おこりんぼさんさようなら~!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>おこりんぼさんさようなら~!
09年10月01日(木)

おこりんぼさんさようなら~!

< 何もかもイヤイヤー...  | イヤイヤーーーーー... >
おこりんぼさんさようなら~! 画像1 おこりんぼさんさようなら~! 画像2 おこりんぼさんさようなら~! 画像3
公園で5つ葉のクローバー見つけたー♪
ボール3つ器用に持って歩くー♪
なぜか今日は自分でベビーカー押すのが大流行~♪

---------------------------------------------------------------------
【子どもの行動・できごと】
昨夜、雨だったのでまさくんを迎えに行って、ごはんを食べるのを見守って、寝ようとした2時前、
寝室の窓の外で大声で叫んでいるおじさんがいる~。
カーテンを開けてみてみると、裏のアパートの駐輪場で酔っ払っている(?)おじさんが大声で、かけつけてきたっぽい警察官とけんかしてるー。
とりあえずとってもうるさいー。
ぴよも起きてしまったー。寝ぼけてて、添い寝したらすぐ寝たけど。
しばらくしてパトカー2台が来て、静かになったからおじさん連行された???近所迷惑ー!!!
今朝は7時半起床。
夜更かししたから眠かったけど、もりもり元気をだして、大量のダンボールと雑誌と新聞を捨ててきた。

ぴよさん今日も朝からおこりんぼで泣き虫で、機嫌がそれはもう悪い。
そしてなぜかパパっ子。
パパに抱っこされるとぴとーーっとくっついて静か。
わたしだと大暴れで拒否。なんだよー。
あまりにも大荒れで家の中にいられない感じになってきたのでお昼前に2人で歩いて小学校の向こうの公園に行った。
朝は曇ってたけど、だんだん晴れてきた!
公園に行く道も公園でも、わがままでおこりんぼで泣き虫!
外に出たところで変わらなかったー。
まさくんが昼過ぎに出勤なので、40分ほどで切り上げて帰ってきたけど、帰ってきてもぴよはぐずぐず。
お昼ごはんを作っている間中、足にすがりついて泣いていた。
なぜか今度はママっ子に。
泣かせてご飯を作って、まさくんが食べている間ずーーーーーっと抱っこしていたら、なんとか普通に戻ってきた。
まさくんをお見送りして、ぴよもお昼ごはん。
久々に普通に食べた気がする。もりもりは食べないけど、もぐもぐとそれなりに食べた。
そしてお昼寝。泣いて暴れてすごい嫌がったけど、ベッドの上でちょっと抱っこしたら静かになって、ふとみたら寝ていた。
んーーーーー、わかんない!
そのままお布団に寝かせて1時間半ほど寝た。

起きてきて、今度は本当にゆっくりとお散歩。川の向こうの公園へ。
ちょうど幼稚園の帰りの時間と重なって、すべり台は大人気だったから、芝生の方でボール遊びをした。
すべり台の方を行きたそうに見てはいたけど、ボール遊びも楽しんで1時間ちょっと遊んで帰ってきた。

帰ってきたら、あれあれ?
なんかぴよの雰囲気がやわらかくなった気がする。
ぴりぴりした感じがなくなった気がする。
変わって今度はとってもさびしがりんぼであまえんぼさんに。でもおこりんぼさんではない。
ぴとーってくっついておやつ食べて、NHK見て過ごした。

夕飯の準備中はぐずぐずしたけど、お昼とはぐずぐずの仕方が全然違う。んー、なんか、とげが抜けた感じ。
お風呂は今日もぐずぐず。・・・ふぅ。

夕飯は、バクバクじゃないけど、もぐもぐは食べた。
夕飯後もおこりんぼさんにはならずに、ちょっと遊んでおやすみなさーい。

明日はもっとご機嫌なぴよになっていますように!

【新たな発見・成長】
夕方洗濯物を整理していたら、洗濯物の山の中からぴよが枕カバーを持って走っていった。
どこいくのー?と声をかけつつ放置していたら、寝室に行ってベッドから枕を引きずって持ってきた!!!
おぉーーーーーーーーーーーっ!
ちゃんとこれは枕の柄って覚えていて、しかも枕にかぶせるものってわかって、すごい!

【子育ての苦労】
旅行や風邪を引いている間に、ぴよはママが遠いような気になっていたんだろうか。
愛情不足!!!!って一生懸命うったえていたんだろうか。
今日はいーーーーーっぱい抱っこしてくっついて、公園に行って遊んで、それで溝がうまったような気がした。
ぴよも穏やかになったと思う。

【今日の感想】
しばらく実家に連絡していなくて、久しぶりに電話でお母さんと話したら、23日からぎっくり腰で苦しんでいたそう。
おばあちゃんの介護中にやったんだって。
大変だ・・・。かわいそう・・・。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
26分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
256kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
腰回しダイエット
0分
腰回しダイエット(分) のグラフ
歩数
9553歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
110分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
3369歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
5.15km
歩行距離(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
摂取カロリー
1192kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
うりぽん 2009/10/02 15:20
いいなぁ~徒歩圏内に自然な公園があってー♪
なんか、ママが穏やかだと子供も穏やかな気がするねん!
きっとぴよちゃんはママと一緒にいっぱい遊べて落ち着いたんやろなぁ♪
感受性が豊かなんだねぇーきっと!!
 mitsu  2009/10/03 00:18
遊べるような広くて安全な公園の数が地域に少ないので、いい公園はいつでも激混みですよー。
ちょっと車に乗ったらけっこう良いところあるんですけど、毎日のお散歩に車で行くのも
おかしいですもんねぇ。

早くママの愛情を吸収して安定してほしいです・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする