杏チャンさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月22日(木)
習慣って |
|
< 掃除&リサイクル
| 元気になれ、自分!... >
|
毎日、早寝をしているせいか、快調な日々が続いています。 私の早寝と言っても、12時が境ですが、前よりはずっと早くなったので、調子の良いリズムができてきているかな~ 今月の目標~「掃除」もまぁまぁ順調に進んでおります。 良い習慣として、続けていきたいと思う
昨日、リサイクル商品を提出し、帰りにs子のいるスーパーへ寄ったら元気がない なんか、いろいろあったらしい。 帰りにウチへ、寄れば~で、一緒に夕ごはん。 旦那に鮭おにぎりをつくってもらった^^; S子はウチの旦那の作るおにぎりが好物なのである。 普段、何もしない旦那だが、s子には慣れているせいか来れば、おもてなしをする・・未亡人の特権かな^^; メニュはおにぎり、里芋と大根の味噌汁、大根サラダ、ほうれん草、しめじ、ベーコンなどの炒め物、おしんこ・・以上 シンプルです。 しかぁし・・又始まったのである・・旦那はラーメンが食べたいと(;一_一)!! どうぞ、ご自分で・・・当然?旦那は自分で作る。娘は洗い物を・・・ それを見ていたS子・・・「何で、このウチは皆、動くの????」 は????私・・「当たり前じゃん!!」 こんだけ、食べる物があって、ラーメン・・・って違うんじゃないの? 食事は私が作るけど、かたづけは娘がやったっていいのよ・・・あ・た・り・ま・え・ って言ったら、何か気まづいムードになったので、この話は打ち切り^^; 家、家によって違うけど、これは我が家では当たり前の光景なので・・小さい時からこのようにやっているので、 子供たちは食事の手伝いは当たり前になっていいる。 独立した2人の子供たちも、今でもやっている。 S子のうちは母が全部やる家なので、結局、やらない子供たちなのである・・とても良い子供たちではあるが・・ やっぱり・・習慣なのだよね~と・・
S子の元気のなさは・・自分の娘達の「やらなすぎ!!」であった。 散々、愚痴こぼしをして、元気になって帰っていきました~そんな時もお互いあります^^;
さあて~本日は私にっとっては大事な日!! 人生25年位、占いにはまり、見てもらっているが、今回で、3人目・・占い師を変えた。 初めての人。 相当、当たる?怖いくらいに・・・初めて怖いかな・・行ってきます
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|