ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!!【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!!
09年11月19日(木)

ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!!

< 八の字  | ちっちぇーっ!! >
ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!! 画像1 ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!! 画像2 ピザぁ~だぁ、、、ぼぉーっ、、、バンバン爺ぃー!! 画像3
バンバン爺の画像はレシピのコーナーで見られるので、
3枚目は可愛いタレ目ちゃんの写真に切り替え。


【今日のできごと】

【今日の感想】
(ヨメ)
赤んぼが最近、夜中でもきっかり2時間おきぐらいに添
乳を所望する。・・・これはわしくんが悪いのだ・・。可愛
いからついついいつも、欲しがるたびにおっぱいをくわ
えさせてしまったから。。。
せっかく戻りかけた体調も、また最近おかしくなってき
た。

これではいつまでたっても、体はグダグダで心はイライ
ラしたまま。いったん、心身ともにリフレッシュさせねば


ということで、今週土曜から1週間ほど、実家に休養に
行くことにした。昼間何時間か、赤んぼをおかん達に見
てもらう時間を作って、そのあいだわしくんはひたすら
寝る!!とにかく体を休ませる!!
んで、きちんと体調を元に戻して、また旦那の元に戻る
のだ!



【記録グラフ】
本日の親バカ度
133%
本日の親バカ度(%) のグラフ
ヨメの筋トレ
30分
ヨメの筋トレ(分) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
lovemaria 2009/11/19 06:27
ピザ美味しそうですね~!!
ダイエットの敵だけど(。-∀-) ニヒ♪ 

なんつって。
私も昨日食べちゃいましたよ~、ピザ!ピッツァ!!
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 09:39
ピザって、たまにムショ~~~に食べたくなるんだぉねー。昨日は、旦那もわしくんもピザが食いたいという要望が一致したためピザを食うことに♪

授乳中の女の辞書には、ダイエットなどという言葉は存在しない! 食べたいものを食べたいだけ食べるのだぁ~♪・・・・だからあと2~3㌔の体重がいつまでも戻らないのであった。。。。(泣)
無財の七施 2009/11/19 06:51
ピザ美味しそう、ぼくも食べたいな。
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 09:41
食べて食べてぇ~♪ エアーピザ、送っておくねー☆^^

働くお父さん、今日も頑張れ!!
打ち水 2009/11/19 07:57
ボジョレーでピザ・今日はこれで行こう
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 09:44
今日は巷はボジョレー一色だべなぁ。

ワインに合うピザというとやっぱ、オーソドックスなマルゲリータ? あっさりした飲み口の新酒には、トマト&バジルなどのシンプルなピザが合いそうだニャ☆
プロシュートなんかもいいかも。
kowka 2009/11/19 08:40
バンバン爺…どんなプレイやろッ…(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤニヤ

ピザッ!!!
いぁ…やめとこッ…
あぁ…でも!喰いたいッ!!!!!!!!!!!!!!
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 09:46
かなりマニアックで危ないプレイだから、ここではとても書けないわん。。。。

食え食えーー! 食いたいときに食いたいモンを、食いたいだけ食えーーー! わしくんだけ太ってたまるか!kowkaちゃんも道連れじゃーーー!
紗羅月 2009/11/19 08:52
カラフルなピザですね~♪

ハの字消えました?
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 09:50
ちなみにピザの具は、エビ・ベーコン・玉ねぎ・コーン・マヨネーズ・バジル。 この組み合わせだったらバジルは要らなかったんだけど、緑色がほしかったので乗せただよ。

八の字というか、顔じゅうに細かいひっかき傷が次々にできるもんだから、八の字が消えたところで大して変わりはない。。。。--;
リエ 2009/11/19 10:17
いいやん、実家でのんびり~♪
じいじとばあばも、そりゃぁ孫が来てくれたら大喜びでしょー☆
心身ともにしっかり休めて、リフレッシュしてきてくだされ~。
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 17:40
うん、わしくんも休められるしおとんおかんも喜ぶしねー。

・・ただ一人、旦那だけは寂しい思いをすることになるのだが。。。
信夫とゴンジャ 2009/11/19 10:33
娘も夜泣きに参っていました 誰も知り合いがいないので密室育児状態です
ちょうど夏場からで夜中は暑いけど窓は開けられないし 大きい声で泣くし・・・
里帰りの時はゆっくりしたって帰っていきます
これからが親バカ度300%以上にもっともっと可愛くなりますよ
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 17:59
夏場に夜泣きの時期が来るとまた大変そうだぉねー。。。

わだすもゆっくりしてリフレッシュして、もっともっと可愛がってあげられるようにせねば。
やすやっさん 2009/11/19 10:48
いいね、実家は落ち着きますよね。
実は、やすやっさんは嫁さんの実家が大好きで嫁さん以上にくつろいでたりします。
実家最高!
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 18:01
あははは。

でも、婿が息子のように家でくつろいでくれるのって、ヨメさんのお母さんにしたらすごく嬉しいことだと思うジョー。
さのっちょ 2009/11/19 11:25
実家でのんびり~~。
休養することも大切だよ~。
ゆっくり寝れないですよね。
お母様も、ミニウナギちゃん過ごして、リフレッシュかな??
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 18:03
のんびり休んでくるだよ~。赤んぼの相手ができればおとんおかんも嬉しいだろうし、一石二鳥だんべ。

しっかり寝てくるどーー!
PONPY 2009/11/19 14:03
実家に帰ってのんびーりして来るんだよーっ!
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 18:05
あーい。 とにかく、思いっきり眠らせてもらいに行くジョーーー!
打ち水 2009/11/19 18:26
ピザはお預けし、寒かったのでちゃんぽ鍋ですよ。
 芽多忙鰻太郎 2009/11/19 18:29
兄さん、ご丁寧に報告あんがとー。^^; 

お鍋、いいでないの~。今日は真冬日で寒いから、むしろそのほうがええべ!
カキフライもあるのねん。食べにお邪魔しに行きたい~~~!
megulalala 2009/11/19 19:36
ゆっくり休養してね!!
お母さんは体が資本だからね♪
 芽多忙鰻太郎 2009/11/20 11:15
ゆっくりしてくるべ~。

最初の土日の2日間は旦那もいっしょに岐阜に来るんだけどね。
マーリー 2009/11/19 23:01
ベビーちゃん スヤスヤ気持ち良さそうにお昼寝かな?

実家でこんどはわしくんもスヤスヤ☆
睡眠不足は風邪の源に・・・
 芽多忙鰻太郎 2009/11/20 11:16
寝不足はとにかく、体のためにはなにもいいことないからニャ。 

実家でしこたま休ませてもらってくるだよ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする