丹頂鶴を見ました。【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
アオチャンさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
アオチャンさんのトップページ
>
記録ノートを見る
>
丹頂鶴を見ました。
アオチャンさん
1
2
3
1948年10月06日生(男性)
B型 愛知県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
小牧市駅伝参加
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2010年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2018年01月 (4件)
2017年12月 (3件)
2017年11月 (4件)
2014年09月 (3件)
2014年08月 (7件)
全てを見る
タグ別に見る
運動の記録 (650回)
通常日記 (77回)
睡眠の記録 (7回)
子育ての記録 (2回)
食事の記録 (2回)
全てを見る
10年02月11日(木)
丹頂鶴を見ました。
< 梅が満開
|
遂に目標達成!!!... >
【今日の感想】
去年の暮れから近所に天然記念物の丹頂鶴が飛来しているが、なかなか見ることが出来ないらしい。
っで、職場の地元の人に飛来してくる秘密の穴場を教えてもらった。
朝、食事をしてから車では行けない里山の田圃(トップシークレット)で待つこと1時間どこからとも無くフワッと鶴が舞い降りた。そこで2~3時間ジックリとウオッチング。
2~30mの位置にある民家の生垣から観察。
そこの人に言わせると、最初は鶴だとは思わなくって鷺かな?と思っていたらしく、犬の散歩や農作業の時に必ずやって来て餌をついばんでいたそうだ。
朝早いときは7時頃、遅くても10時頃には必ず飛来するそうだ。
近くで農作業していても逃げないそうだ。
そこで2~3時間ほど見ていると、一声「クワッ」と鳴くと目の前を「飛翔の姿も見てね~♡」っと言わんばかりに5mほどの目の前を飛んでいった。
それから新聞で有名になったウオッチング場所に歩いてゆくと、そこにまた舞い降りて餌をついばんでいた。
ここの場所には雨の中にもかかわらずズラーッと望遠カメラの列、車の列散歩の人などが沢山居た。
カメラマンの人は
「4日通いつめて初めて見れて嬉しい!!」と言っていた。
オッサンは今日はじめて来て2回も見たけど穴場がバレると、また人が沢山来るので
「私も始めて見て感激です!!!!」っと驚いたフリをしながら「今日二回目なんだ!!」と心でo(*^▽^*)o 。
鶴は田圃の下流から上流に向かって200mほど餌をつばみながら歩いてゆく。
道路の人に気が付いているが2~30mの近くまで近づいて上流に行き、また皆の前を大きな翼を見せながら山のほうに飛んで行った。
私の家は人口2万人ほどの大きな団地です。
そこから歩いても5分くらいの場所で初めて飛来した丹頂鶴。
人に対して安心しきった丹頂。
二回目鶴を見た場所は県道が2本横を交差していて車が沢山走っています。
田圃の持ち主は本当は「田起こし」をしなければならないが、丹頂のために田圃に手を入れないそうだ。
ここの場所が鶴のお気に入りになり、来年も着てくれると良いな~♡。
バカチョンのデジカメで鶴を撮影したのでアップしておきます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
金札米…→
みたお
5月6日(火)雨時...
凡 ハヤト
20250506
rm-112
無事に帰ってきまし...
PONPY
‘DEBUの素’は...
mommomo
雨
komokomo
やば
taka0723
ふざけているよ
打ち水
片思い♪
ましゃもも
雨ですね
こもれびノート
17℃曇り
muusan
5/5-宮野山
kobaya
5-May-200...
おると
20250505
rm-112
250505 スッ...
yukatroll
ブラックバード♪
ましゃもも
ドラゴンパーク・コ...
shawt
15℃晴れ
muusan
中津川キャンプ最終...
常夏の国
晴雲多し
komokomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
シェアする
B!
LINE
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。