リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月17日(水)
妊婦検診36w4d |
|
< 盛りだくさんの一日
| 頑張ったのにぃー… >
|
今日は36週目の妊婦検診に行った。 出産に向けて、リュウにも「ママは赤ちゃんの病院」というのがわかるように、 できるだけ検診に連れて行ったほうがいいということで、 今日は朝からリュウと一緒に病院に行って、母にも付き添ってもらった。
お腹の子はいたって元気。へその緒も巻いてないし、問題なさそう。 体重も約2800gになり、もういつ生まれてもいい状態に。 あと3日で正期産に入るし、ホントいよいよって感じだわー。 内診してもらうと、子宮口はまだ開いてないけど、 中からは開いてきてるから、生まれるの早いかもね~と言われた。 おぉ、そうなんや。 今まで子宮口が堅い、開いてないから遅い、遅いとしか言われたことないから、 お医者さんから「早いかも」と言われると、なんかドキドキしてきた。
次の検診から週に1回になる。 リュウも2週間以上早く破水したし、本当にいよいよなのかなぁ~。 こんなにお腹も大きいのに、なんとなくまだ実感がわかないなぁ。
ま、とにかくまずは入院準備を完璧に整えておかなければ…(汗) 助産師さんにも「すぐに用意しておいて!」と怒られちゃった。。
その後、リュウと公園で遊んでから、実家でお昼ご飯。 ご飯前くらいは眠そうだったのに、なんだか妙にハイテンションになってしまって、 何を言っても怒っても、絶対にお昼寝しようとしなくて、あきらめた。 今日はお昼寝なし!…って大丈夫なんやろうか。。 そして昼過ぎくらいから、母が何か眩暈がすると言い出して、 それがみるみる悪化して、吐き気も伴うようになって、寝込んだ…。 今日はこのまま泊まるつもりだったけど、邪魔になるから帰ろうとしたけど、 そうなるとお昼寝なしのリュウが「嫌やー、お泊りするー」と泣き出す始末。 仕方なく晩御飯を作って食べさせてお風呂に入れて…家と変わらない~。。 でもお風呂上がって歯磨きしたら、「ねんねする」とさっさとベットに行って寝た。 めっちゃ早かった。さすがに眠かったんやねー。
母もリュウを寝かしつけた後くらいから、ちょっと元気になってきてホッとした。 母は原因不明だけど、突発的にメニエールみたいな症状に陥ることがあって、 今回もそうかと思ったけど、そうひどくなることなく回復の兆しが見えてよかった。 このまま元気に明日を迎えられればいいんだけど。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|