私もきません・・・・ホルモンバランス崩れてるかも。。。 あした婦人科行きます(TT)
病院行っても、低用量ピルを進められるくらいです。体に合えば、ピルも良いのですが、私ピルを飲むと吐き気がずっと続くので、5ヶ月飲んで断念しました。。。。
私もピルは体質に合わなくて血栓が出来たので2.3年飲みましたが先月で中止してます。 私の場合、更年期が早くきて欲しい状態なので(子宮内膜症です)出血がないほど嬉しい。 今日病院行きましたが、このまま生理が来ないことを祈りましょうと言われました。 maimomoさんはまだお若いですから、あまりにも長期に生理が来ない時は病院へ行ってみてくださいね。 ストレスから・・・ってこともありますから。
血栓できてしまったんですね、心配になりまs。 喫煙者で35歳以上は血栓や病気の恐れがあるのでピル処方されないと聞いていますので、私は今27になりましたが、ちょっと怖い感じもあります。しかも喫煙者です。。。 ピル以外の治療法ってあるんですかね? 私が体験したのは、ホルモン注射2回くらいなので、薬以外の治療って難しいのでしょうか。なんか薬を飲み続けることに抵抗があるので、良い対策があればいいのですが、、、
ピル以外だと漢方薬もあるそうです。そっちのほうが体には負担かからなくていいのかなーと思います。 私は生理痛など痛みもひどいほうなので漢方薬はたぶん効果は期待出来ないと言われて実際飲んだことはありませんが・・・ 生理不順だけでしたが十分効果は期待出来るのではないかと思います。(あくまでも私の考えですー)