何だかいら~っと【杏チャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏チャンさんのトップページ>記録ノートを見る>何だかいら~っと
10年03月15日(月)

何だかいら~っと

< no title  | ~お楽しみの日程~ >
朝からバタバタしながら、テレビはバッチリ納まった。
使い方も簡単ですぐ覚えられた。
その後保険やがきて、前から進められていたものが20日までの期限だったので、本日契約の日となったのだが・・・
悪い人ではないし、間違いないと思いつつも話している間にイライラしてた~
10年間で60万近く収めて(新しい証券)だが、7万円換金・・こんなにいい商品はないよ!!・・・なんて・・言い方が(-"-)
私の入っている保険は更新なしで、生涯~1か月5000円程度の物で3年に一度5万円換金があるー☆
「そういう保険だってあるんだよ!!」・・と声をあらげて、私は言ってしまった<m(__)m>
今日は元々旦那の入っていた保険をいじる証券だったので、進められているものに変えるのはいいのだが・・・
しかも、ここのところ旦那が医者にかかっていたことを、はれほれと・・
告知するかしないとかで、もめて~
告知すれば、保険料はあがるという。
じゃあ~告知しなければ・・・と聞くと、私は保険やだから答えられないと・・・
じゃぁ~告知はしね~よ・・・と思うんですな。さてと、ど~すっかな??
あ~気分は・・最低です・


っていうか、なんだか、今日はいらいらする
せっかくテレビがきたんだけど・・・なんだかね~
夕方にはお客さんがくるんだけど・・それ又、招かれざる客で・・・その辺が・・イライラの原因か?・・・笑

①食事記録を書くこと            ○
 ②就寝4時間前以降は食べない       ○
 ③運動が嫌いなので外に出ることから^^;  ×
 ④外に出ない日は何かしらの体操をやること ×


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
食事の記録
1670kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
62.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
牛乳(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 37.4 kcal
13時
牛丼(1人前) 485 kcal
りんご(1人前) 13.5 kcal
クレープ(1人前) 268 kcal
20時
牛丼(1人前) 636 kcal
雑煮(1人前) 172 kcal
(0.5人前) 58.8 kcal
  1670 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2010/03/15 18:34
私もイライラだよ~( ̄▽ ̄;)
でもイライラしてても埒があかないから、鼻水垂らしながら散歩行きまっさ(_´Д`)ノ~~

うちには短期派遣が終わったプー姉さんと、
今日はバイトのないプー妹が二人してダラダラとテレビを見てたし…怒
 杏チャン 2010/03/16 01:16
きこさんの、イラっとしても、お散歩に行く姿勢がいいよね~
私はちょっとこの頃、良くない傾向、なんだ~
やっぱし、飲みがないからかなぁ~最近・・ショボーン_φ(・д・`●)(●´
すぐ、ゲームに走ってしまって、やらなきゃいけない事を横目で見ながら・・よくないよ~
寝る暇をおしんでもやる・・・最悪じゃ~
なんか、違うパワーに変えなきゃだめだよね^^;
ほんと、イライラしてても、埒あかないわ~
よっしゃ~!(^^)!
flo 2010/03/16 00:02
人をイライラさせるような仕事しちゃ駄目だと思う。
生命保険は、人の命をかけてのお仕事だから、もっと謙虚になって欲しいです。
社内で商品と使っていても、外へ出てお客様の前に出たら、使っていい言葉じゃないです。
悪い人ではない方だと思いますが、保険やさんとして未熟です。
言葉遣いに気をつけて欲しいです。

私も保険のことでは、嫌な思いをしたことがあります。
その中で、今でも記憶に残っているのは、まだ息子が2歳の頃のことです。

保険は貯金の様なものだから、旦那さんが死んだ時とか、
離婚した時ときに役にたつみたいな言い方されて、怒ったことがありました。
その時は、断わってもしつこくて、初対面で無神経なこと言うのも嫌だったので
人を不安に落とすようなセールの仕方は嫌いです!!と八ッキり断わりました。
それでも態度が改まるどころか、人生は何が起きるかわからない、と、さらに不安を
あおる様な態度で。
では、貴方の名前を言って会社に苦情の電話を入れさせていただきます、と言ったら
やっと、それだけは・・・とか言って帰って行きました。

嫌なことは嫌だと怒ってもいいと思う☆

 杏チャン 2010/03/16 01:45
そうですよね~
今日はこの保険やさん4時頃帰ったのだけど、それから、ず~~っと悶々をしてました。
内容も前回来た時と若干違いがあるのがどうしても気になり、前回の資料を探して照らし合わせたところ、
やっぱり気になってた箇所が違ってました<m(__)m>

今回は主人のだったので、契約書は主人が書かなくてはいけないものだったので、
昼間の件を主人に話しました。
「怒!!」
私はちょっとびっくりしたのです。
普段はあまり私の話を聞いてるのか、聞いてないか??なのですが・・
主人は保険やさんに即効電話をしました。
「内容が違っていると、言ったら、先方は勘違いをして・・・と」
そしたら、すごい勢いで、「お宅は勘違いですむと思ってるのか???」
「命に対して、払うお金、勘違いではすまない。そこに慣れてはいけない事を指摘してました~。」
そんな、主人を始めて見た私ですが・・・・
お~~
私がが独り言のようにブツブツ言ってた事を主人はちゃんと相手に伝えていました。
イライラしてる私より、大人だなぁ~と今日は謙虚に^^;思いました。
そうですね、ちゃんと、言わなくちゃいけませんね^^
pinoさんのお話もきけて、もやもやも随分すっきりしました^^
明日はすっきりお目覚めで!!(#^.^#)


話は変わりますが・・・水曜日に娘の都合が良かったらなんですが、ヘイポーさんのお兄さんのお店に
行ってこようかと思っています。(娘が風邪をひいているので、良くなってたら)
あるきん坊 2010/03/16 08:04
おはようございます。食いしん坊です。

いらいら、治まってよかったですね。
さすが旦那さん、「命に対して、払うお金、勘違いではすまない。」
おっしゃるとおりです。
保険やさん ちゃんと仕事して欲しいですね。

私は最近 花粉が多いせいか、、、、「人生色あせちゃった症候群」です。
ご飯の用意がちょっと楽しくないのです。、、、これは相当重症です。
どうしたものか、、、(-_-;)
 杏チャン 2010/03/16 22:54
ウチの旦那・・・いろいろ不満だらけの長い年月を経てきました^^;
今思うと、お互いそういう思いだったのかもしれませんね~
私は14年、仕事をしていましたが、全部夜だったので、旦那とはすれ違いの毎日の中、
子育てをしてきました。
ホントに、夫婦危機の時もあったのですが、私は旦那も好きな事をしていいる時間がいいのだろう~と、
勝手に解釈をし、私は私で、結婚観もなく自由気ままにすごしてきました。
でも、時々寂しいな~なんて・・・
義父の介護の為、私のカラダの不調もあり仕事をやめ、今にいたりますが、一緒にいる時間が増えてきたせいか
大分、夫婦としての時間の過ごし方が変わってきたように思います。
この頃、少し、結婚する前の新鮮な気持ちを思い出している次第です^^;…続くかな・・・
ただ、旦那は私に、もう仕事をしてもらいたくないようで・・・ちょっと困っています。
昼間、働くと言ってるのですが・・なかなか・・・旨くいかないものですね~

食いしん坊さんは花粉症なの?
私は他に病気があるせいか^^;花粉症ではないの~
鼻が調子悪いと頭も重くなるし、体のコンディションが狂うと~気分も憂鬱になるよね~
たぶん、そこから、きてるんじゃないかなぁ~
食いしん坊さんがご飯の仕度・・・私も心配です><
無理にやろうとすると、余計嫌になっちゃうだろうし、もし食欲があるようでしたら、
たまに、グルメ(好きなもの)外食とかはいかがですか?
気分転換するといいかも~
私は今日、婆会でホテルランチの予約をとり、行く約束をしてきました~
ちょっと贅沢な気分ですー☆

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする