慰問に行きます。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>慰問に行きます。
10年03月15日(月)

慰問に行きます。

< いよいよ(^O^)...  | ランチへ行きます~... >
お年寄りのグループホームに、慰問に行きます。
古賀メロディーや、春にちなんだ童謡を中心に、歌ったりします。
みなさん喜んでいただくように、心こめて演奏したいと思います。

慰問行ってきました。
手拍子があったり、口ずさむ方あったりして、微笑ましかったです。
また、私たちが歌ってると、涙を流す方もあって、じ~~んときました。。
この日は誕生会があってて、94歳を迎えられた方がいて、あまりにも若く感じられ、元気をいただきました。
行ってよかったなあと思いました。。





[no title]



[no title]



[no title]


【記録グラフ】
フルート練習
30分
フルート練習(分) のグラフ
基礎代謝
1093kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
lovemaria 2010/03/15 07:08
は~るの~うらら~の~

が好きです(*´∀`*)

行ってらっしゃいませ!
 さのっちょ 2010/03/17 11:17
みなさん、感動されて、大変うれしかったです。。。
施設には、こういう刺激は、必要ですね。
com 2010/03/15 09:12
喜ばれるでしょうね~
グループホームの方々も1日が短く感じられることでしょう。

祖母が3月1日から高齢者の施設にいます。
昨日、会ってきました。

私たちにも遠慮して、
「無理にとは言わないけど、できれば会いに来てほしい」と。
 さのっちょ 2010/03/17 11:19
そうなんですよね。
おばも、GHに入ってましたが、帰りたいを連発していました。
大変喜ばれて、行ってよかったと思います。
PONPY 2010/03/15 09:16
みなさん楽しみにしてらっしゃるでしょうねー
さのっちょさんの美声を聞かせてあげてくださいねー
 さのっちょ 2010/03/17 11:23
音楽って、いいなあと思いました。
感動で涙されて。。
ほんと、来て良かったと思いました。。
ちょん丸&鷲 2010/03/15 15:13
おらも聴きたい~ (*^o^*)

さのっちゃん、昨日はありがとねん!
 さのっちょ 2010/03/17 11:26
いえいえ。。
まあ、可愛いお声でしたw。。うふふ。。
マーリー 2010/03/15 15:41
喜ばれたでしょうね☆

我が家のおばあちゃんもデイサービスを楽しみにしています。
歌を歌ったりゲームをするようですが気分が前向きになり90歳ですがお元気でうれしいです。
 さのっちょ 2010/03/17 11:28
職員さんが、若くて元気だと思うので、おばあちゃんも、元気になられることでしょうね。
楽しみは、いつまでも続いて、いいですよね。。
きのっち 2010/03/15 17:02
お帰りなさい♪
きっと皆さん喜ばれたことでしょう♪
お疲れさまでした☆
 さのっちょ 2010/03/17 11:31
歌を聞いて、涙されたとお聞きして、逆に、感動しました。
お年寄りの方が、大変喜ばれて、嬉しかったです。。
無財の七施 2010/03/15 18:37
慰問に行かれて良かったね、喜んでもらえたら嬉しいでしょうね。
 さのっちょ 2010/03/17 11:32
元気なお年寄りの方を観て、こっちも、元気になりました。。
紗羅月 2010/03/15 19:35
お疲れ様でした♪
喜んでもらえたら疲れもふっとびますね。
 さのっちょ 2010/03/17 11:34
当日は、土砂降りでしたが、みなさん一緒に口ずさんだり、涙されるなど、帰りは晴れ晴れとしました。。。
yositaka 2010/03/15 22:40
ご苦労を感じます。
3年間程、GH施設、高齢者専用住宅などの施設を
観察させてもらい設計計画と実施計画の仕事をしてきました
が、そこで努める従業員の苦労は大変なものですよね!
然し患者と従業員の労を慰労する活動はさすがです。
私には出来ませんです。

ご苦労様です。
さのっちょ 2010/03/17 11:36
いやあ、職員さんは、大変頑張られていて、感心するばかりです。
慰問に行って、喜ばれることは、こちらも元気が出て、大変うれしいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする