「脳トレ記録」 ~さのっちょさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
さのっちょさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
さのっちょさんのトップページ
>
記録ノートを見る
さのっちょさん
1958年11月30日生(女性)
A型 福岡県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2011年
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
2024年12月 (31件)
2024年11月 (30件)
2024年10月 (30件)
全てを見る
タグ別に見る
脳トレ記録 (60回)
全てを見る
さのっちょさんの2011年03月の記録ノート
チューリップ
03月31日(木)
チューリップが、咲きました。
http://www.youtube.com/watch?v=kJI6zehuqcQ&feature=related
知人宅の空き家、東北地震の被災者に、無償で貸すそうです。
大きな支援です。。 ...
コメント(7)
続きを読む
次男が。。。
03月30日(水)
大学2年に上がれるかどうか、心配していたが、大学から、全員2年に上がれるとメールが来た。。
ほっとしているようだった。。(^^♪
九州管内の玄海原発の津波の対応は、1.8mだそうだ。。
これじゃあ、心配です。。
そういえば、見学会の時、原発は高台にあったものの、防波堤はなかったです。。 ...
コメント(18)
続きを読む
おでかけ。。
03月29日(火)
イオンがオープンしたので、サークルの人たちと、自民党の古賀誠氏が誘致した、まこちゃん道路を通って、大牟田市に行きました。。
フードコーナーでは、焼き飯やさんが大繁盛。。
美味しかった~(^^♪
帰りに、UVカットのサングラスを買った。。 ...
コメント(6)
続きを読む
きれいな朝
03月28日(月)
この橋は、のだめカンタビーレで、お目見えしております。。(^^♪
コメント(20)
続きを読む
心温まる応援歌
03月27日(日)
タイからの応援歌、泣けてきたけど、心が温かくなった。
http://www.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E
コメント(6)
続きを読む
玄海原発
03月26日(土)
福島原発事故を心配して、玄海町はもちろん、周囲の住民の心配が大きくなって、九電は原発の点検で、2号機、3号機を停止させている。
各原発地域の住民は、不安が一層高まったことと思う。
九州も、計画停電になるかも。。
末っ子が皆勤賞もらってきた。。
37度の熱があったときも、「休まん。」と言って、学校行ったこともあった。。 ...
コメント(7)
続きを読む
実家の野菜
03月25日(金)
[実家の野菜]
実家から、野菜をいただいた。
無農薬なので、虫食いもある。
ブロッコリー、レタス、高菜、どれも味があって美味しい。
[no title]
[no title]
コメント(4)
続きを読む
春の気配。。
03月24日(木)
公園の桜が、咲き始めています。
チューリップも、もうすぐ咲いてくれるでしょう。。
被災者の方の避難所にも、花が咲き始めればいいなあと思います。。
義姉は、岩手の妹や姪っ子、甥っ子に、いろいと送りたいようですが、まだまだ、最寄りの宅配営業所が閉店のため、送れないので心配してます。 ...
コメント(12)
続きを読む
なんだか。。
03月23日(水)
昨晩、サークルで、使わせていただいてる体育館の清掃奉仕に行った。
体育館は、いくつかの団体が使っているので、多くの団体が清掃に出向いた。
小学校のだったので、学校の先生が1人来られていた。
我がサークルは、女子トイレ担当だった。
でも、トイレ掃除用の洗剤がないし、ブラシも汚くって。。。
男子トイレ担当の男性は、職員トイレも洗剤が置いてなかったそうですよと、言われた。。 ...
コメント(13)
続きを読む
過密スケジュール
03月22日(火)
11時歯医者
14時フルートレッスン(山奥まで1時間かかる)
16時長男迎え
16時半ピアノレッスン(末っ子のピアノ発表会の練習)
17時半長男皮膚科
19時半校区の小学校の体育館掃除奉仕 ...
コメント(8)
続きを読む
私の故郷
03月21日(月)
私の故郷。
水がきれいで、どじょうや小鮒をとっていた。
にわとりが庭を飛び回っていた。
庭にござを敷いて、布団を干し、そこで寝ころんで日向ぼっこ。
レンゲ草で、頭飾りを作った。
お弁当作って、牧草が生えてるところで食べて、牧草の香りが懐かしい。 ...
コメント(8)
続きを読む
届けみんなの「元気玉」
03月20日(日)
ドラゴンボール>「元気玉」世界で100万回視聴 鳥山明さんの応援動画、3日間足らずで
http://www.youtube.com/watch?v=9_tpHFTrxWY
世界中に発信され、世界中がみてくれて、世界中から元気が集まって、世界中の元気の塊がやってきて。。
日本もがんばんなくっちゃと、心が温かくなった。 ...
コメント(6)
続きを読む
花により、癒される。
03月19日(土)
自宅に咲いてます。
水仙、クリスマスローズ、きんせんか。。
癒されますね。
=======================
買いだめ、買占めは止めよう! ...
コメント(20)
続きを読む
明日は。
03月18日(金)
お休み。。
嬉しい。。
寝坊できる。
今朝、佐賀県庁へ、救援物資の水を持って行った。
県民広場には、水が山積みされ、毛布、紙おむつなど、たくさんの救援物資が届いていた。 ...
コメント(5)
続きを読む
長男の保護者会。
03月17日(木)
22年度の保護者会が終了した。
来年度も、楽しい企画があれば嬉しい。。
温泉、いちご狩りなど。。。
福島原発。
作業員、危険を承知でがんばっておられる。 ...
コメント(7)
続きを読む
笑顔で行こう。。
03月16日(水)
笑顔でいると、幸せが寄ってくる。
福が寄ってくる。
優しさが寄ってくる。
癒しが寄ってくる。
温かさが寄ってくる。
感謝の気持ちも寄ってくる。 ...
コメント(13)
続きを読む
緊張続き
03月15日(火)
昨日は、姪の無事を一緒に喜んでいただき、ありがとうございました。
カラダカラのみなさんの優しさと心強さを感じました。
遠く九州から、東北地震の様子をテレビでみているだけですが、大変な緊張が襲ってきます。
呼吸も少し早くなります。。
でも、被災地に方々は、もっと深刻。。 ...
コメント(6)
続きを読む
姪が無事でした。
03月14日(月)
大船渡市にいる姪が、無事でした。
5時ころ、連絡がありました。
みなさん心配おかけしました。
ありがとうございました。
やっと、電話がつながったようです。
...
コメント(14)
続きを読む
元気を出そう。。
03月13日(日)
ジョーちゃんの、よっしゃーで、ふっきれた。
今自分にできること。。
元気を出すこと。
そして、何を手助けできるか。。
考えること。。
被災者でもない自分が、言えることではないが。。。 ...
コメント(15)
続きを読む
一夜あけて
03月12日(土)
被害の状況が、想像以上ですね。
特に、津波の被害がひどい。
夢であってほしいけど、これが現実。
テレビやPCの前から、離れられません。
大地震の被害状況をテレビで見るたびに、目を覆いたくなります。
そのことが頭から焼きついて、眠れません。 ...
コメント(12)
続きを読む
宮城のばぅ♪ちゃん大丈夫ですか?
03月11日(金)
長男のこめかみの傷の原因がわかった。。
昨晩、隣の部屋で音がした。。
だんだん、音が大きくなるので、慌てて見に行った。
長男が、こめかみをたたいていた。
顔からは血が出ていて、テーブルには、血しぶきがついていた。
言葉では伝えられない長男には、なにか辛いことがあったんだろうなあと、母は、胸が締め付けられる思いだ。 ...
コメント(20)
続きを読む
通院の日。
03月10日(木)
昨日のいちごのお手伝い。。
ふふっ、目の前には、関東では、1粒100円くらいのイチゴが、いっぱい実ってました。。
あまおうが実ってる枝を剪定間違えて、キョロキョロ。。パクッツ。。
美味しかった~~。。
でも、1.2回だけですよ~~間違えたの。。。
...
コメント(5)
続きを読む
いちご
03月09日(水)
[いちご]
朝から、いちご農家に、お手伝いに行きます。あまおう食べれるかな?
[no title]
...
コメント(7)
続きを読む
ありゃ Σ(゚Д゚ υ) アリャ
03月08日(火)
母の誕生祝いのコメントありがとうございました。
母は、みんなから癒しの的となって、大変幸せ者です。
これからもずっと、母を大切にしたいと思います。。
長男はこめかみを、よくかきむしります。
1月から皮膚科に通ってます。 ...
コメント(4)
続きを読む
母の誕生日。。
03月07日(月)
母は、満89歳の誕生日を迎えます。
ちょっとばっかし、おとぼけが始まっているような感じがするけど、母の笑顔は大変癒される。
一人っ子として育った母。
家事洗濯も、死ぬ間際まで祖母がやっていて、本当にお嬢様で育った。
それだけに、どこかに行くのが好きで、私たちをあっちこっち、連れて行った。
私たち子どもを観るのが好きで、いつも笑顔を絶やさなかった。 ...
コメント(13)
続きを読む
飲み会です。。
03月06日(日)
佐賀お昼から、長男の親の会で、今までにお世話になった、学生さんが卒業するので、送別会をします。
久しぶりの、若いエキス。。うふっ。。
元気になってきます。
場所は中華料理店。。
カロリー高いのが多いけど、今日は目をつぶって、しっかり食べます~~。。 ...
コメント(7)
続きを読む
いちごのお手伝い。
03月05日(土)
いちご農家へ、お手伝いに行きます。
いちごを採った部分の枝になるところを、取り除く仕事です。。
お昼までです。
では、行ってきます。
...
コメント(6)
続きを読む
北原白秋を歌う。。
03月04日(金)
歌うというより、フルート演奏です。。
お昼、病院のサロンコンサートで、北原白秋の曲を演奏します。。
本当は、フルート三重奏でしたが、都合つかなくなって、私一人のソロ演奏となりました。
初めてなので、朝から胃がきりきりしています。。
演奏曲は。
からたちの花 ...
コメント(7)
続きを読む
歯医者さん
03月03日(木)
[歯医者さん]
長男の歯医者さん、通院日です。
治療は全身麻酔で、3時間くらいかけてします。
明日は、サロンコンサートの日です。
フルート三重奏の予定でしたが、都合で出来なくなり、かわりに、私が一人で15分、演奏することになりました。 ...
コメント(7)
続きを読む
病院にて
03月02日(水)
[病院にて]
咳がまだでるので、病院に行っています。
予約してないので、待ち時間が長い。
正午に歯医者さん、予約していたけど、間に合いそうにないので、キャンセルする。
真向かいのご老人、看護師さんが、マスク着用を促したので、けげんそうな顔しています。したくないのかしら。
夫は今朝は出社した。 家を出る前、3回もトイレに行った。
大変つらそうにみえた。
カラダカラの皆様、夫のこと...
コメント(9)
続きを読む
とうとう。。
03月01日(火)
夫が会社を休んだ。
朝起きるときに、あまりにも辛そうだったので、休むことを勧めた。
土曜日に、メンタルへ行き、薬貰ってきて、薬が合うまで、そんな状態続くのかしら。。
ストレスなのか、薬の影響なのかは、わからないけど。。
夫は、ストレスと言っております。。
...
コメント(24)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
晴
komokomo
検査終了
おじまる子
5/28
つかっと
5月28日(水)晴...
凡 ハヤト
なかなか眠れなかっ...
14ZUBO
LINEテスト…↑
みたお
Go○gle Ma...
mommomo
おかしいなぁ
taka0723
富士山に雪
打ち水
17℃雨
muusan
5/27
つかっと
ドラゴンパーク・コ...
shawt
17℃曇り
muusan
仕事
きょろきょろ60D
厚木→茅ヶ崎出張
常夏の国
曇
komokomo
孫の送り迎え
Sei
気温程暖かくなかっ...
pushuca
修行
みど☆り
5月27日(火)晴...
凡 ハヤト
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。