リフレッシュ【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>リフレッシュ
10年04月04日(日)

リフレッシュ

< なんだ坂こんな坂  | 4月だしね >



いやあ、金土日月と4連休ですよ。

金曜はね、午後3時に友達んちのベランダでマージャン開始!
夜8時に近所に新しくできた焼き鳥屋で8人で宴会!
そしてまた戻ってマージャン&プレステ&飲み会に突入し、朝9時終了。

昼過ぎに起きてベトナムヌードル食って、解散しました。

今日はこれから奥さんのお供です。

まだ明日もお休みなんて、ひじょーにうれしいですね~

また来週からの激務に備え、夜はちょこっと仕事するけど、基本的には
のんびりしようと決めた連休です。

じゃーねー






コメント
たろりん 2010/04/04 12:22
buriさんの住むところでも桜はあるのかしら?
花見のブルーシートで盛り上がってる男性見ててふと、buriさんはお元気かな~?って思い出しました^^
今頃奥さまとのんびり充電して、またバリバリと仕事こなす準備しているのかな?
お休み、満喫してくださいね~☆
 buri 2010/04/05 16:03

花見で盛り上がってる男性を見てふとおれを思い出してくれてありがとー!(^o^)ノ

桜あるよー

でも近所には無い。

なので毎年ジャカランダという花で花見してます。キレーだよ、ジャカランダ。

発祥はブラジルですって。

こいつも遠いところへ来て根付いたんだな~と思いながら酒を飲むのもひとしおです!
きこたん 2010/04/04 20:28
たろちゃん♪ブリちゃん思い出してくれるなんて~(*^^*)
姉として感謝だわって(笑)
4連休いいねっ♪( ̄▽ ̄)ノ″
ゆっくり奥さん孝行してくださいな♪
私は踊り疲れ~嘘…飲み疲れたかも( ̄▽ ̄;)

今日は早く寝ようって?ニャハハO(≧▽≦)O
 buri 2010/04/05 16:06

おれは昨夜、パブで一気飲みする女性を見てきこネー思い出したよ~

おれが寝てる間に奥さん一人で出てっちゃった!!(T△T)ノ

さっきちょっと喧嘩しちゃったの。
そんで奥さんベッドでふて寝してたからおれもソファでウトウト。。

はぁ~、連休最後にどうしてもそうしたいのかな。。。?しなくてもいいじゃないねえ。

千尋 2010/04/04 23:07
なぬ(ー_ー)!!
私は、土曜日はお仕事。(でも半日で帰って来ちゃったけど)
そして明日の月曜日は トイレ掃除当番でいつもよりは早く出なければ!!
buriっちの代わりに休んであげたい~♡

なんだかんだ言ってさぁ~!! 仲良しなんだねヽ(^o^)丿
 buri 2010/04/05 16:09

あー自分専用の車買った人だー。

だから土曜出勤、トイレ掃除あたりまえっ。

新車の中で眠ればそんなの辛くないでしょ!ご飯も食べちゃえっ。

さのっちょ 2010/04/05 00:27
buriちゃん、お久しブリです~。。
お元気でしたか?
4連休で、奥様も大喜びなのでは。。。

今日は、白いドレスで、可憐な白豚になって、歌いました~。。(*^。^*)
 buri 2010/04/05 16:12

おっ、白いドレスで歌を歌うさのっちょネー、ひさしburi!(^o^)ノ

なかなか人前で白いドレスを着て歌を歌うってこと、人生でも無いよ~

↑で書いたように、貴重な連休はやはり平和に終わりはしないのでしたぁ。チャンチャン!
浜ジョー 2010/04/05 10:30
良かったね、リフレッシュ出来て。^^
 buri 2010/04/05 16:16

お、鍋にトコロテンを入れて必死にその所在を探すジョー君、どもっ!

家近かったらきっとお呼ばれしてそのシーン見れたのになー

それで爆笑こいたほうが、よりいいリフレッシュになったと思うんだけどね。
flo 2010/04/09 01:33
鶏とトウガンのスープ煮 

材料4人前: トウガン800㌘、鶏もも肉1枚(280㌘) 
      ショウガ薄切り3枚、だし汁3カップ 


以前、かんぴょうを頂いて、スープに、かんぴょうを入れて食べても美味しかったですよ~。

作り方:トウガンの種をスプーンですくい取り、3cm角に切って皮をむき 
  鍋にかぶるくらいの湯に入れて柔らかくなるまで20分ほど茹でる。 
  鶏肉は3cm角に切る。 
  鍋にだし汁、酒大1、鶏肉、ショウガを入れて中火にかけ 
  沸騰したら弱火にし、15分煮る。 
  トウガンを入れて更に15分煮る。 
  塩小半分で味を調える。(約40分) 


このスープ、yukatrollさんに教えてもらった???んじゃないかな~と・・・
記憶があやふやですが、カラダカラのみんなの料理レシピにスープはないだろうか?

以前、かんぴょうを頂いて、かんぴょうをスープに入れても美味しかったですよ~。
 buri 2010/04/09 18:55

とうがん。。。?

調べた、これスーパーで見たことある!

おれ好きそうだよ。

きっとやります!
flo 2010/04/10 08:45
冬瓜は、すぐに柔らかくなるので、気をつけてくださいね。
沖縄料理に、よく使われているそうですよ。

妹が作ってくれた料理は、冬瓜・豚バラブロック肉で煮ていました。。
最初はお肉を煮て、肉が柔らかくなったら、トウガンを入れて、トウガンに火が通ったらできあがり。
火を止めて、味をしみこませる時間も見てね。味付けは、醤油と砂糖でした。美味しいですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする