筍も結構、ダイエットになるのでは。。。 今美味しいですね。 うちも、筍食べましたよ。
我が家の地方では大きい筍が採れないので、雪国ですから笹筍って言うのかな? 大人の親指くらいの太さのは山奥まで行って、熊と遭遇しないよう祈りつつ(~_~;) 収穫しますので。。。(山菜の水煮なんかに入ってますよ)姫筍って言う地域も有ります。。だからほんっとに、今だけなんです。。。おいしかったですよ♥因みに天ぷらだとダイエットになりませんでした(^。^)
始めまして。 今年はうちも筍を頂くことが多いですね(^.^) ご飯に煮物、色々な料理ができてとても好きです。 私の母が、秋田出身で親戚から「ねまがりたけ」を 缶詰で送ってくれることもあるんです。 とてもおいしいですよね(*^_^*)
はじめまして。コメントありがとうございます。 缶詰の筍は、旦那が玉〇ダムの山奥に行き熊と遭遇しないように祈りつつ 山菜と名人と6月頃収穫に行きますよ。大きいのと違って、エグミが無いのが おいしいですよね。。。「ねまがりたけ」って言うのですか?秋田に住んでて初めて 知りました(*^_^*)こっちでは「笹筍」って言ってます。同じ秋田でも呼び方色々ですね。。。。