やっぱり耐えられなかった。【ぢゅんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぢゅんさんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱり耐えられなかった。
10年07月12日(月)

やっぱり耐えられなかった。

< no title  | 筋肉痛・・・ >
昨日は上の娘のピアノの発表会。

最後から3番目にひくようだった。
でも結局最初からホールに座って聴いていた。
自分はどうにもクラシックとかが苦手。

すぐに眠りにつける。
昔音楽の授業とかでも聴いたりしていたけど、速攻で眠れる。

なんとか持ちこたえようとしていたけどやっぱり無理!!
寝ちゃいました。

何とか娘の時は起きて聴いてましたけど、たった5分位だけどきつかった。
多分失敗はしてなさそうだったけど、本人は結構緊張していたんでしょう。
家に帰ってきてテレビを見ていたと思ったら、いつのまにかヨダレたらしながら寝てましたわ。

お疲れさま。

【記録グラフ】
犬の散歩
20分
犬の散歩(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
6702歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
12秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
15秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
15秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
20秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
14秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
体重
60.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きりり 2010/07/12 09:29
娘さんお疲れ様でした^0^ パパもお疲れ様です!!
緊張するでしょうね~ うちはまだ1年でいまいちわかってないのか早く発表会やりたいと言ってます^^ホールについたら緊張しちゃうのかな^^;
 ぢゅん 2010/07/12 12:24
本人はそんなに緊張してるようには見えないけど、やっぱりステージに上ると緊張するみたいですよ。
うちは年長からやってますけど、本人はきずいてないかもしれませんけど、発表会が近づくとそわそわして意識してるのがわかりますからね~。

娘さんがんばってくださいね!
千尋 2010/07/12 20:05
同じく^^;
私も・・クラッシックは???
速攻で眠れる人のひとりです。

でも、ちゃんと娘さんの発表会を観に行って偉いなぁ。
娘さんも無事に終わってホッとしたのですね。
お疲れ様でした(^。^)
 ぢゅん 2010/07/13 07:32
一緒でよかった~。
発表会は1年に1回ですからね、ビデオ係ですからつらいですけど強制参加です・・・。
でも、子供の上達振りや楽しそうなのが見られていいですけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする