片づけていたら発見。【ぢゅんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぢゅんさんのトップページ>記録ノートを見る>片づけていたら発見。
10年08月10日(火)

片づけていたら発見。

< あと4日で休み  | きつい・・・ >
昨日の夜3階の部屋を片付けていたら、奥から面白いものを発見した。

むかーし嫁が購入した健康器具。
金魚運動?寝転がって足を乗せて左右に動くやつがあった。
暑い中3階の部屋で汗だくになりながらやってた。

久しぶりにやってみたら、なんとなく今朝腹の調子がいいみたい。
しかもちょっと筋肉痛。

やっぱり腹筋もだけど、コアリズムみたいに腰とかを左右に振るのもいいのかな?
ちょっと懐かしいからしばらく使ってみよう。


【記録グラフ】
犬の散歩
20分
犬の散歩(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9401歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体重
60.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2010/08/10 13:22
そういえば・・・中古屋に1,000円くらいで売ってたなぁ・・
買ってみるか・・・
ワシ・・その程度で汗かくかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
 ぢゅん 2010/08/11 07:27
基本的に寝転がっているだけなんで、そんなに汗はかかないかもしれませんよ。
締め切った暑い部屋でやってましたからだと思います。
たまにはいいかもしれませんね。
千尋 2010/08/10 22:27
ありましたね!!
 「金魚運動」
骨盤を正しい位置に修正してくれるって そんな感じの健康器具だったような記憶が・・違うかな。

いいもの 発見したじゃないですか(^。^)
 ぢゅん 2010/08/11 07:29
そうですそうです。そんな感じのやつです。
何日かやってますけど、寝転がって勝手に動いてるんで楽ですね。

これをやった後に腹筋をすると、いつもより結構きついんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする