お食い初めかー、おめでとう☆ 偉いなー、ちゃんと手作りしたげて! うちは二人とも延び延びになったお宮参りと一緒に、外食で済ませてしまったよ…f^_^;) 愛がないよねぇ…。。あはは。。 みっちゃんって、なにかとマメやし偉いわー!!
そんなことないですよ~ 今は育児しかしてないのでヒマなんですよ~。あとケチなんですねぇ(笑) 子どもが生まれてからというもの、 外食なんてお金もかかるし子どももぐずぐずするし!って楽しいことに対してネガティブなんです・・・ でもお食い初めとか桃の節句とか七夕とか節分とかもろもろ、季節の行事ってちゃんとしてあげたいですね。
いいねぇ♪手作り!! うちも②号のときは手作り気味にしたよー!! 季節の行事は大切にしたいよねー♪楽しいし♪ うちは次は七五三やわ~♪料理は・・・しないけど(笑)
うちも何気に今年ぴよの七五三です。 家族4人でするとまた地味~になっちゃいそうなので 夫の実家にいってお祝いしてもらおうかな(笑)とか考えてまーす
お食い初め、おめでとう~~~★★★ うちも鯛買ったよー。こういうときしか、鯛一匹なんて買わないしね♪ なーんか、もう100日過ぎたーって、やけに早く感じちゃう。 あっという間に1歳になって、おっぱいも卒業しちゃって・・・と思うと寂しいわー。
赤ちゃんの時期ってほんとあっという間ですよねぇ 毎日幸せをかみしめながら大切に過ごそうと思います~