ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月15日(水)
久しぶりに一筆啓上・・・ |
< 自然も戸惑っていま...
| 身も心も寒い? >
|
▼ 真冬の寒さ、特に風の冷たい一日。寒い風に出会うたびに「子供は風の子」と勢いよく遊んだころを思いだす。 考えて見ればその頃まともな靴下もなくズック靴であればまだいいほうで殆ど下駄ばきであったと思う。寒い中を走っていてどこかの高い塀にたどり着き風をよけると ほっとしたものであった。それでも楽しく群れて遊んだもの、宿題もないし・・・・ ▼ 民主党の組織としての自己清浄能力が本当に疑われる。小沢問題がこんなに決着がつかないとは。 小沢さんの何を恐れるのかよくわからない、もっと普通の行動でいいのではないかと思うが・・ 普天間問題も鳩山の失政ということでやり直してもよいのではなかったかと思うしどうも成熟していない。 このままでは本当に先行き不安が増してくるが・・・ ▼ノーベル平和賞との関連で「天安門事件は何だったのか」を少しフォローしてみる。当時の画像がありこれを見ていると如何に大変な弾圧であったかよく判る。 この意味から今回の劉さんの受賞の持つ意味が如何に大きいかわかった気がする。 一党独裁の怖さが身に染みているのが今の中国人であることが理解できる気がする。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|