セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月21日(火)
月の光を待って |
< 月が眩しい。
| 糸と戯れる1日。 >
|
月光浴……。
午前は片付け、午後一で買い物アッシー。 外に出たら頭痛が消えた。 途中から脈が上がって見えないけど月食が始まってるなーとか、妙なサーチが働いたり。 7件くらい回ったか。私も必要なものを買いつつ。 しかし、今月は深刻に金欠だわ……試験遠征を泊まりにするのは本当に大きい。 それなのに、鉄剤が切れる!?(爆) 一度やめようかと思ったけど、体調がやっと安定してきていることを思えば逆戻りになって、また年末年始に倒れるのは……(凹) ちっこい買い物ならまだしも、金額が大きいのが重なるのは痛い。 うおー、何なんだ今月(凹)(凹)(凹)
眼鏡屋サン、やっとお気に入りのねーさん居たvvv サングラスも直してもらう。 ここにたどり着くまで車線変更できなかったり、混んでいたり遠回りと足止めの連発だったんだけど行ったかいはありました♪
ぐらつく、欠けた月が上がったな……うおりゃー!と荷物運びをして、即月食見物に行くと飛び出した。 勘が赴くまま、図書館の離れの駐車場へ。 ビンゴ。真正面だ。 3年前より恐怖はないけど、やっぱり苦しいなーと思う。 赤黒い、戦火に煙る月のような。 何故に呼吸数が落ちるかな……少し苦しくてぼやけていくような圧力。 途中、予約本取ってきてメールに、フラフラと移動。 で、すぐ戻って見てた。 何度か、起きていられなくて眠ったから、全部は見れなかった(苦笑) あまり寒い日じゃなくて良かった。ぐてーっと眩しい月を見て、ホッとした。 ヘンな話、生還したような気分。暫く違和感は残るかもしれないけど、見て良かった。
むぅ、隔たれているような感覚のズレが……不時着地で人間食べて(マテ)立ち読みして。 シャッターをおろす準備が始まった入り口は急かされるようだ。 あぁ、月が綺麗だ。強い光で白い光のリングが大きく広がっていて……。 月光浴をもう少ししたいところだけど、お腹が減った。 あまりの金欠で外食に抵抗が……何かあるかな? メールしてみる。食べるものある? 「あるよー、ほうれんそう」 !? さすが我が母上です。私を釣るのに好物をぶら下げたか! っていうか、他は?(汗)
さぁ、撤収。 復活した月はいつも以上に綺麗だった。 それだけでいいや。 そして、誰にも声かけなくて正解。 忙しい師走、わけ分からん感傷に付き合わせるものじゃない。 こうもグッタリになるなら余計に(苦笑)
今宵は動きまくっていたから結構疲れた。 ヒツジさんが恋しいと言いながら、やっぱり2時か……(遠)
不時着地に行ったのに、切符予約忘れた(爆) ううう、やっぱりぼんやり?(T-T)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|