あけましておめでとうございます☆【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>あけましておめでとうございます☆
11年01月04日(火)

あけましておめでとうございます☆

< 早くも仕事納め  | 今日から仕事 >
皆さま、あけましておめでとうございます☆
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

気づけばもう新年明けて4日目。早いなぁ~。
30日は朝から出かけ、パパとリュウはサッカー(蹴り収め?)に行き、
私はその近くのショッピングセンターでシュンとお買い物。
昼からパパママの友達と合流して遊び(リュウは電車を買ってもらう…)、
夜はパパのサッカー仲間の忘年会に家族で参加。
帰りの車で二人とも、もちろんバタンキューで、なかなかハードな一日だった。。
にもかかわらず、家に帰ってから旦那の友達が遊びに来て、
我が家で麻雀!(私も参戦!)…寝たのは3時過ぎてた。。

大晦日は家でのんびり過ごして、夕方から私と子ども達は実家へ。
旦那は毎年恒例の友人宅(お寺)でみんなで年越し~。
私は子ども達を寝かした後、母とのんびり紅白を見ながら年越し。
一年の締めくくりはのんび~りした一日になった。

元旦は実家で迎える。
が、明け方5時前から小一時間、シュンの夜泣き?でスタート…眠いぞ。。
みんなでお雑煮とおせちを食べながら、午前中はまったり過ごして、
昼前にパパが来て、みんなで近くのお寺に初詣に行く(旦那は二度目のお参り…)。
その後、実家で家族4人でお昼寝~(笑)
起きたら姉一家もやってきて、賑やかにカニ!
慌ただしく食事が過ぎ、あっという間に時間が過ぎて行った。
久しぶりに私もちょっと飲んで、かるーくほろ酔い?おいしかった~。
実家で子ども達をお風呂に入れ、またもや帰りの車で二人ともおやすみ~。

2日は旦那の実家へ。
兄一家も来て、男4人の子ども達は元気いっぱいでこれまた賑やか!
今年は兄一家にもう1人子どもが生まれるので、さらに賑やかになるねぇ。
おせちやお雑煮をいただいて、またも子どもをお風呂に入れて帰りにおやすみ~。
出かけたら、もういつもこのパターン…寝かしつけしなくていいから楽なんだけどね。
で、またもや新春麻雀!この日も3時過ぎまでやってました…(私も)。

3日はようやく家族でのんびり過ごす。
近場にお買い物にちょっと行って、久々に家でご飯を作った…(苦笑)

今日も家でのんびりと。
私は子ども達を旦那に任せて午後から念願の美容院に行った~♪
そして旦那は夕方から友達の家に1人で出かけて行った~。
朝帰りですって。
ま、お正月だもの。
こんな時しか会えない友達、遊べない遊びがあるよねぇ。

とは言え、やっぱり母親は子ども置いて自由に遊びには行けないし、
遊ぼうと思えば子連れでしか計画を立てられないから損だわぁ~。
結局流れちゃったけど、年末に大学時代の友達で集まろうとしたけど、
みんなみんな子連れで、大人よりも子どもの数の方が多くなっちゃったもんね。
でも子ども連れて一緒に遊べる友達がいるっていうのは嬉しいことだね。
リュウも、友達の子どもとも徐々に仲良くなって、微笑ましい限りだわ~。

ま、そんなこんなで、今年も慌ただしいスタートになったけど、
こんな感じで楽しく、元気に、アクティブに、幸せな一年を過ごしたいです!

【記録グラフ】
体重
-0.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2011/01/04 21:42
あけましておめでとー  今年もよろしくねー
去年はシュンくんの入院でばたばたしてたけど、年末年始は楽しく過ごしたようですねー
 リエ 2011/01/06 21:07
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!
今年もビシバシ(?)、よろしくお願いします☆

うっかり年末年始、バタバタ遊びすぎました…。
今日から仕事、気合い入れて頑張らないとーーー。
megulalala 2011/01/04 22:14
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします☆

皆、元気になったね~♪よかったよかった♪
我が家は新春トランプ!でした(笑)
 リエ 2011/01/06 21:10
そうそう、うちの甥っ子(小4)も今、トランプに夢中です!
顔を合わせると「こんにちは」の挨拶もなしに「トランプしよう~」って(苦笑)
えぇ~という間もなく、私の分まで配られていたり…。。
こっちは我が子放ったらかして、暢気にトランプなんてしてられないのにぃ~~。
でも思えば私も子どもの時、ものすごいトランプ好きだったんですよねぇ。
大人を捕まえては、トランプしよう!と言いまくっていたのを自分で覚えています。。
こういう時の子どもの集中力ってスゴイですよねぇ…長いし。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする