kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年02月17日(木)
立て続けに・・・ |
|
< 晴れ♪
| no title >
|
昨日、実家に帰っているときのこと。 あるところから、母に一本の電話が入った。
インドネシアにいる伯父(母の兄)がプールで倒れ、病院に運ばれたらしい、と。 人づて人づてなので、詳しいことがわからないが、続報が入ったらまた連絡します、とのこと。
ドキドキしながら、待つこと30分くらい? 再び電話。「亡くなったそうです。」
・・・
あまりに突然のことで、実感がわかないけれど。
どうしよう?! 母もドキドキ。オロオロ。
とにかく、子どもたち(私にとっては従兄妹たち)と連絡とらなきゃ!と 電話かけるけど、仕事中と思われる時間。当然すんなりと連絡がとれるはずもなく。 周辺の親戚にも電話をかけまくり。 約1時間後には、誰も携帯番号を知らなかった長男にもなんとか連絡がとれてホッとするも、 さて、これからどうする?
初めに連絡をくれた方たちが実家に集まり話し合い。 その間にも、日本領事館から電話が入ったりして。
国外で何かあると、余計に大ごとになっちゃうんですね。。。
それにしても。 昨年12月は父、先月は関東地方に住む叔父(父の妹のご主人)、そして今回の伯父。 どうして、こう立て続けに?
「お兄ちゃんがみんなを呼んでるのかもね~」なんて、叔母(父の妹)の一人が笑って言ってたけど。 別の叔母は「最近、お父さんやお兄ちゃんが夢に出てきて『おお、○○よく帰ってきたなぁ』って 言われるの」なんてことも言っていたらしいけど。
私たちの親世代。 そういう年齢になってきた、ということか。 受け入れなきゃいけないんだろうけどね。。。
腹筋、ストレッチ他【○】 ちょこっとエクササイズ【×】 夜11時以降の飲食控える【○】
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|