昔々ガーデニングやってました。 芽が出るまでと暫くは楽しいんですよ。。。 その後がねー。大変でw
こんにちは。あるきん坊です。 シシトウとミニトマトは、お弁当のおかずで消費され、 ゴーヤは、夏のスタミナ料理に調理されますよ。 共に料理担当は、つれの食いしん坊の担当になりますが…。 私は、育てるだけです。^_^;
種類が去年より増えたのではないですか?
こんにちは。あるきん坊です。 昨年より増えたのは、夏の省エネ対策でゴーヤが2本から3本になったくらいで 昨年並みですよ…。 たぶんこれ以上は、ベランダでの栽培は難しいですね…。
昨年に続き今年もゴーヤですね(*^_^*) ゴーヤパワーで夏を乗り切れたらいいですね。 家もゴーヤのカーテンで省エネしたいけど… 食べるのがちょっと苦手で…考え中です。
こんにちは。あるきん坊です。 今年も我が家では、ゴーヤ漬けになりそうですよ。 食いしん坊が、ゴーヤ好きですからねぇ~。