薬の力。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>薬の力。
11年05月14日(土)

薬の力。

< ランチします。  | 岩手県アンテナショ... >
薬の力。 画像1
12日は通院日だった。
12時、呼吸器内科。
13時カウセリング
14時心療内科。
診療費、13000円。高い。。
呼吸器内科の、吸入剤が高くついてる。。

心療内科では、震災後は、津波の映像が、しばらく頭に焼きついて離れられなかったが、3月終わりごろ、新幹線に乗って博多に行って、気分転換をしたら、良くなってきたと言ったら、今の薬は、こまったときにどうしたらいいかと、考える力を作るためのもので、それを乗り越えたことは、大変いいことですと、言われた。
そして、今は、サークルのお世話をしてることを伝えたら、大変い事ですと言われた。。
今の薬は、元気の出る薬の様である。。
確かにそうかも。。。
どうかすると、自分で抑えきれないくらい、どんどん、何かをやりたくなるのです。。
まあ、これで、日常生活ができるってことは、いいことなのかも。。。
なんだか不思議。。

今日は、高校の総会。
末っ子は、授業参観には、出るなと言われた。。
ちょっと遅めに行こうかな(●^o^●)


[no title]



[no title]
末っ子の高校の、総会弁当です。
豪華でしょう。(o^o^o)


3時過ぎに帰ってきました~~。。。
さっ、今から、ゴーヤ、キューリ、あさがおを植えて、真夏対策のエコ、グリーンカーテンの準備に取り掛かります。。。

【記録グラフ】
腹囲
94cm
腹囲(cm) のグラフ
基礎代謝
1084kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
29033点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
みたお 2011/05/14 07:35
元気の出る薬・・・
そんなのがあるんだね・・
ワシ・・生活の楽になる薬が欲しい・・・(>_<;
打ち水 2011/05/14 07:43
元気が出る薬私も欲しい

ご主人さんもお元気ですか?
com 2011/05/14 08:17
喘息のおくすり、高いですよね~

気分転換は、comはミシンかも。
syunfamily 2011/05/14 11:17
ワテは、元気良すぎて、元気を抑えるクスリが必要?
ハナユビ 2011/05/14 12:04
オイラも、薬を飲んでだ時期があるよん。
先生から薬はおまじないとして、
って、言われてから、みるみる治ったよ〜♫
うん。
無財の七施 2011/05/14 16:25
元気に意欲的になるクスリなんですね。良かった。
com 2011/05/14 16:52
学校でおべんとう??

おかえりなさい。
いろいろうえんたんですね~
megulalala 2011/05/14 17:28
私も震災はかなり引きずりましたね…

だいぶ復活ですね♪よかったですね~
しかし病院はお金かかって痛い!
三輪昌志 2011/05/14 18:58
体脂肪が消える・・・薬が欲しいです^^。
良い方向に転がってるようですね・・・良かった^^。
杏宏ママ 2011/05/14 22:39
喘息の薬、僕も1回で6000円くらいいくときもある・・・
浜ジョー 2011/05/15 09:31
本当に、豪華ーーー♪
拡大して観ちゃった!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする