自動車学校入校手続き。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>自動車学校入校手続き。
11年08月12日(金)

自動車学校入校手続き。

< 外は暑い。。  | お盆の入り。。 >
次男が、自動車学校に行きます。
夏休みのうちと思い、入校を勧めました。
私たちのころは、仕事しながら、教習受けてましたが、今は、自動車免許は、就職のパスポートみたいなので、勧めました。
この教習料金は、289,030円だそうで、17日の入校式までに、持って行かなければなりません。。
うわっ、高い。。。
子どもが就職したら、返してもらわなきゃね。。

【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1098kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.7%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
21093点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
コメント
三輪昌志 2011/08/12 14:53
>うわっ、高い。。。

本当に高くなりまいしたね~~^^。
私の頃はたしか・・・12万くらいでしたが・・・。
息子さんの免許が・・・スムーズに取得できるように祈っています。
 さのっちょ 2011/08/16 18:39
ねぇ、高いでしょう。。
ほんと、補習が少ないことを、願うばかりですw。。
com 2011/08/12 15:08
高いですね。
comのときより10万円以上も!!

もちろん親に大出してもらって、かえしてません。
 さのっちょ 2011/08/16 18:44
BA様に、遠まわしで、自動車学校の授業料を見せたんだけど、する~~~、されました。。。(-_-;)
うちの子、返さないだろうなあ。。。
雲爺 2011/08/12 16:00
俺は、昔し会社で取らせてくれたから、
金掛からず。
更新の時には、他の部署に移動したから、
会社のために運転した記憶なし。
 さのっちょ 2011/08/16 18:45
旦那も、会社で取らせてくれたみたいですよ。。。
今は、免許証が、パスポートの様ですね。。。
みど☆り 2011/08/12 16:03
うちはお爺ちゃんがスポンサーでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも 怖くて乗れない(^_^;)
 さのっちょ 2011/08/16 18:56
BA様に、授業料明細、見せたけど、するり~~んでした。。(-_-;)
無財の七施 2011/08/12 16:18
ぼくは、親が出してくれました、タクシーの二種免許は、会社が出してくれました。
子供は、アルバイトしたお金で行きました。
 さのっちょ 2011/08/16 19:28
まっ、とにかく、無事に車の免許取れることを、祈るのみですね。。。
みたお 2011/08/12 23:28
ワシのときも12万くらいだったような気が・・・
何しろ30年以上前のこと・・
今はそんなにするんだね~・・・
実際はそれでは済まないかも知れないけど・・
 さのっちょ 2011/08/16 21:11
ほんと、高くって、びっくりしました。。。
うちの子、補習、何回受けるんだろう。。。懐が、寂しくなりますw。
打ち水 2011/08/13 05:31
教習料戻ってこないさ。私は8万でおつりが来た記憶があります。
 さのっちょ 2011/08/16 21:13
わっ、安いです。。。
私は、目いっぱい、補習受けたので、14万は、かかったと思います。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする