薬が増えてしまいました。。。【花果さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>花果さんのトップページ>記録ノートを見る>薬が増えてしまいました。。。
11年08月16日(火)

薬が増えてしまいました。。。

< また戻ってしまうの...  | 余裕がでてきたから... >
 
今日は病院に行ってきたのですが、少し強迫性障害な部分があるようなのでっということで
薬が増えてしまいました。

薬の量が増えるって悲しいです。

頑張ってるつもりなのだけど。
心に何かしたら不安を抱え負担になっている状況が情けなく思います。

毎度毎度、同じことを繰り返してしまうのが悔しくて
仕事も、日常も、自分自身も情けなく思ってしまう。

今更、そう思っても処方された薬は良くなるまでは、頼る生活になるのだろうけれど。

ショックです。

今はほんとに、下のラインを変わらずまっすぐに進んでいるのだろうなって思う。

焦っても仕方なにのだろうけど

でも、気持ちのコントロールは難しい。

前が真っ暗で言えなくて、楽しいことがあるような
無いような。
わからなくなって前に一歩足を踏み出せないでいる。

…明日職場でパニック起こしたくないな。



コメント
さのっちょ 2011/08/16 23:18
初めまして。花果さん。
私は、うつで、薬3種類飲んでます。また、喘息の薬1種類です。
でも、薬は飲み続けていますが、今は元気に暮らしています。
それまでは、家族や友人に支えられ、元気になっています。
薬が増えると、がっかりしますが、生活できればいいやと、気楽な気持ちでいます。
そして、好きなことをできるだけしています。

ほんと、気持ちのコントロールって、難しいですよね。

カラダカラの住人は、優しい方大勢います。
はじめは難しいと思いますが、前向きに進むことを、できるだけ突き進んでください。
でも、時には、立ち止まったり、後戻りしてもいいじゃないですか。。。

取りとめもない話になってしまいましたが、これからもどうぞ、よろしくお願いします。。
ちびおかん 2011/08/16 23:32
無理して前に進まなくてもいいと思います。
そこに立ち止まるだけでもスゴイと思います。

薬も必要なら飲んでいいんです。
自分に合う薬が見つかって、少しずつ改善していけばいいんです。
先のことを考え出すと辛くなるなら「今」だけを考えましょう?
まずは1時間、半日、1日。
うん、それで十分だと思いますよ。(^^)
花果 2011/08/17 20:23
> さのっちょさんと、ちびおかんさん
ここは本当に優しい方多くて、安心します!
薬はほんと効いてくれる分ほんと頼りにはしています。
でも、やっぱ薬に頼るだけじゃなく自分自身が頑張らなきゃって思ってしまいます;;
きっと、自分の中の焦りなんでしょう。
でも、お二方のおっしゃる通り、自分のペースを守らないとですね!
頑張んなきゃいけない時もあるけれど、自分のペース守りつつしないと
結局、またあたふたしてしまいますしね;;
もう少し長い目で薬と付き合っていきたいと思います♪

温かいコメントありがとうございます^^v
ゆめこ3 2011/11/15 01:08
こんばんは、私も糖尿の薬4種類とあるときは安定剤、そして 喘息の薬を3種類飲んでいます。
パニックはもう何十年ものですよ、 安定剤変わりに カルピスウォーターを飲んで気持ちを落ち着かせています。
案外 いいですよ~ 薬に頼りたくないと思っているみたいですね だったら 
落ち着く飲み物などどうでしょ? 
心が高ぶったときには、ホットミルクなどもいいみたいです。私も夜中眠れなくてもいいから
気持ちだけ落ち着かせようと ホットミルクを飲んでいます 意外と 落ち着きます 飲んでみてくださいねー
頑張らなくていいんです、今の自分を見守るだけで それ以上は頑張らないで 凹んで眠れないときとかには、 
ホットミルクを忘れないで飲んで下さい
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする