胃腸炎って・・・【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>胃腸炎って・・・
12年02月18日(土)

胃腸炎って・・・

< 胃腸炎&・・・  | ふぁ~ >
昨日もらった吐き気止めの座薬は効いているのかいないのか・・・
さっちゃんはさすがに夜にはとってもおなかがすいたらしく
おかゆとうどんをいっぱい食べた。
デザートのフルーチェも喜んで食べた。
でも結局ぜんぶ出した。
かわいそう。
昨日の夕方からは下痢も始まって、とても具合が悪そう。
夜中も下痢をして着替えたり。
朝には熱も上がって38.5℃。
胃腸炎って大変だ~
かわいそうに。

午前中もう1回病院にいった。
ぴよも咳をしていてなんだか熱も37.5℃あるし・・・。
土曜日の病院は激混みで、インフルエンザの人もいっぱいいた。
こわいこわい。

さっちゃんはとってもとってもつらそうに見えるのに
先生にはそれほどひどい子にも見えないようで
整腸剤だけ出しますね、と言われ
念のためインフルエンザの検査をして陰性で終了。
解熱剤も熱は下げないほうがいいと言われてもらえず。
ぴよの診察はもっと簡単に済まされていちおう薬はもらえたけど終了。

帰宅して、子どもたち2人は回復に向かうと思いきや・・・
お昼寝終わって
さっちゃんは39.9℃だし、ぴよは38℃超えてきたし。
2人とも種類の違う風邪っぽいけど、あぁ、うちには解熱剤の予備がない(シンガポールで使い果たした)
さっちゃんは下痢がひどいから座薬も使えないし。
うーん
夜にはぴよも39.6℃。
あーあーあーあーあーあー
明日もこんなに2人ともぐったり具合悪かったらどうしよう~



コメント
うりぽん 2012/02/18 22:38
わー!!!ほんと大丈夫?じゃないってなぁ・・・
ノロとかロタとかかなぁ・・・
確かに細菌性だと止めないほうがいいしで、整腸剤くらいだよねぇ・・・
解熱剤の在庫がないのはイタイなぁ(涙)
なんとか朝には下がって欲しいね!!!
旦那さん海外やし、妊婦さんやし、むっちゃ大変やと思うけど、、、、、、
しっかりマスクして自分に移らないようにしてね!!!
 mitsu  2012/02/19 15:21
ありがとうございます~
今朝にはなんとか回復の方向に向かっていそうです
でもまだぴよは熱があり、
さっちゃんも下痢と嘔吐が続いています。
落ち着かないですねぇ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする