no title【ドルフィン2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ドルフィン2さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
12年04月24日(火)

no title

< no title  | no title >
水泳
UP クロール200×1

バタフライキック 50×2
上向きバタフライキック 25×2
バタフライプル(左右)25×2
バタフライ コンビネーション25×2
横泳ぎ 5mまでスカーリング・スカーリングで停止状態後・横泳ぎコンビネーション 25×1
ターン練習 バタ→背 背→平 平→クロ・・・各2回
1個メ
ダウン クロール100×1

ここでの練習で初めて バタフライをコンビで25mしました。

練習終了後は「平泳ぎ」のキックのタイミングを皆さんと練習しました。


【記録グラフ】
何かの運動
90分
何かの運動(分) のグラフ
夜の体重
59.4kg
夜の体重(kg) のグラフ
体脂肪率
14.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1960kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
食パン(1人前) 172 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
ヨーグルト(0.5人前) 31 kcal
お茶(1人前) 2 kcal
12時
セブンイレブン ミックスサンド(1人前) 327 kcal
カゴメ 紫の野菜(1人前) 85 kcal
21時
納豆(1人前) 100 kcal
ツナサラダ(1人前) 226 kcal
スモークレバー(1人前) 99 kcal
クリームシチュー(1人前) 187 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
22時
サントリー ダイエット生(1人前) 77 kcal
焼酎(1人前) 371 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1960 kcal
食事レポートを見る
コメント
マーリー 2012/04/25 22:39
・・・上向きバタフライキックは最近しませんが私には難しいですね。
 
・・・スカーリング停止状態も難しそうです。
 ドルフィン2 2012/04/29 22:18
本当に「上向きバタフライキック」は、難しいですね・・・・・(汗)。
この練習は、体のうねりを意識するのに大変役に立つみたいです!!。

スカーリングの停止状態は、手首を「八の字」みたいに動かすといいみたいです。
・・・・手首と掌の角度で、前進・後退・停止をするので、本当に難しいです・・・・(汗)。
びっぷっぎぃ 2012/04/26 18:22
こんばんはー(^^)
水泳頑張ってますねー。
うちの会社の社長夫婦も毎晩泳ぎにマラソンに・・・自転車。すごいですよーーー。
見習わなくっちゃって思いつつダラダラ 笑
そそ、4年目になっちゃっいましたけどダイエットは全然^_^;
もー最近は元気で楽しければいいっかーーーって 笑
↑
これが中年太りにつながるのね。
 ドルフィン2 2012/04/29 22:34
「びっぷっぎぃさん」の努めている会社の社長夫妻・・・・凄いですね!!(汗)。
トライアスロン系の運動量ですね。

・・・・運動は、無理しないで自分のペースで行う事が、怪我をしないで健康を維持できると思います!!。
これからも楽な気持で頑張りましょうね!!。
宜しくお願いします!!(礼)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする