妊婦検診 33w5d【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>妊婦検診 33w5d
12年07月31日(火)

妊婦検診 33w5d

< no title  | 夏風邪~ >
あっつい。
ほんとにあつい。
毎日毎日あつすぎるー
なんにもできないー

午後から妊婦検診。
あいかわらず男の子。
まだ33wなのに、推定体重2233g
妊娠週数相当ってことだけど、
上の娘2人は生まれたとき2200g台だったので
もうその体重に達していることにびっくり。
やっぱりおなかも大きいし重いと感じるのは間違ってないね

元気にうごきまわっていて一安心。

最近、身近なところで、
妊娠中に病気の見つかった子とか、生まれてすぐに心臓の手術が必要だった子とか
何人かいたことがわかって
わたしは3人とも何事もなく出産を迎えられている(&迎えられそう)なことに
あらためて深く感謝。
妊娠は病気ではないけれど、だからと言って当たり前に何事もなく終えられるものでも
ないのだと忘れてはいけない。

上の娘が2人とも早く生まれてしまったこともあるし、
これからはいつ生まれてもっていう気持ちで過ごしてね、と言われた。
でも37週までは入れておいてねー、と。

産休に入って
シンガポールから帰ってきてからは、毎日ゴロゴロしているので
全然無理はしていないけど、あんまりゴロゴロしすぎているのもどうかな。

何はともあれ
あと1か月と少し!
真夏の妊婦はまったく動かないもんだー。



コメント
あをあを 2012/07/31 21:47
こうあっついとホントに動きたくなくなりますよね〜。
クーラーかけてお昼寝が幸せ過ぎて…(苦笑)。

出産は、多くの人が何事もなく終えられますけど、必然的に一定数は色んなことがあるんですよね。
私の出産がどうなるかはまだわかりませんが、何事もなく済むことを祈るばかりです。
mitsuさんも順調なお産を迎えられますように。
 mitsu  2012/08/01 21:32
ありがとうございます!
あをあをさんとこ産まれたかな~、まだかな~って毎日ドキドキしてますよ~。
あをあをさんは暑さに負けず、出産前生活を楽しんでいらっしゃってステキです~!
リエ 2012/08/02 10:24
あれ~、昨日コメントしたのに書き込めてない。。

みっちゃん、もう産休に入ったんだね!
この暑い中、出勤もお迎えも3倍くらいはしんどいわ…。
しかもうちの子たち、車でお迎えに行くと嫌がって自転車がいい!って。。
もうそろそろ限界ですけどー?って感じ~。
でもホント、母子共に無事に生まれてきてくれることに感謝だよね。
私の周り、身内にも、結構障害を持って生まれてきた子も多くて、
アレルギーすらない我が子は親も含めて感謝だなと思う。
でもまぁきっと障害を持ってこそわかる幸せや感動もいっぱいあるんだろうけどね。
もう出産も3回目と甘く見てたらダメだよ、と周りの友達に言われるよ~。
1回目、2回目よりも負担も増えてるし、何より自分が歳取ってるからね!ってさ…。
産後に体調を崩す人も多いらしいわ。お互いムリしないように気をつけようね~。
 mitsu  2012/08/02 10:52
ありがとうございます!
ゴロゴロ引きこもりの私はともかく、リエさんは無理しすぎです!

うちの子たちも車で迎えに行くと嫌がります~
っていうか歩いても5分だから、ほんと車で行くなって感じなんですが・・・
今はお迎えのピークタイムも外してて駐車場も混んでないし、何より暑いし、ついつい車で行ってしまいます・・・

歳!!!
歳を重ねていることはひしひしと感じますねぇ・・・
オリンピック見ていても思いますけど、若さ炸裂ってほんとスバラシイ!!
2人目の後も1人目よりも体がガタガタになったことを深く感じたので
今回は産後どうなってるのかと考えると恐ろしいですね~
きっちり整体いかなきゃ!

あー、でもリエさん、元気で動き回れるのが何より!
ハードな毎日ですが、満喫している姿もステキ!
旅行いっぱい楽しんできてくださいねー!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする