大人の休日倶楽部・・・【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>大人の休日倶楽部・・・
12年08月07日(火)

大人の休日倶楽部・・・

< 雷と豪雨・・・接近...  | 大人の休日倶楽部・... >
大人の休日倶楽部・・・ 画像1

http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/clubpass_hokkaido.html
JRの大人の休日倶楽部ってのに入っているんだけど、
年会費を払うばかりで、あまり活用したことがない・・・。
で、今回、期間限定、5日間乗り放題で23,000円を購入して
旦那と北海道へ行く計画を立てたんだけど。
北海道は遠い・・・^^;

新潟から大宮、大宮から新青森、新青森から函館、
そして函館から札幌・・・・。
ネットで調べてみたら、所要時間11時間28分。

学生のように、時間たっぷりの生活じゃないから・・・飛行機で行きたくなっちゃた(|||_|||)


しかも、東北新幹線で「はやぶさ」だと、丁度時間の都合が良いんだけど、これだと
特急料金が別にかかるんだって・・・
それじゃぁ、最初から北海道まで新幹線も乗り放題で23,000円!!って、宣伝するなよなぁ~ヽ(*`Д´)ノ

結婚25周年の時に、三人の息子たちがお金を出し合って
4万円分の旅行券をプレゼントしてもらったので
それを使って、ビジネスホテルではなく、ちょっと良いホテルに泊まっちゃう予定(^_^)v

しかし、朝の7時から電車に乗って、札幌に着くのは18時35分
ビール飲み続け(≧▼≦)


写真1 図々しくお願いしたペットボトル・・・・中にはおつまみまで入っていました^^
    キルトになってて、何枚もの可愛い着物?が縫い付けてあります♪
    紐だって、可愛くクルミボタンで止まっているんだよぉ~
    なかは保温用のアルミまで付いてて・・・すっごぉ~い~゚+。

コメント
syunfamily 2012/08/07 11:23
うん
親孝行な息子達だねぇ~(^^。
北海道は、どこへ行く予定なの~?
 バービィーちゃん 2012/08/07 11:33
2泊三日しか余裕がないから、
札幌と函館です^^
そういえば、syunさんのお勧めのお店とかお土産とかありますか?
一番の目的は、学生時代に見た
函館の夜景をもう一度見ること\(*´▽`*)/
けろけろりん 2012/08/07 11:28
北海道涼しそうでいいですねー、
おいしいものいっぱいたベて来てね^^v。
ただそれは飛行機で行きたくなりますねー。
 バービィーちゃん 2012/08/07 11:36
9月に入ってからなので、まだまだ先なんですけどね・・・
世間の方々の夏休みが終わってから^^
ゆっぴぃ 2012/08/07 11:47
11時間座りっぱなしは大変ですね~!!
乗り換えがあるからまだ飽きはしなそうですが。
ビール飲みながら楽しんでいけるといいですね(^_-)-☆
 バービィーちゃん 2012/08/07 13:03
大人の休日倶楽部を、
意地でも使ってやろうじゃないの・・・・
って、JRにけんか腰で挑んでます^^;
Tosshii55 2012/08/07 12:41
新潟からだと、大宮まで来るんですね。
小生でも、飛行機で行きたい。
LCCでも2時間ぐらいだから、随分と違いますよね。
函館にイカ食べに行きたいな。
 バービィーちゃん 2012/08/07 13:04
日本海側は新幹線がないから、
ネットで調べると、どうしても大宮まで行って
そこから東北新幹線になるらしいです・・・・。
もう少し、私たちに時間があれば
新幹線を使わずに、日本海側から帰ってくるっていう手もあるんですけどね・・・。
ケロケロママ 2012/08/07 12:47
母が格上(年寄り)のジパングというのに入ってて
それでこのあいだ陸路で函館まで行ってきた…はず。
たぶん途中までは東北新幹線だったと思いますが。
来年30周年時長男は入社直前金なしだろうし
なかなか親孝行までは先が長いかもしれません。
でも来年からが夫婦の時間は増えますわね…(((o(*゚▽゚*)o)))

北海道どう回るか楽しみですね〜
 バービィーちゃん 2012/08/07 13:07
そうなのよぉ~
ケロケロママさんのお母様のお話を日記で読んで
元気をもらいました^^
2泊3日の弾丸トラベルなので
北海道を回るってほどには出来ませんが
東京以外で、夫婦二人の旅行って久しぶりですから、楽しみです^^
杏宏ママ 2012/08/07 12:47
ハワイ行くのと同じくらいかかる・・・ってことか・・・
 バービィーちゃん 2012/08/07 13:08
飛行機で行ったって、
早割とかを使えば安く行けるんだけどね・・・
まぁ、たまには電車の旅を楽しもうと思ってね(^_-)-☆
madamadamada 2012/08/07 12:51
北海道・・・息子の名前に使わせてもらったほど好きです。
このごろ行ってないな。いいな~~うらやましいな~~息子さんにもらった旅行券もいいな~~~~。

ペットボトルホルダー、かわいいですね。すごく手がこんでる。北海道もお供かしら。
おまけがおつまみというところがまたまたナイスアイデアですね。ああやってペットボトルをきれば何でも入るんだ。
 バービィーちゃん 2012/08/07 13:10
北海道・・・好きですか?
私も大好きです。
学生の頃、リュックを背負って、ユースホステルに泊まりながら
一周したことが懐かしくてね(^_-)-☆
ペットボトルホルダー・・・可愛いでしょ!?
いくら見てても飽きません~゚+。
ボンド88 2012/08/07 16:51
北海道、懐かしいですね。
私は新婚旅行で行きました。
それこそ飛行機で行ってきました。
函館の夜景、私ももう一回見てみたいなぁ・・・
 バービィーちゃん 2012/08/07 17:36
いろいろ調べてみたら、
東北新幹線のはやぶさにはグランクラスという
ファーストクラスのサービスが売りの席があるらしいです^^
マイペンライ! 2012/08/07 18:09
私の知り合いの熟年おじさんは、今の時期、祭りから祭りに飛び回っていましたよ。
東北地方の夏祭り・・・ねぶたから順番に仙台七夕へ、だってさ。
 バービィーちゃん 2012/08/07 20:26
私の知り合いにもいます、祭りの追っかけ^^;
足腰、元気でいないと…ね(^_-)
世界平和 2012/08/07 19:09
所要時間11時間28分?
これじゃー行き帰りで2日終わっちゃうじゃん!!(笑)
 バービィーちゃん 2012/08/07 20:28
着いた日の夜と二日目の一日
そして翌日の半日…
話せば長くなるんだけどね〜
思い付きで行動しては、いけませんねぇ…
千尋 2012/08/07 20:02
北海道 私も好きだわぁ♡
一昨年、旦那と行ったよ~。飛行機だったけど^^;

先日、仙台のアンパンマンミュージアムに行った時
大宮→仙台は はやぶさに乗りました。
時速300㎞。 お孫ちゃんがいたから・・よくわからなかったけど

でも・・11時間は ちょっと大変かも~!!
 バービィーちゃん 2012/08/07 20:31
はやぶさは特別料金なんだよ〜(ーー;)
一部、指定席が満席で、グリーンにしたから
全然安くない(−_−#)
飛行機にすれば良かったよ〜
みたお 2012/08/07 20:39
いつになったら大宮で下車してくれるのかしら??
 バービィーちゃん 2012/08/07 21:04
ほんとにねぇ〜
とりあえず、長男の婚約者の親御さんに
ご挨拶に行く予定が決まったら(^_-)
みど☆り 2012/08/07 21:01
パパッと韓国にしよ~よ~( ̄▽ ̄)
 バービィーちゃん 2012/08/07 21:05
韓国…行く?
私は、ほ〜〜んとうに、行きたい(^_^)☆
三輪昌志 2012/08/07 22:27
思い出多き度になりますね~~^^。
でも…移動は大変そうですね~。
 バービィーちゃん 2012/08/07 23:29
今後は、もう少し、ゆったりとした
旅に、したいですねぇ〜
なんとしても、大人の休日クラブを使う…
が、大前提だったたから…
どんぐり27 2012/08/07 23:11
>それじゃぁ、最初から北海道まで新幹線も乗り放題で23,000円!!って、宣伝するなよなぁ~ヽ(*`Д´)ノ
それ分かる。海外にすんでると、ジャパンレイルパスって言うのが購入できて、1週間で4−5万くらいでJRなら新幹線、長距離バス、電車乗り放題って宣伝してて、ちいさな文字でひかりは含まれていません。って言うのと同じね。
でも楽しんできてくださいね。
 バービィーちゃん 2012/08/07 23:32
やっぱり…
JRだったんだなぁ〜って
シミジミ思いました。
やっぱり、民間のお得感とは
少し離れた感覚をお持ちのようです( ̄▽ ̄)
mommomo 2012/08/10 12:39
函館は、クリスマスのリピーター。
まっ、雪国の人は、あえて雪国には行かないか^^。
最高だよ~♪
・・・って、小さい町だからそう見るところは無いんだよね。

一度フェリーで入って、帰りは直行で運転して帰ってきたことがあります
。
若さゆえ~♪ (笑)  
 バービィーちゃん 2012/08/10 12:47
冬の北海道には、行かないかも・・・^^;
北海道から運転!!??
若いときは、リュックを背負って、周遊券で行きましたけどねぇ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする