一人ですか~~試練ですね。 もう一人くらいいると心の支えになるのに!! 頑張れますように(☆▽☆ )
めちゃくちゃお疲れの様子で帰ってきました。 どんなことした?って聞いたけど、大した答えは返ってこず・・・ 今日1日、昨日よりは頑張れるかしら~^^
一人で郵便局は、中学生にとったら大変なお仕事ですね( ̄▽ ̄;) うちは、お花屋さんや保育園でしたので 楽しかったみたいですが… でも、きっと一つ大人の階段をのぼってくるはず 美味しいご飯を用意して、楽しい報告を待ってる?(´ψψ`)
本当は、図書館かパン屋さんを希望してたみたいですけど、 なぜか郵便局に・・・ 新たな世界を見ることができるので、それはそれで勉強になるでしょうね。 少しでも成長してくれればいいなぁ・・・
なつかしいなぁー 職業体験。 ウチの息子たちも行きましたねー 長男は近所の保育園で、二男は自動車のメーカーさんの会社に体験実習行きました。 娘さんは1人で郵便局ですか? それは緊張しますねー でもこれも経験ですよ。 実際 就職したら知り合いもいない状態で人間関係を築いて行かなくちゃいけませんからねー 今からそういう体験ができるというのはいいことです。 ウチの長男も就職したときは、まったく知り合いがいないところから 始まりましたから・・・
確かに、今からこういう体験ができるのはいいことですよね。 私たちのころには、なかったことですから・・・ 初めての環境で仕事させてもらって、これからの進路決定に少しでも役立つといいな。
郵便局は何気に体力仕事らしいね~ がんばれ長女ちゃん!!
受け入れる方も、どんな仕事をさせるか悩みどころかもね~。 昨日は裏で事務仕事的なことをしたらしいけど。 体力は使ってないみたいだけど、精神的にお疲れでした~^^;
そう言えば、それっぽい子が、 病院とかコンビニにいた~♪ そんな時期なんだね。^^
どこでもこの時期なのか、わからないけど。 あちこちに、中学生とか高校生とか出没してるよね^^ いろんな子がいるけど、温かい目で見守ってあげよう、と思うのでした。。。