喜ぶべきか・・・【ちびおかんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちびおかんさんのトップページ>記録ノートを見る>喜ぶべきか・・・
12年11月26日(月)

喜ぶべきか・・・

< ハンパないっす  | 今日は >
大事件が起きた!
まぁ、予測はしてたんだけど
それは突然やってきたんだ。
うん、「脱走」。
にゃんずはリビングとサンルームしか開放していない。
リビングのドアの向こうは未知の世界だった。
でも、えびがぐぅぅーーんと伸びをするとドアの取っ手に手が届いていた。

出かけていて帰宅すると
泥棒でも入ったのかと勘違いするほど物の配置が違ってた。
当然、リビングのドアは開放状態。
あっ、やられた。(- -;
何食わぬ顔で階段からえびが降りてくる。
親バカな親は「賢いなぁ」って思ってしまった。
あかん、あかん、対策を考えなければ。
スライドのドアなんてとっくに攻略されてるし
どーしたらいいんだろう?
宝くじでも当てて、にゃんず対策の家でも建てないと無理だなぁ。
いっそ家中を開放するか。^^






10/29(月) 0.0kg 現実を知った日

11/25(日) -2.0kg (昨日:3smile)
11/26(月) -1.9kg (昨日:3smile)





コメント
マイペンライ! 2012/11/26 08:48
宝くじでも当てて、にゃんず対策の家でも建てないと無理だなぁ。
 ・・・実家のネコも一度脱走しましたが、あまり表に慣れていないせいか、すぐに戻ってきました
 ちびおかん 2012/11/26 19:05
私は開放してもいいんですが
旦那さんがいい顔しません。(^^;

ドアの向こう側に行きたくなる猫の気持ちもわかるので
むずかしいところです。
syunfamily 2012/11/26 13:13
うん。
えび君~やるねぇ~♪
>いっそ家中を開放するか。^^
ニャンズの気持ち~で、大賛成(^^。

 ちびおかん 2012/11/26 19:15
きっと えびには魅力的な世界があるのだと思います。

開放は旦那さんの反対があるので
少し無理っぽいです。(^^;
うみのおとこ 2012/11/26 19:40
自由だな~
 ちびおかん 2012/11/27 05:08
うみさんの次に自由なえびです。(笑)
ケロケロママ 2012/11/26 21:42
にゃんずも可愛いけど
旦那様大事ですもんね♥
 ちびおかん 2012/11/27 05:09
寝室に入ってこられるのがイヤみたいです。(^^;
tomytomy 2012/11/27 05:16
>でも、えびがぐぅぅーーんと伸びをするとドアの取っ手に手が届いていた。
猫って賢いなあ。
 ちびおかん 2012/11/27 07:16
<( ̄- ̄)v
賢い息子の親でーす。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする