こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年05月20日(月)
ゴミ袋を持って帰る。 |
|
< ウッドペッカー。
| 飛行機に。 >
|
明日から。また日本。 彼氏の病気がここ2週間思わしくないのでちょっと心配。
ママンのお土産に今回もトレーダー・ジョーズの紙袋を山盛り準備。 トレーダー・ジョーズとは比較的安価なオーガニックスーパー。 ここでお買い物をすると茶色い紙袋に商品を入れてくれるのだが、 この紙袋のサイズが日本の家のゴミ箱にぴったりらしい。 市から配られる生ゴミ用の透明のゴミ袋は中身が丸見えで汚らしいので、 ゴミ袋の中にこのトレジョの紙袋を入れてゴミを捨てるとジルも吸うし、 中身も見えないしで、抜群の塩梅らしい。 ママンはお土産が難しい人なのだが、 ここのところトレジョの袋を持って帰るととても喜ぶので、 タダのもんであれだけ喜んでもらえるのならと、友達にも頼んで集めてもらっている。 リサイクルに使うとは言え、ゴミ袋に使う、ようはゴミになるものを わざわざアメリカから持って帰るっちゅーのもなんだか不思議ではあるが、 いかんせんゴミ捨てが非常にややこしい日本だけに、 ひと手間でもごみ捨てにかかる作業をを簡略化できることはとても好ましいことである。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|