ゴミ袋を持って帰る。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>ゴミ袋を持って帰る。
13年05月20日(月)

ゴミ袋を持って帰る。

< ウッドペッカー。  | 飛行機に。 >
明日から。また日本。
彼氏の病気がここ2週間思わしくないのでちょっと心配。

ママンのお土産に今回もトレーダー・ジョーズの紙袋を山盛り準備。
トレーダー・ジョーズとは比較的安価なオーガニックスーパー。
ここでお買い物をすると茶色い紙袋に商品を入れてくれるのだが、
この紙袋のサイズが日本の家のゴミ箱にぴったりらしい。
市から配られる生ゴミ用の透明のゴミ袋は中身が丸見えで汚らしいので、
ゴミ袋の中にこのトレジョの紙袋を入れてゴミを捨てるとジルも吸うし、
中身も見えないしで、抜群の塩梅らしい。
ママンはお土産が難しい人なのだが、
ここのところトレジョの袋を持って帰るととても喜ぶので、
タダのもんであれだけ喜んでもらえるのならと、友達にも頼んで集めてもらっている。
リサイクルに使うとは言え、ゴミ袋に使う、ようはゴミになるものを
わざわざアメリカから持って帰るっちゅーのもなんだか不思議ではあるが、
いかんせんゴミ捨てが非常にややこしい日本だけに、
ひと手間でもごみ捨てにかかる作業をを簡略化できることはとても好ましいことである。



コメント
tomytomy 2013/05/21 06:33
>ゴミ袋の中にこのトレジョの紙袋を入れてゴミを捨てるとジルも吸うし、
>中身も見えないしで、抜群の塩梅らしい。
へぇ〜。ゴミ袋の内張りするんだねえ。
たしかに袋の中身が見えちゃうのって美しく無いもんなあ。
 こんなはずじゃない 2013/05/21 06:40
うん。生ゴミ丸見えって、きちゃないし、
おうちの事情が丸見えな感じで心地よくないよね。
市の袋、透明じゃなくして欲しいよね。
マイペンライ! 2013/05/21 06:38
タダのもんであれだけ喜んでもらえるのならと、友達にも頼んで集めてもらっている
・・・て、どんだけもって帰るんすか?
 こんなはずじゃない 2013/05/21 06:40
今回は20枚くらい。結構なかさになるよ。
杏宏ママ 2013/05/21 07:00
危険物が分かるように半透明になったんだと思ったけど・・・
いろいろ透けてるのはうれしくないわ~
 こんなはずじゃない 2013/05/21 23:51
なる〜。そう言う理由だったのね。
うみのおとこ 2013/05/21 11:20
あ~、中身が見えるって気にしたことなかったけど
言われてみればなるほどですね~
 こんなはずじゃない 2013/05/21 23:53
実家はマンションだから、エレベーターで人と乗り合わせると、きちゃない感じなのよね。
ケロケロママ 2013/05/21 11:22
トレジョの袋が気になる!
最近紙袋くれるところ少ないかもです。
半透明のポリ袋透け具合とか厚さとか気になりますよね。
ダーリン心配ですね。
今回はお顔見られないのかな?
 こんなはずじゃない 2013/05/21 23:55
そうなんだってねー。紙袋くれるとこ少ないし、
くれても横形で使えないって。
彼氏はちょっと困った感じです。
どんぐり27 2013/05/21 11:31
でも確かに日本のゴミ処理難しいよね。
私には無理そう。こっちは不燃物とリサイクルと、庭用のどでかいゴミ入れが
市から配布されています。
 こんなはずじゃない 2013/05/21 23:59
アメリカは市によるから、うちみたいなチッコイ市は、
ゴミバケツも自前だし、ビン缶以外のダンボールや紙は自分でリサイクルセンターへ持ち込み。
でも何でも普通ゴミで出せるよ。
楽チンで助かるー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする