へたれはへたれなりに【ケロケロママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る>へたれはへたれなりに
13年06月03日(月)

へたれはへたれなりに

< ヘタレ  | マズイな >
へたれはへたれなりに 画像1 へたれはへたれなりに 画像2
さて、皆様昨日は慰めてくれてありがとうございました。昨日は歩くことなく結果食べることも多かったので増量。まあ、想定の範囲内。

私はヘタレですがここの皆さんと出会ってちょっと、結構変わりました。やっぱヘタレだなあ、と思うことは多いんですが。

お、テレビでカロリー制限ダイエットと糖質制限ダイエット…藤田医師…の比較をやっています。私はカロリー制限タイプかなあ。これって体質との相性とかないんでしょうかね。


【記録グラフ】
体重
55.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
けろけろりん 2013/06/03 09:13
イベントであれだけ痩せて
その後も努力してて、
主婦やってお仕事して、へたれの要素ありませんわ、
見習わなくちゃ、です^^v。
 ケロケロママ 2013/06/03 09:42
あれは杏宏ママちゃんと世界さんとおかんちゃんとチームの皆さんのおかげです。主婦も仕事も半端っちゃ半端…ですわねえ。
マイペンライ! 2013/06/03 10:01
やっぱヘタレだなあ、と思うことは多いんですが。
・・・あ、判ります! カラダカラってすごい人たくさんいますもんね~
 ケロケロママ 2013/06/03 10:05
ええ、変態多くって。
一般ピープルな私には到底太刀打ち出来ません。
東支那海 2013/06/03 10:17
ヘタレとは決して思いませんが。
私はイベントが終わり気が抜けてます・・・・
 ケロケロママ 2013/06/03 10:37
実質キングの東さんが、ですか?意外です‼
次にお顔見られるのはいつでしょうか。考えてみると遠いですよね(⌒-⌒; )
世界平和 2013/06/03 11:01
毎日気合いばかりでも疲れちゃうから、そこそこ頑張れてればいいんじゃないの?
私もここカラダカラのみなさんに影響されて、少しずつですが変わってますよ ^^;
 ケロケロママ 2013/06/03 12:07
はい、そこそこ頑張りそこそこ幸せ(^_^;)
いいんだろうか、いいんだろうなな日々です。
ぜっとん 2013/06/03 12:00
私は、最初は、ダイエットでジョギングしていましたが、最近のメインは、どう考えても、ストレス発散ですね。ある意味現実逃避か。まあそんなもんです。もうちょっと日々の生活を見つめ直さねば・・・
 ケロケロママ 2013/06/03 12:16
私もそんなところですか。
ここと出会ったころはストレスからの逃避7割ダイエット3割。結構過激に減らしました。そういうヘタレっす(^_^;)
去年だかのAERAで日本人なぜ走るのかという特集をやっていて、結構ネガティブ面から捉えたランニングの効用の話が多かった気がします。
案外登山する人も同じだったりして~
うみのおとこ 2013/06/03 18:24
ダイエットって続かないから、市場がどんどん大きくなっていくようなきがします
無理はよくないね~って事なんでしょうね
 ケロケロママ 2013/06/03 18:55
市場に参入してご覧になる? (^^)v
美桜 2013/06/03 20:27
私は糖質制限タイプかも~菓子パン、チョコ大好きだからなぁ…止めたら痩せれるのわかってるんだけど私もヘタレなのでなかなか…みなさんを見習わなきゃ(^。^;)
 ケロケロママ 2013/06/04 06:12
お〜親近感(・ω・)ノ
間食がねえ〜…アイスの箱食い…だけは自粛〜(^_^;)
団塊修ちゃん 2013/06/03 20:44
私もカロリー制限タイプですね。
なんにしろ、継続が大事なのでしょうね。
 ケロケロママ 2013/06/04 06:20
そうなんですよね。
継続は力なり。
ストレスが過食につながるタイプなので…(ーー;)
杏宏ママ 2013/06/03 21:54
体との相性はあると思うよ。
合わないものは、太る!!
 ケロケロママ 2013/06/04 06:22
分け食べがいいという人も
一日一度夕食は何食べてもいいとか…ホントかいな?
諸説ありますし淘汰されてるわけでもないしねえ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする