耳が聞こえない【たこきゅうぴいさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たこきゅうぴいさんのトップページ>記録ノートを見る>耳が聞こえない
13年09月06日(金)

耳が聞こえない

< 頓服飲んで  | お祭り >
らしいです旦那くんが
近々耳鼻科に行きたいとおっしゃってます

私は私で今日も頓服飲んで頑張ってます
このまま悪い状態が続くなら実家に帰るのもありかなと
思う今日この頃
旦那くんに会社やめてもらうほどは悪くないと思っているし

自宅でゆるゆる子育てするのが理想です
やればいいじゃんね(^_^)

朝のお昼寝中

少し私も休みです

今日は娘と一緒にご飯食べられた
進歩進歩

調子がいいので子育て広場にもいってきた
ちょっと気晴らしになったかな
良かった

帰ってきたらご飯よりも眠いらしく寝てしまった

お昼もお風呂もまだなんだけどな

旦那くんは耳垢とったら聞こえたらしい
なんだ、良かった。

【記録グラフ】
コメント
マイペンライ! 2013/09/06 08:50
らしいです旦那くんが
・・・ありゃありゃ、それは大変ですな・・・大事にならないといいですね・・・
 たこきゅうぴい 2013/09/06 09:12
何でもないといいなぁ。。。
バービィーちゃん 2013/09/06 09:11
耳が聞こえないのは、一刻も早く医者に行った方が良いですよ!
突発性難聴って、私の身近にも、かかった人がいます。
 たこきゅうぴい 2013/09/06 09:13
今日か明日にはいくと思います
聞こえなくなったら大変だもんね
司城ちゃん 2013/09/06 18:22
私の友人にも難聴にかかった人います。お大事にしてください
 たこきゅうぴい 2013/09/06 20:16
何でもないといいですね
さのっちょ 2013/09/06 22:51
子供が小さいとき、なかなかゆっくり休めないですね。。
でも、もう少しの辛抱ですね。。
大変ですが。。
手をかけれるときにかけてないと、後悔するかもです。。
かといって、休めるときに、休んでください。。

旦那さん、耳よくなってよかったですね。。
耳垢で、聞こえにくくなるのですね。。
 たこきゅうぴい 2013/09/07 18:31
ゆっくりは休めないけど
これからは私のしたい事に
すこしづつ巻き込んで行きたいと
思います
あをあを 2013/09/07 04:19
ダンナさん、大事なくて良かったです!
一日中、子供と一緒にいるのは本当に大変だと思います。
うまく休みを見つけて、自分を甘やかしてあげてくださいね。
 たこきゅうぴい 2013/09/07 18:32
結構大変なので一時保育の活用も
考え始めています
私が元気ならそう大変な事はないんですけど。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする