asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月29日(金)
麦粒腫。 |
|
< ドルフィン。
| 絶食。 >
|
麦粒腫。 俗にいう、ものむらい、めんぼう、めばちこ。 左目の下瞼がゴロゴロして腫れてきた。 よく、わたしは麦粒腫ができるので、フルオメトロンという目薬が常備してある。 何回も何回もこまめに点眼する。 大抵は3日くらいで治ってしまう。
体調が悪い。 きょうは、遠方から友だちが来てくれるのをキャンセルした。 わたしのために仕事を休んでくれたのに、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
最近、過食の頻度が高まっている。 スポーツ選手並みのエネルギーを摂取している。 珍しくお腹が痛くならない。 だから、体重が大幅にアップした。
友だちはバイオリンを習っている。 四十の手習いで、もう8年も続けている。 仕事は学童保育の指導員、もとは中学で社会科の教師だった。 中学の時の同級生だ。
彼女に学ぶものは多い。 1年に1度くらいしか会えないけれど、メールはよく送ってくる。 息子さんは幼い頃、重度のアトピーでなんども呼吸困難になり、救急車で病院に搬送されていた。 娘さんは高校1年からひきこもりになり、現在は家事手伝いをしている。 最近、よく使う言葉、楽観主義な彼女。 偉ぶったり、知ったかぶりをしない、謙虚な人だ。
きょうの予定。 猫に薬を飲ませて点滴をする。 掃除をする。 お風呂に入る。 洗濯をする。 本日は絶食を決行する!
きょうもみなさんにとってよい1日となりますよう。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|