麦粒腫。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>麦粒腫。
13年11月29日(金)

麦粒腫。

< ドルフィン。  | 絶食。 >

麦粒腫。
俗にいう、ものむらい、めんぼう、めばちこ。
左目の下瞼がゴロゴロして腫れてきた。
よく、わたしは麦粒腫ができるので、フルオメトロンという目薬が常備してある。
何回も何回もこまめに点眼する。
大抵は3日くらいで治ってしまう。

体調が悪い。
きょうは、遠方から友だちが来てくれるのをキャンセルした。
わたしのために仕事を休んでくれたのに、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。


最近、過食の頻度が高まっている。
スポーツ選手並みのエネルギーを摂取している。
珍しくお腹が痛くならない。
だから、体重が大幅にアップした。

友だちはバイオリンを習っている。
四十の手習いで、もう8年も続けている。
仕事は学童保育の指導員、もとは中学で社会科の教師だった。
中学の時の同級生だ。

彼女に学ぶものは多い。
1年に1度くらいしか会えないけれど、メールはよく送ってくる。
息子さんは幼い頃、重度のアトピーでなんども呼吸困難になり、救急車で病院に搬送されていた。
娘さんは高校1年からひきこもりになり、現在は家事手伝いをしている。
最近、よく使う言葉、楽観主義な彼女。
偉ぶったり、知ったかぶりをしない、謙虚な人だ。


きょうの予定。
猫に薬を飲ませて点滴をする。
掃除をする。
お風呂に入る。
洗濯をする。
本日は絶食を決行する!


きょうもみなさんにとってよい1日となりますよう。





【記録グラフ】
体脂肪率
12.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
10601点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2369kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
15時
おにぎり(1人前) 235 kcal
三八 めんま(1人前) 15 kcal
クノール カップスープ(1人前) 78 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
ハッピーフーズ 鮭フレーク(1人前) 16.9 kcal
亀田製菓 ハッピーターン(1人前) 629 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
20時
ごはん(1人前) 151 kcal
マーボ春雨(1人前) 686 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
メンマ(1人前) 1.9 kcal
杏仁豆腐(1人前) 235 kcal
21時
ヤクルト ジョア(1人前) 75 kcal
  2369 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/11/29 02:34
麦粒腫。こちらでは「ものもらい」といって、誰かにおにぎりを握ってもらって食べると治ると言われています。免疫力の低下で出来ると言われたことがあります。あのごろごろ感、嫌ですよね。早く治るといいですね。
体長、あまり良くないですか、過食のせいでしょうか。絶食をするとのこと、無理しないでくださいね。
 asakomam 2013/11/29 02:44
おはようございます。
おにぎりを握ってくれた人のやさしさが伝わるのでしょうか。
免疫力の低下ですか、ノロウイルスが流行っているので気を付けなくては。
ものもらいは目薬を差していればじきに治ります、ありがとう。
今週は予定を入れすぎたので、ちょっと具合が悪くなってしまいました。
きょうのお友だちは1か月くらい前から約束していて、すんごく楽しみにしていたのに残念です。
お腹を休めるためにきょうは食べません。
打ち水 2013/11/29 05:58
絶食が出来ますように。がんばれ
 asakomam 2013/11/29 07:35
打ち水さん

きょうは体調が悪いので1日ごろごろして過ごします。
食欲に勝てるかな?
マイペンライ! 2013/11/29 06:13
四十の手習いで、もう8年も続けている。
・・・へえーすごいですな~ なかなか年取ってから楽器ってできないです・・・指動かないっす・・・
 asakomam 2013/11/29 07:36
マイペンライ!さん

もともとピアノを弾く子なので、普通の子よりは上達が早いんじゃないかな。
ココアパパ 2013/11/29 08:09
今日は朝からメチャ寒い~((((;゚Д゚))))
体調管理もしてね(^O^)
 asakomam 2013/11/29 08:28
ココアパパさん

こちらも寒いです。
きょうは何もしないで家でゴロゴロします。
mamchan 2013/11/29 08:52
こちら地方では<ものもらい>といいます。asakomamさん、疲れが目に出たんですね。
うちの娘も数日前から左目の上まぶたが赤く腫れています。
昔私がなったのと同じ症状で目をつぶると痛いらしい。夜には腫れが少し引けてくるの。

偉ぶったり知ったかぶりをしないasakomamさんのお友達。私もそんな人が大好きです(-^□^-)
お友達との約束のキャンセルは残念だけど、今度はお互いに調子が良いときに会えるといいね♪
 asakomam 2013/11/29 09:06
mamchanさん

若い頃に眼科に勤めていました。
ものむらいは酷くなると、切開して膿を取ります。
早目に点眼薬で治してあげてね。

きょうの日は1ヶ月前から楽しみにしていたので残念です。
過食のせいで、お腹を壊しました。
もう絶対に過食はしないと決意しました。
みたお 2013/11/29 09:49
ワシは最近乾燥肌なのか手や首筋などが
かゆくて仕方が無い…
昨日は風呂上りに薬を塗ったので落ち着いているが・・・
去年までそんなことは無かったのに…
やっぱし歳なんだべか?
ものもらい早く直ると良いね^^
 asakomam 2013/11/29 10:44
みたおさん

わたしも同じです。
両腕や両脚を掻きむしって、血が死んでしまいました。
今はボディーローションを塗るようになり、落ち着きました。

やっぱし、歳なんだべさ。
ものむ今は、快方に向かっています。
PONPY 2013/11/29 10:24
体調がよくないみたいですね。暖かくしてのんびり過ごしてくださいね。
 asakomam 2013/11/29 10:47
PONPYさん

ありがとうとうございます。
日頃の不摂生の賜物です。
きょうは寝て過ごしています。
無財の七施 2013/11/29 14:42
子供の頃できたことあります、痛いですね。早く治りますように、祈りします。
 asakomam 2013/11/29 15:02
ゆうちゃん062さん

痛くはないけど、違和感があります。ころころしてます。
syunfamily 2013/11/29 16:21
急に気温が下がったので~体調を悪くする人が急増です~。
asakomamさんも、気をつけて下さいね。
前も、日記に書きましたけど~岩手県では、ものもらいの事を
「ばか」と言いますよ~(笑)
お大事に。
 asakomam 2013/11/29 18:07
syunさん

寒いです。
ばかは岩手県特有の言い方みたいですね。
わたしは、ばかができやすい体質のようで、しょっちゅう眼瞼を腫らしています。
司城ちゃん 2013/11/29 20:24
ものもらいお大事にしてください、体調不良でのキャンセルはしかたないですよ。
 asakomam 2013/11/29 20:55
司城ちゃん

ものむらい、
人相が変わってしまいますからね、要注意ですよ。
きょうの友だちには、ぜひ会いたく残念です。

xAKIx 2013/11/29 22:39
ものもらいですか、ご自愛くださいね~(;^_^A
 asakomam 2013/11/30 01:33
xAKIxさん

ありがとう。
恥ずかしいから早く治します。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする