おめでとうございます。 勉強になりそうですねぇ。何かやるかなぁ?
ありがとうございます^ ^ 身近な問題だし、楽しかったです。
それはそれはおめでと~^^ これからは「エコバビ」になる訳だね~^^ で、何するの??
エコ婆美(≧∇≦) エコマークとか… 身の回りにたくさんあるよ〜
合格、おめでとうございます。 すごいです。。 今夜はごちそうなんですね。。 にぎやかになりますね。。
ありがとう^ ^ 孫ちゃんが来たのは昼なんです。 結局、カキフライと手作りコロッケ^_−☆
おめでとうございます。 そう言えば、最近資格試験受けてないなあ。
たくさん持ってるんですか? たまに、図書館でお勉強したりするのも良いもんです^ ^
おめでとうございます。 パチパチ、今日は祝杯ですね^v^。
いつも飲んでるけど… 今日は祝杯だから〜(≧∇≦)
おめでとう~(o^^o) 頑張った甲斐あったね♪ 私も毎日数字と格闘!ボケ防止じゃー!
そうそう…ボケ防止(≧∇≦) 敢えて、場を作らないと 頭を使わないから〜
おめでとうございます。 知識は人生観を変えますよね。昇格だけではありません、、、
ありがとうございます^ ^ どんぐりさんに比べたら ちょこちょこっとしか勉強してないんです… お恥ずかしい^^;
おめでとうございます。 頑張ったんですね。 私もなんか受けようかな~
エコ検定は良いですよ^ ^ ちょっとした頭の体操^_−☆
おめでとうございます! お嫁さん検定、働くいい女検定も合格済み(^_^)v 今日はお祝いですね(^ ^)
あぁ〜ん♡ そんなに褒められたことが無いから 恥ずかしい(≧∇≦) 次男に、自慢したら 「何だ?その資格?」って言われちゃったけど( ̄▽ ̄)
合格おめでとうございます
ありがとうございます^ ^ 結構頑張ったんですよ^_−☆
おめでとうございます。^^ エコ検定って毎日の生活に役立ちそうな感じがします。 来年度、また受験してみようかな。(笑)
身近な問題だし、 知ってると、新聞読んでても 議員さんが環境問題を話していても なるほどって思えるよ^ ^
オメデトウございます。 資格取得は励みになりますよね。
勉強したくない自分との戦いでした^^; 不合格だったら恥ずかしいな…って思うしね〜
(*^▽^*)わーい! お祝いしよ~~ね~~(⌒0⌒)/~~
わ〜い*\(^o^)/* 祝杯!祝杯〜♪
おめでとうございます(^-^)∠※PAN!
ありがとうございます。 旦那さんの協力もありました^ ^
おぉ、頑張ったね ブィ♪(o´▽`o)v やるときはやるじゃん!!(笑) 同級生として嬉しいよ~♪ いくつになっても挑戦するって、素晴らしい~♪ おめでと~♪
ありがとう(^o^)/ まだ、何かを覚えられるってことだよね^_−☆
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:* さすが~バビさんだねぇ。 エコ検定は、会社にとっても、地球にとっても~大事な資格だよ。 みんなが、エコ検定取ったら~大気汚染も異常気象もなくなるかもね~(^^。
大気汚染とか公害とか… エコ検定に合格すると エコピープルって言うんだって^_−☆