只見って豪雪地帯って聞いたけど やっぱりそういうイベント考えたんだね・・ 従兄弟の嫁が奥只見出身で少しだけ情報はあったけど・・・ 行ったことは無いなぁ・・ 水力発電も原発も結局は政治家や行政側の利権の要素が大きいからね・・・ 国民はだまされて、振り回されてるだけ・・・ 自然を壊してるのも元をただせば政治家だし…
カミサンのところの倍ですからねぇ。今年は去年の半分らしいです。 いいことばかりでは無いです。失うことも表に出して判断したいですねぇ。 一般市民も考えないといけないです。
2時間は遠いけど、ほのぼのとしたいいイベントのようですね。 自然に対峙するといろんなことを考えますね。
予想外にかかりましたわぁ。 いろいろな面がありますよねぇ。