「通常日記」 ~やぎひげさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る

やぎひげさんの2014年01月の記録ノート

晴れ 随分復活

01月31日(金)
29日は、熱が出ました。病院から帰り、タミフルを飲んで寝ていましたが、38.6度くらいまで…。
後、お腹が痛いですわぁ。薬のせいですかねぇ。まあ、風邪薬を飲むといつもだから…。でも、医者に行きます。

このインフルエンザのお陰で体重が↘。 食べる量は変わっておらず、運動量は減ったのに…。は、は、は、…。

とりあえず、治って来ています。
コメント(6)  続きを読む

no title

01月30日(木)
コメント(0)  続きを読む

晴れ 無情な告知

01月29日(水)
昨日、現場は何とか持たせました。
熱は上がっても37.5度くらいまで。朝には、36度台(平熱は35度前半ですが)です。頭痛はほとんど無い、咳と鼻水は出ます。
今朝も、朝は元気。普段通りに筋トレをやってから病院へ行きました。激悪ではないので申し訳ないという感じで…。
確認のためにインフルエンザの検査。したら、陽性です。あちゃー!(≧∇≦)

月曜日からマスクはして居ましたが…。皆様、申し訳ありません...
コメント(6)  続きを読む

晴れ 風邪

01月28日(火)
引いたみたいです。やはり、日曜日のランが原因みたいです。間抜けだなぁ。
鼻水、咳が出ます。熱は今朝は36.5度です。
わちきは、平熱が35度前半です。ちょっと有るのでしょうが、まあ、何とか大丈夫の状態です。筋トレ出来るし。(^_^;)
昨日は、怖くて熱を計れませんでした。今日は現場なので、夕べは、市販薬を飲んで19時半頃寝ました。
しかし、長い夜でした。何度も目が覚めました。着替えをしたり、水分と...
コメント(8)  続きを読む

晴れ 3週連続

01月27日(月)
ハーフ走。って、昨日は、コミュさんの真似っこ、一人ハーフ。夕方走ったので、風が強くなり、冷たくもなり、キツかったです。
本当は、25km行きたかったが・・・。無理でした。もう少し、暖かくならないとですねぇ。
昨日は、買い出しも歩きだったし、運動は充分かと。

さて、今週で1月も終わりですねぇ。頑張って参りますか!
コメント(4)  続きを読む

晴れ 起床だけは

01月26日(日)
お休みの日も同じ時間に起きてます。昨日も。
しかし、始動が遅く、朝ラン開始も7時。天気が良くなく、気温が高い割には温かく感じませんでした。日中も同じ。
朝ランは、10km走る予定が8kmくらいのところで、トイレが我慢できず家に帰りました。
さあ、今日は夕ラン予定。長い距離が走りたいですねぇ。

昼食は、久しぶりにマク★ナル◎を。ダイナーダブルビーフ、クラシックフライチーズをいただきました。
コメント(6)  続きを読む

no title

01月25日(土)
コメント(0)  続きを読む

晴れ ちょっと

01月24日(金)
体調もほぼ復活。昨日の午前中は、まだ、頭がフワフワしていたが、帰る頃には解消した。
今日は部署の新年会(年末は多忙で忘年会をしない。)なので、治した。

体重も順調に減っているかなぁ。あ、気を緩めたらいけないかも。
地道!地道ダァ〜。忘れてはいけないぞォ。あ、おにぎりを持って行っているのが良いかもです。
...
コメント(6)  続きを読む

晴れ 体調不良

01月23日(木)
昨日は、突如、体調不良に。会社に着くまでは、感じていなかったが、会社につく頃に頭クラクラ、めまいが…。何?
結局、14時くらいに早退した。帰って、寝たぁ、寝まくった。今朝は、まあ、復活かなぁ。

明日、打ち合わせや勉強会の講師やデモととても忙しいのだ。今日はその準備をしなければならないので、重要な一日だぁ。

今日も頑張って参りますか。 ...
コメント(8)  続きを読む

晴れ 苦手

01月22日(水)
沢山、苦手はあるけれど、カラダカラ的には、水泳、鉄棒やマット運動など体操、そして筋トレも。
まあ、水泳や体操はいいかなぁっと。筋トレに中でも、特に腕立て伏せが駄目。腕力なし。(^_^;)
40回をヒィヒィ言いながらやってます。どの位続ければ楽になるかなぁ。50回くらいが楽になればねぇ。
何とか、続けて行きたい。行くぞォ。

ここ二日、5時に起きるべきもがいています。(これもか ヒィヒィか?(≧∇≦...
コメント(6)  続きを読む

晴れ 壊れた

01月21日(火)
iPod nanoが。電源ボタンが効かない。押した感ない。
19日は使えた。20日の朝、ダメだった。netで調べるとよくあるパターンの故障らしい。
買って2年過ぎたので保証は効かない。修理を頼むか、買い替えか。
っとnetでは自分で直している人多数。次の休みにチャレンジする事にします。

今日も頑張って参りますか! ...
コメント(10)  続きを読む

晴れ 体が痛い

01月20日(月)
昨日は、千葉マリンマラソンでした。2週連続でハーフです。
ほぼ予定通りの走りが出来ました。
 スタート~スタートラインまで2分半、以後、各5kmラップは25分台。
しかも、後半上がりました。グロスで1時間50分、ネットで1時間47分です。
前週と比べてネットで速かったです。ペースが落ちなかったのが良かったです。
しかし、痛手は大きい。>_< 右の腰と膝が痛いです。今週はゆっくりとやります。...
コメント(3)  続きを読む

晴れ 千葉マリンマラソン(ハーフ)

01月19日(日)
昨夜は雪が降ったようです。車の上や道路も所々、白くなっています。

晴天です。今日は千葉マリンマラソンです。最低、先週の松戸七草マラソン位ではいきたいですねぇ。
さぁ、どうなるでしょうか! 行ってきま~す。

受験生の皆さん、頑張れ~。お休みの皆さん、良い休日をお過ごし下さい。
コメント(10)  続きを読む

曇り 入浴剤

01月18日(土)
昨日は、会社のPCをXPからWindows7(8じゃないよ。(^_^;))への入れ替え作業。
特に大きな問題も無く終了!

年末のオフ会で入浴剤を頂いた。それから某地方銀行からも頂いた。長男は以前から入浴剤好き。
ってことで、入浴剤を入れてます。オフ会でいただいた「バリ エステ仕様」を長男が見て、
「これ、どんなのか想像つかない。俺は入れられない。知らないうちに入れて!」と。入れるといけた!
コメント(4)  続きを読む

曇り もう、

01月17日(金)
金曜日ですねぇ。はやー、こうして一年が過ぎて行く~、てか~!(^_^;)

昨日は、急遽飲み会がありました。珍しく、日本酒で始まり日本酒で終わる。ビールは一杯も飲まず。
日本酒に魚(お刺身、あら煮、カマ焼きなど)、おでんでした。日本酒は5合位だったので残らず。
〆の何々(好きな物を入れて)も無し。すげぇ~!(^_^;) ラーメンも牛丼ももう一杯のビールもなかった。すげぇ~!(^_^)V
コメント(4)  続きを読む

晴れ 油断禁物

01月16日(木)
昨日は、長男がいつもより1時間遅く家を出るってことで油断した。
ご飯の用意、洗濯、筋トレなどすべてがオシオシ。予定より15分遅く家を出た。
にもかかわらず、新橋から赤坂まで歩いたぁ。(^_-) 10時に会社に着かなかった。m(_ _)m
帰りも赤坂から新橋まで歩いた。10000歩超え。(^_^)V

今日はちゃんと考えて動きました。昨日より20分くらい早く出ました。 ...
コメント(4)  続きを読む

曇り 目標

01月15日(水)
昨日は、終日スタジオにカンヅメです。途中、10分くらい外気を吸った。
今時には珍しい、喫煙OKの部屋です。空気悪| 仕事の内容は特にハードでは無いのですが、時間が長い(12時間以上)、
疲れますねぇ。

さて、1月も半ばと言うのに目標は?って感じです。
まあ、仕事の目標はここでは良いとして、カラダカラ的な物だなぁ。 ...
コメント(6)  続きを読む

晴れ カレー

01月14日(火)
昨日は、カレーが食べたいと言うことで作りました。長男が玉ねぎを炒める係。
わちきが後を引き継ぎ作った。特に何ということもない市販ルーを使ったカレーです。
夕食は、1杯で終わり。まだまだ、ありますから。

カレーの仕込みをしてから夕ランでした。ゆっくりと10km。
流石に足が重かったです。今日も重いですねぇ。 ...
コメント(6)  続きを読む

晴れ 体が痛い・・・。

01月13日(月)
昨日は、松戸七草マラソン。今年は市制70周年(千葉で3番目、全国で29番目の人口らしい)ということで、ハーフに(これまでは10km)なった。
10km時は、4,000人超だったが、今年は6,000人超とのこと。
とにかく、自宅から近いのがいい。6:00に起床。朝食はお餅(角餅×3個)、7:30に家を出る。現地(松戸市運動公園)には、8:10くらいには着く。
わちきは、前日受付を終わっていたので、ゼ...
コメント(10)  続きを読む

晴れ 松戸七草マラソン

01月12日(日)
昨日が、電子レンジキター! 軽い、横が大きくなった。ご飯温めた。
古いレンジは市のリサイクルセンターへ。引き取り料335円。重さです。

さて、今日は松戸七草マラソンです。楽しんできます。ではでは。
コメント(10)  続きを読む

晴れ 電子レンジ

01月11日(土)
電子レンジを買い替えました。先月位から、不調。タイマーがダメです。チンが終わらない。
一度は、ご飯が真っ黒に! (^∇^) 長男が買えば、電子レンジだけの単機能でいいからと。
先日、カミさんが来た時、わちきは島根にいて伝えるのを忘れてたら、被害にあったようだ。
カミさんも、もう、30年なんだからいいんじゃないかと。そうです、結婚すると同時にかったものです。
早速、ポチッとしました。今日あたり来ます...
コメント(14)  続きを読む

晴れ 仕事始め

01月10日(金)
昨日は、仕事始めでした。赤坂の事務所に出勤して、お昼頃、流通センターへ。
赤坂から浜松町まで歩きました。以前、ノートに書いた「今昔散歩」を見ながら、歩きました。
アメリカ大使館は常陸牛久藩の屋敷、江戸時代の増上寺デカー、芝公園辺りは、お寺だらけ。
おー、江戸時代に地図にのってるお寺近代的になってあるわぁ、江戸時代流通センターは、海の上かぁなどなど。
楽しく歩きました。
コメント(2)  続きを読む

no title

01月09日(木)
コメント(0)  続きを読む

晴れ 体脂肪計

01月08日(水)
昨日は、1日かけて島根から千葉へ。朝10:55のバスで広島へ(13:00着)。2時間かかります。
でも、島根の県庁 松江市には、この時間では行けません。まあ、2倍はかかるでしょう。
広島ではお好み焼きを食べて、14:08発の新幹線で、自宅に着いたのは19:30頃です。

今朝は5:30起き、長男は、仕事なので朝食用意。まあ、それは良いのですが、実家とウチの体脂肪の違いには毎度ガッカリです。
昨日の...
コメント(6)  続きを読む

晴れ 千葉へ

01月07日(火)
昨日は、ランと薪運びでしか家を出ませんでした。薪運び、そうなんです、実家のお風呂は薪と給湯器の併用です。
人数が多い時は薪です。薪で沸かすと熾火でお湯が長持ちします。でも、時間がかかります。
昨日は16時半過ぎから焚いたのですが、ラン終わりの17時20分頃には沸いていなかった。
慣れないと火もなかなかつかない。

まだまだ、お正月気分の抜けず〜。でも、これから1日掛かりで千葉に戻ります。これで少し...
コメント(6)  続きを読む

くもり 島根5日目

01月06日(月)
昨日は長男が千葉へ戻りました。新幹線 新岩国からなので、送って行きました。
残念ながらゆっくり出来なかったで、錦帯橋を渡らず見て岩国出身の佐々木小次郎像を見ただけです。

筋トレを少し始めましたが、筋肉痛が出ています。特に腹筋に…。このまま継続です!

わちきは、明日千葉へ。もう少し、のんびりです。 ...
コメント(4)  続きを読む

くもり 3回忌

01月05日(日)
昨日は、父の3回忌をしました。家族だけで行いました。
これまで、田舎に帰れば居ると思っていた父母。やっと、もういないんだなぁという感覚になりました。

兄のところの子供は、大学3年生と高校3年生になります。うちの子供が、初めてお年玉をあげました。
渡すところは、何とも、微笑ましい場面でした。
...
コメント(10)  続きを読む

no title

01月04日(土)
コメント(0)  続きを読む

晴れ 島根2日目

01月03日(金)
昨日、千葉から島根に長男と帰省。次男は先に帰省中です。
朝食は東京駅の「抱飯(パーハン)」(写真1)。雑炊のようなものでした。長男の奢りです。
その発端が何だかなぁ。1日の夜、焼肉を食べて帰宅。長男が車に携帯をを忘れたと。
自分で取りに行くのが面倒になり、ちょうど初詣に行く、わちきに取って来いと。自分で行け、頼むと押し問答。
「じゃあ、明日の朝ご飯で」って冗談で言ったら、ご馳走してくれました。\(...
コメント(8)  続きを読む

晴れ 島根へ

01月02日(木)
昨日は、徹夜明け11時前に帰宅。ニューイヤー駅伝を見ながらうたた寝ね。
ちょうど寝た頃に、日清 佐藤君調子が悪くなったんだねぇ。起きた時は、コニカミノルタが1位だった。
夜は長男と焼肉屋さんへ。新年を祝いました。22時には就寝。

今日から始動。何がって、筋トレなど。まあ、ぼちぼちです。
これまで、朝の体重は服を着たままでしたが、今年からは全裸でo(^▽^)o測ることしました。
コメント(14)  続きを読む

はれ 新年だわぁ

01月01日(水)
皆様、明けましておめでとうございます。m(__)m
年越しのお仕事を無事(でもなかったけど)終わり。これから年越しの気分です。
バタバタとしながら、年越しの時報を聞いていましたわぁ。(T_T)

今年はどうしましょうねぇ。考えて地道に実行することだな。
何を・・・。このお休みで目標を定める。 ...
コメント(20)  続きを読む