asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月09日(水)
ごしごし。 |
< 自分の心配をすべき...
| とぼとぼ。 >
|
燃えないゴミを出しに行ったら、 ゴミステーションで管理人さんに会った。
「きょうはいい天気ですね。」
「暖かいですね。」
「助かりますわ。」
こんな会話をしたと思う。 昨日は風もなく気温がぐんぐん上がって暑いくらいだった。
洗面所の水回りの汚れが気になっていたので。 消毒用エタノールに浸けたコットンでごしごしこすった。 こういう単調な家事はストレス解消にもってこいだ。 黙々と水栓を磨いた。
わたしは外出はなるべく午前中に済ませるようにしている。 せっかちな性格なので何でも早めに済ませてしまいたいほうだ。 そういえば、一昨日のテレビで前田吟さんのせっかちぶりを紹介していた。 わたしの百倍くらいせっかちだった。 せっかちな性格でいることって、本人も案外つかれるもの。 常に先へ先へと用事を前倒しにしていく。
わたしの場合、 病気もあるので、家事が完璧にこなせないことがある。 そうすると自分を責めてしまう。 ま、いっかー! ができないのだ。
最近は、ちょっと体調がいいので、 毎日の家のこともほぼ完璧にこなせている。 完璧じゃなくってもいいんだけどね。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|