ごしごし。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ごしごし。
14年04月09日(水)

ごしごし。

< 自分の心配をすべき...  | とぼとぼ。 >

燃えないゴミを出しに行ったら、
ゴミステーションで管理人さんに会った。

「きょうはいい天気ですね。」

「暖かいですね。」

「助かりますわ。」

こんな会話をしたと思う。
昨日は風もなく気温がぐんぐん上がって暑いくらいだった。

洗面所の水回りの汚れが気になっていたので。
消毒用エタノールに浸けたコットンでごしごしこすった。
こういう単調な家事はストレス解消にもってこいだ。
黙々と水栓を磨いた。

わたしは外出はなるべく午前中に済ませるようにしている。
せっかちな性格なので何でも早めに済ませてしまいたいほうだ。
そういえば、一昨日のテレビで前田吟さんのせっかちぶりを紹介していた。
わたしの百倍くらいせっかちだった。
せっかちな性格でいることって、本人も案外つかれるもの。
常に先へ先へと用事を前倒しにしていく。

わたしの場合、
病気もあるので、家事が完璧にこなせないことがある。
そうすると自分を責めてしまう。
ま、いっかー! ができないのだ。

最近は、ちょっと体調がいいので、
毎日の家のこともほぼ完璧にこなせている。
完璧じゃなくってもいいんだけどね。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
13.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
17867点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2884kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE (1人前) 4.3 kcal
5時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
Rausch チョコレート(1人前) 55.2 kcal
6時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
唐揚げ(0.4人前) 200 kcal
8時
キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 250ml(1人前) 100 kcal
森永 チョイス(2人前) 96 kcal
12時
アジ開き干し(0.2人前) 14.1 kcal
インスタントラーメン(袋・ノンフライ)(1人前) 356 kcal
グリーンボール(5人前) 40 kcal
ニンジン(0.5人前) 65.4 kcal
メンマ(1人前) 1.9 kcal
15時
ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ(1人前) 330 kcal
森永 チョイス(2人前) 96 kcal
17時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
21時
ハンバーグ(1人前) 472 kcal
野菜炒め(1人前) 262 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
セブンイレブン ダイコン(1人前) 13 kcal
油揚げ(0.2人前) 23.2 kcal
レンコンのきんぴら(1人前) 74.4 kcal
  2884 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/04/09 05:59
おはようございます。そうですよ、完璧でなくていいんですけどね。
主治医に「ま、いっかー!」が出来たら病気は治るよっていわれたことがあります。適当に人生を生きられたら楽なのかな。完璧主義であることはいい面と悪い面がありますね。
 asakomam 2014/04/09 06:29
ガーベランコさん

わたしは大雑把なわりにせっかちなんです。
のんびりしていても、大して変わりはないんですけどね。
性格ってなかなか直りませんね。
みたお 2014/04/09 07:53
>ま、いっかー! ができないのだ。
ワシの様にすぐ「ま、いっかー」ってのも困りもんだけど(^^;
 asakomam 2014/04/09 07:59
みたおさん

少しずつ、まいっかーの練習をします。
せっかちは時間の使い方が下手なんです。
mamchan 2014/04/09 08:06
私もその日の気分?で水周りの掃除にのめりこんでしまうときがあります。
私の場合は、若い頃のほうがせっかちだったかも。
約束の時間より少なくても15分前には到着して、「遅いな~~」と思っていました。
いつの頃からかそんな性格がなくなってきて、自分もだんだんぎりぎり似行動するようになりました ( ̄m ̄*) 
 asakomam 2014/04/09 08:56
mamchanさん

のめり込むと、時間が経つのを忘れてやるのでしょうか?
わたしは整理整頓ができない人なので、家の中がごちゃごちゃ。
mamchanさんを見習わなきゃです。
鳥越雛 2014/04/09 08:28
昨日コメントすれば良かったのですが、昨日の体脂肪率のグラフ、小数点を打ち忘れているようです。

私も適度に力を抜く事ができたら、かなり楽になります。
良い意味で適当になる練習をしたいところです。
完璧主義にも良い部分がありますからね。
 asakomam 2014/04/09 09:37
鳥越雛さん

ありがとう
グラフがすごいことになってました、訂正しました^^。
そう、
適度に力を抜ける人っていいな~と思います。
性格もあるからなかなか難しいですよね。。
ココアパパ 2014/04/09 09:21
完璧に出来ない、大雑把な人間です( ´,_ゝ`)イ ヒ
自分から言い出した資料作りも、ギリギリまで出来ないんです(。-_-。)
せっかちな家内から見ると、ヒヤヒヤすると言われてますが、
納期遅れは未だないんですけど(*^m^*) ムフッ 
 asakomam 2014/04/09 09:40
ココアパパさん

あー、
なんか分かるなー。
パパさんはおっとりされているイメージがありますもの。。
PONPY 2014/04/09 10:03
私もおおざっぱですー
普段の掃除は、まっいいかって適当に済ますけど、ある日突然大掃除スイッチが入ります。
その時は何時間でもやってますねー
そのくせ、心配性なんですー 
 asakomam 2014/04/09 10:26
PONPYさん

わたしのやる気スイッチはどこにあるのでしょうか?
断捨離をしても、また物が増えて、また捨てての繰り返しです。
無駄が多いです。。
ボンド88 2014/04/09 14:08
私は逆に完璧に出来るのってすごいと思ってしまいます。
私は80パーセントまでは出来ますがそれ以上は力尽きて出来ません。
だから中途半端になることが多いです・・・
これも直らないですね。
 asakomam 2014/04/09 14:14
ボンドさん

ボンドさんはお仕事が大変そうなので、普段の生活は80%でも十分だと思います。
わたしみたいに完璧を求めるくせに、結果の出せないのより、ずっとよいです。
要は、自分のスタイルを確立することが必要かと思います。
無財の七施 2014/04/09 15:46
体調が良くて良いですね、これからも良いと良いですね。
 asakomam 2014/04/09 16:01
ゆうちゃん062さん

ありがとうです!
元気でがんばります。。
syunfamily 2014/04/09 16:16
無理しない様にねぇ~(^^;
前田吟さんじゃないけど~私もかなり~せっかちですね~(笑)
 asakomam 2014/04/09 16:27
syunさん

せっかちですかー!
一緒ですね。
わたしの課題は、まいっかーができるようになることです。
たわし68 2014/04/09 21:22
こだわりますが、「管理人」ではなく
「管理員」としてください。自分も「管理員」です。
ゴミの捨て方で、本当にその人柄ー人生ー生活ー性格
すべて見えます。
日本人のマナーも、まだ大した事ないなと思いますヨ。
 asakomam 2014/04/10 03:06
たわし68さん

はい
「管理員」さんですね。
これからは気をつけます。
無知なものですみませんでした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする