ショートステイに行きたがらない…【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>ショートステイに行きたがらない…
14年05月13日(火)

ショートステイに行きたがらない…

< 効果は2日後?  | サツキ…三色^ ^ >
日曜日の朝から金曜の夕方まで
ショートステイに行っている義母…。
持病の薬もあるので、どこの施設でも受け入れてくれるわけではなく
ケアマネさんが探してくれた施設なんだけど…
毎回、行きたがらずに、ゴネる…。
家にいるときは、いつも居間の指定席に鎮座しているんだけど
最近は、横になっていることが多い。
それでも、自分の部屋で寝ていることは無い。
先週、帰ってきた時は、
いったん、座ったら、自分で立ち上がることが出来ない状態で
手助けが必要だった。
私達夫婦はフルで共働きだし…
私も、まだ、生活のために仕事を辞めるわけにはいかない。

こんな状況を義母に説明しても、
子供に返って、自己中の固まりになっている義母には通用しない…。
毎回、日曜の朝が…つらい…。




【記録グラフ】
BMI
21.6
BMI() のグラフ
体脂肪率
31.7%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
mommomo 2014/05/13 12:43
辛いよね、、、
私も寝かせて貰えないことがこんなに辛いと思いませんでした。

義母さんは離れて暮らしているので、何かあったらど~するんだろ。
元気なうちにしっかり先を見据えて欲しいけど、
倒れたら倒れた時に子供に世話になればいいんだって考えてんだろな。。。

叔母は、動けるうちに自分で全部決めていった。
私もそうしたい、、、まっ、これにはお金が要るけどね~。 (苦笑)

介護が終わる頃、自分たちがお世話になるお年頃になっちゃうよ~。
 バービィーちゃん 2014/05/13 14:08
私は一人っ子なので
実家の両親も、いるんですよ…
実家の方は、ほどほどの年金があるので
まだ、なんとかなるかな〜なんて思っているけど
義母は、農家の主婦だったから
年金が少なくて…>_<…
syunfamily 2014/05/13 16:27
かみさんのお袋さん~86歳だけど~ケアハウスやショートステイ大好きだよ。
切り絵やお手玉をしてみんなでワイワイするのが好きみたいだし~。
そうなれば~バビさんも少しは楽になるんだろうけど、
確かに~年取ると子供に帰ると言うからねぇ~(--;
 バービィーちゃん 2014/05/13 16:40
義父のときは、楽しみに行ってたんですけどね…
その人の性格や
施設が合っている、合っていないもあるしね〜
さのっちょ 2014/05/14 20:54
行ってもらったほうが、ありがたいですよね。。
特に、目が離せなくなったら。。

うちのBA様は、しっかりしていて。。。
月1回の、近所の公民館であってる、健康学級のみ。。
あとは、敬老会の役員会。。。
まだまだ。。。。。元気にバトりますw。。。(笑)

だんだんと、子供に帰るんですよね。。
実家の母も、デイに行かないと、ごねた時期あって、義姉を、困らせたことたびたびでしたね。。
 バービィーちゃん 2014/05/15 08:50
疲れるんだと思います。
ずっと家で寝ていたい…。
家族の負担…?…とかには思いつかない…( ̄▽ ̄)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする