250506 模様替え 昨日のことを引きずって目覚める【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>250506 模様替え 昨日のことを引きずって目覚める
25年05月06日(火)

250506 模様替え 昨日のことを引きずって目覚める

< 250505 スッ...  | 250507 乳糖... >
【朝ごはん】 クリープ黒糖コーヒー
【昼ごはん】ごはん、味噌汁具沢山、漬物
【間食】 甘栗、ホタルイカ、ジンジャーエール
【晩ごはん】 ごはん、豚しゃぶ(肉野菜きのこ豆腐マロニーちゃん)、糠漬け各種
【夜食】

【今日の感想】











部屋に残す本棚ひと棹。
棚板の高さを変えるのに全部出して入れ直す。
本を戻す前に、本棚自体の位置を変える。
畳の色がそこだけ青いわぁ〜♪

本棚の位置を変えたので、
カーペットも縦と横を変える。

そして椅子を戻す。
わたしの椅子
夫の椅子
モロモロの小さい家具

クッションもそのうち整理だな
ヘタっているのは二つを一つにするか?
出来るのか?
そんなこんな











やましたひでこさんの続きを見る。
が、
部屋が整ってきたのでドラマが見たくなってきた。
明日から…
見るか
見ないか
断捨離か












昨日
明らかに夫のミスで被害を被った。
にもかかわらず、
ふてくされられ、
謝罪をしてもらえなかった事例が2件。
1件目は
  また謝らない気だな
  メンドクセー!
  ムカツクー!!
と思いつつ
自分が引きずるのが嫌で
  忘れちゃえ!
と忘れたが、
あとの1件は本日2件目とのこともあり、
  ホントに謝らないなぁ
  ムカツクー!!!
と再燃。

そういう時は離れるに限る。
と、早々に寝たが、
夜中に突然目が覚め
『謝れよ!!』
と叫んでしまった。
本当に大声で。

いいね、わたし。
ココロは正直だね。

今朝、夫に
そのことを冷静に話した。

ミスをしたことを責めているのではない。
謝罪がないことにムショウに腹が立った。
貴方が意地になっているのは一目瞭然。
だが、意地になるのは一人でやってほしい。
相手には謝罪ですよ。

と。

謝罪してもらえた。


あ〜よかった。
気が済んだ。

















【記録グラフ】
グルテンフリー
1点
グルテンフリー(点) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする