風邪。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>風邪。
14年05月15日(木)

風邪。

< おかしな夢。  | 息子の愚行。 >

風邪をひいた。
ずいぶん久しぶりのこと。

昨日の午後から、
悪寒がし身体がだるかった。
熱はないので葛根湯を飲んでお布団に入った。

病気のときは不思議なくらい寝れる。
寝たり目覚めたりを繰り返して少し楽になった。
きょうも家事を済ませたら寝ていよう。

アルツハイマー型の認知症は遺伝するらしい。
友だちから電話があって、asakoさんヤバイんじゃない?と言われた。
確かに母はアルツハイマー型の認知症だ。
でも歳相応のボケだと言われている。
ちょっと心配。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
15.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
7473点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3089kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
クノール カップスープ(1人前) 78 kcal
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
カレー(0.3人前) 271 kcal
レンコン(1人前) 26.4 kcal
バリュープラス  ブロッコリー(1人前) 12.9 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.3人前) 87.6 kcal
カゴメ トマトジュース(0.2人前) 20 kcal
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
ベーコン(1人前) 81 kcal
玉ねぎ(0.4人前) 28.9 kcal
デルモンテ トマトケチャップ(1人前) 6 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.3人前) 87.6 kcal
カゴメ トマトジュース(1人前) 100 kcal
食パン(0.5人前) 85.8 kcal
15時
明治 アーモンド チョコレート (0.5人前) 291 kcal
風見米菓 せんべい(0.5人前) 86.5 kcal
ロッテ グミ(1人前) 132 kcal
湖池屋 ポテチ(1人前) 361 kcal
クッキー(1人前) 168 kcal
森永乳業 ゼリー(1人前) 65 kcal
18時
オリジン東秀 砂肝(1人前) 62 kcal
カゴメ トマトジュース(1人前) 100 kcal
21時
カレーライス(1人前) 905 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
  3089 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/05/15 03:11
おはようございます。暑かったり寒かったりしたからでしょう。
新心的な疲れもたまっているんじゃないですか?京は寒いみたいだからゆっくり温かかくして眠ってくださいね。
ビタミンCを過剰摂取するとすぐ風邪は治りますよ。
アルツハイマー型の認知症は遺伝らしいですが隔世遺伝らしいです。asakomamさんは心配ないですよ。定期的に脳の萎縮具合をMRIで診てもらうのも良いかもしれませんね。大学病院の脳外科などでは、治験としてMRIを撮ってくれる人を募集しているところもあるので聞いてみてはいかがですか?(無料です)
風邪、お大事にしてくださいね。
 asakomam 2014/05/15 03:25
ガーベランコさん

おはようございます。
息子が帰って来てからずっと睡眠不足だったからそのせいかもしれません。
きょうは寒いですか?
今asako県は蒸し暑いです。
ビタミンCは毎日毎食後に飲んでるんですよ。
アルツハイマー型の認知症、ちょっと心配なので機会があればみてもらいます。
xAKIx 2014/05/15 07:09
風邪、身体をお大事になさって下さい(;^_^A
 asakomam 2014/05/15 07:13
xAKIxさん

うんうん、ありがとうございます。
家族が出かけて家事を済ませたら寝ます。
みたお 2014/05/15 08:35
風邪お大事に・・・
>アルツハイマー型の認知症
歳相応の物忘れとどっか違うのかなぁ…
ウチのBa様はギリギリまでしっかりしてたからなぁ…
ワシはどうなるんだべ?
 asakomam 2014/05/15 08:39
みたおさん

母は内科では年相応のボケだといわれましたが、精神科でアルツハイマー型認知症と言われました。
いずれにせよ、ひとり暮らしが難しくなっているので、早く施設の順番が回ってくることを願うばかりです。
みたおさんはバリバリに仕事をされているので大丈夫ですよ。
司城さん 2014/05/15 10:42
靴下を履いて寝ると冷えないそうです(^^)。暖かくして休んで下さい。
 asakomam 2014/05/15 11:21
司城さん

真冬の寒いときには、靴下が大活躍します。
打ち水 2014/05/15 12:13
お大事にしてください。
病は気からと言います、元気が戻りますように。
 asakomam 2014/05/15 13:23
打ち水さん

もうだいぶ回復しました。
明日には床上げできると思います。
たこきゅうぴい 2014/05/15 12:52
お大事にしてくださいね
 asakomam 2014/05/15 13:28
たこきゅうぴぃさん

ありがとうございます。
お布団でまったり過ごしています。
無財の七施 2014/05/15 13:40
風邪早く治ると良いですね、遺伝するのアルツハイマー?
 asakomam 2014/05/15 13:58
ゆうちゃん

2日間寝てたからだいぶよくなりました。
アルツハイマー型の認知症は隔世遺伝のようです。
syunfamily 2014/05/15 16:16
寒暖の差が激しいので、風引が流行ってる様だよ~。
お大事にねぇ~。
 asakomam 2014/05/15 16:34
syunさん

ありがとうございます。
もうすっかり元気になりました。
ボンド88 2014/05/15 18:04
風邪は辛いですね。
お大事にしてください。

アルツハイマー遺伝するのですか。
私は頭は使っていればアルツハイマーにはならないと思っていましたがちがうのですね。
あ、そういえば父方の祖母は認知症になってました。アルツハイマーだとしたら私やばいかも^_^;)
 asakomam 2014/05/15 19:01
ボンドさん

ありがとうございます。
もうだいぶよくなりました。
アルツハイマー型の認知症は隔世遺伝するようです。
かかってしまったら治らないので、しっかり予防したいですね。
鳥越雛 2014/05/15 18:15
風邪がすっきり治りますように☆
ここのところ気温差が激しいから、風邪がぶり返さないと良いです。
 asakomam 2014/05/15 19:06
鳥越雛さん

ありがとうね。
なんか久しぶりに風邪をひきました。
身体の抵抗力が弱ってきてるのを感じます。
ココアパパ 2014/05/15 22:12
暖かくして、休息を取り、食べれるようになれば
好きなものを召し上がれ~(^^ゞ
 asakomam 2014/05/15 22:25
パパさん

無理して食べてたら治りました。
風邪は引き始めが肝心ですから、昨日1日寝てたのがよかったかもです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする