息子の愚行。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>息子の愚行。
14年05月16日(金)

息子の愚行。

< 風邪。  | フライドポテト。 >

息子はちょっとおかしい。
時々、病気なんじゃないかと疑ってしまう。
娘と同じように育てたつもりなのに。

息子は数社の消費者金融からお金を借りている。
ふとしたきっかけでそれを知った。
こういう時は父親の出番。
今度、機会を見つけてガツンと叱ってもらう。

ふたりの子は紆余曲折を経て父親の会社で働いている。
支社を海外にも持つ順風満帆に成長している会社だ。
仕事は娘の方ができる。
顧客の評判がよいので、出張で東京、大阪、韓国なんかに行く。

息子はADではないか、統合失調症ではないか、
いろんな考えが頭を巡る。
子どもの頃は天真爛漫で幼稚園ライフを謳歌していた。
しかし、中学生になり内にこもるようになってしまった。
趣味は音楽。
CDも500枚以上、ギターを3本持っている。

息子はどこかがおかしい。
わたしには息子の気持ちが分からない。
一生懸命に分かろうと努力したが分からない。
母として負い目を感じてる。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
16.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
18426点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3441kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
ファンケル ビタミンC(1人前) 5.1 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
かたくちいわし(煮干し)(0.3人前) 10 kcal
6時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
エノキダケ(0.3人前) 5.6 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
あじのひらき(1人前) 54.5 kcal
カゴメ 野菜ジュース(1人前) 68 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(1人前) 42 kcal
9時
アーモンド(2人前) 179 kcal
らっきょう(1人前) 11.8 kcal
森永乳業 オレンジ(1人前) 65 kcal
12時
りんご(0.3人前) 48.6 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
森永乳業 オレンジ(1人前) 65 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ニンジン(0.3人前) 39.2 kcal
キーウィフルーツ(1人前) --- kcal
いちご(1人前) 34 kcal
13時
サブウェイ ハム(0.4人前) 115 kcal
14時
風見米菓 せんべい(0.5人前) 86.5 kcal
ケロッグ 玄米(0.6人前) 211 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
18時
煮込みロールキャベツ(1人前) 362 kcal
明治 アーモンド(1人前) 581 kcal
カゴメ 野菜ジュース(2人前) 136 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
21時
ごはん(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
玉ねぎ(0.3人前) 21.7 kcal
豆腐(0.5人前) 41.4 kcal
バンバンジー(1人前) 591 kcal
  3441 kcal
食事レポートを見る
コメント
ココアパパ 2014/05/16 01:51
>息子は数社の消費者金融からお金を借りている。
それは、困るよね~(>_<)
何に使っているのか?、身内から借りる方がマシですよねぇ。
 asakomam 2014/05/16 02:03
パパさん

利息が20%
これ以上借金が膨らむ前に手を打たなくてはいけません。
親に言えないようなことに使っているんでしょうね。
ガーベランコ 2014/05/16 03:09
おはようございます。息子さん、お金があるのにお金を借りていたんですか?請求の葉書が届くでしょう…私は前の彼と同棲していたときに、あまりにも大量の消費者金融業者からの請求書に、怖くなって逃げてしまいました。
私の母の知り合いの息子さんがいるのですが(もう40過ぎています)ギターは50本以上、部屋には空気清浄機が5台以上、「お前の金は俺の金だ」といって、買いものをしては母親に請求し、教員をしていたのですが退職金が全くなくなってしまったそうです…一種の病気ですよね。お金って怖いなって思いました。
asakomamさん、息子さんと思い切ってゆっくり離す時間をとってみてはどうですか?
 asakomam 2014/05/16 03:25
ガーベランコさん

おはようございます。
息子はわたしに心を閉ざしているので、ろくすっぽ口もききません。
父親に任せます。
金遣いの荒いのは父親譲りです。
わたしはケチだからあまり散財はしません。
世の中には、常識を越えた人がたくさんいるものですね。
打ち水 2014/05/16 04:50
聞いただけで恐ろしい
わが子はどうなんだろうとふと不安がよぎる
 asakomam 2014/05/16 05:11
打ち水さん

わたしも怖いです。
息子の行動がおかしいなと思いはじめました。
xAKIx 2014/05/16 07:44
それは大変ですね。
どうして親から借りるとかできなかったんでしょう。
早めに相談して返済したほうがいいですよね><
 asakomam 2014/05/16 08:55
xAKIxさん

親に言えないようなことに使ってるんです。
きっと・・・
元ダンナさんに任せました^^。
司城さん 2014/05/16 09:23
お金はあるのに借りたくなる気持ち、少し分かります。私も変な子でしたから。親には借りたくない、と思う気持ちがあるんですね。借りグセはつくとなかなかとれないです。クレジットカードを持たせないことだと思います。そして数社の借金を1社に統合して地道に返すことだと思います。親には借りたくない、しかしいざとなったら親がいる、その二つの気持ちが私にはありました。息子さんが全く同じかは分かりませんが、危機感を持たせてあげたらいいかもしれないですね。
 asakomam 2014/05/16 13:19
司城さん

親には借りれないでしょうね。
わたしは慎ましやかに暮らしているので、息子の気持ちが分かりません。
息子はいざとなったら、父親がなんとかしてくれるという甘えがあると思います。
お金に翻弄されている息子、早く自分の過ちに気づいてほしい。。
PONPY 2014/05/16 10:51
それは困りましたねー 全部でいくらぐらいになるんでしょうか?
返済はちゃんとしてるのかな? 心配ですね。
ウチも長男がクレジットカード持ってますが買いすぎには注意するように伝えてます。
後から請求がくるからねと・・・
一時は結構買い物してたようですがだんだん落ち着いてきました。給料から請求分のお金を
出さなきゃいけないから慎重になってきたのかな?
お母さんの言うことを聞かないのなら元ダンナさんに言ってもらったほうがいいですね。
もしかしたら肩代わりして返済しそうだけど・・・
 asakomam 2014/05/16 13:25
PONPYさん

困りました。
30万円を数社から借りているので100万円超えだと思います。
なんでも欲しいものは手に入れないと気が済まないのは父親譲りです。
この間も書いたけど、BMWの新車も買ってもらっているし。
とにかく、父親にガツンと叱ってもらいます。
みたお 2014/05/16 13:24
>一生懸命に分かろうと努力したが分からない。
もしかしたらそれがストレスになっているのかも…
ある程度の年齢になったらもう放任で良いと思う…
ただお金の管理だけはきちんとさせないとね…
父親に言ってもらうのが良いのかも…
 asakomam 2014/05/16 13:28
みたおさん

そうなんです。
息子のことがストレスになっています。
わたしは基本的に子どもは放任主義です。
近々、父親からガツンと一発やってもらいます。
無財の七施 2014/05/16 15:50
何処がおかしいのか分からないと対策できないですね。
 asakomam 2014/05/16 16:01
ゆうちゃん062さん

はい
病気かどうかの見極めができないと対応できないような気がします。
syunfamily 2014/05/16 16:06
無理に理解しようとしないで~
個性だと見てあげるとイイと思うよ~(^^。
数社の消費者金融~一度旦那さんに清算して貰った方が懸命だよ。
 asakomam 2014/05/16 16:11
syunfamilyさん

そっか~、個性ですか。
ただ著しく常識を逸してるのは正していかなくてはと思ってます。
お金のことはダンナさんから強く追及してもらうことのなっています^^。
ボンド88 2014/05/16 19:18
そんなお金をなにに使っているのでしょう。
私の子もよくものを買っていますが、たいがい着るものなどの身につけるものです。
自分では買ってストレス解消しているのだといっています。
 asakomam 2014/05/16 19:31
ボンドさん

分かりません。
遊興費でしょうか?
短期間に一気に借りているので、何か犯罪にでも巻き込まれていないか心配しています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする