記憶にないこと。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>記憶にないこと。
14年06月04日(水)

記憶にないこと。

< 低脂肪乳でダイエッ...  | ふすま小麦粉。 >

わたしがむちゃぐい障害なことは前に書いた。
時として、眠っている時に食べていることがある。
記憶にないのだけれど、朝起きると食べた形跡が残っている。

慌てて思い出してみる。
そう言われてみれば食べたかもしれないなと思う。
口の中に食べ物のカスが残っている。
ネットで調べてみると、むちゃぐい障害の人にはよくある行動だと書いてあった。
だいたい、寝始めて1時間くらいに起こることだという。

病院では嘔吐しなければ別に大したことはないと言われた。
明日が診察日なので、もう一度訴えてみようと思う。
まるで夢遊病のように食べてるわたし。
娘が目撃したことがあるらしく、
ママは目をつぶったまんまで食べていたよと言われた。
恐ろしいことだ。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
17.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
10141点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2486kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
ビタミンE(1人前) --- kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
玉ねぎ(0.3人前) 21.7 kcal
ナス(0.3人前) 4.6 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
キュウリ(1人前) 2.8 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
セブンイレブン ゆで卵(1人前) 67 kcal
ささみ ハーブ焼き(1人前) 118 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(1人前) 42 kcal
イチビキ オツなおつまみ 大豆(2人前) 168 kcal
10時
イチビキ 大豆(1.5人前) 126 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
12時
ささみ ハーブ焼き(1人前) 118 kcal
ゆでたまご(1人前) 64.9 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
グリコ メンタルバランスチョコレート ギャバ ほろにがビター [袋](0.4人前) 103 kcal
明治製菓 マーブルチョコレート 17g(0.6人前) 50.4 kcal
15時
明治製菓㈱ アーモンドチョコレート(0.3人前) 175 kcal
20時
肉じゃが(1人前) 179 kcal
マクドナルド チキンソテー(0.5人前) 235 kcal
豚汁(1人前) 378 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
コーラ(1人前) 92 kcal
22時
ショートケーキ(1人前) 206 kcal
  2486 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/06/04 02:38
おはようございます。私の知り合いで拒食症だった人が入院を境に食べる事を思い出して今、過食に悩んでいます。彼女とは同じ主治医なのですが、主治医に毎日電話しては「過食じゃない?」と聞いているのだそうで先生も困っていました。私も相談の内容が「摂食障害をなおしたい」じゃなくて「太りたくない」って言っているんです。166cmあって30kgですよ…?主治医には「もうかかわらない方がいい」と言われたのでブログのコメントも避けています。(http://ameblo.jp/samisuke1217/)
この人に比べたらasakomamさんの無茶食いなんて正常です。冷静にそのことを受けとめられるのですから…それに嘔吐しないのだから大丈夫。不安がらないでくださいね。もっと深く眠れる薬を処方してもらってはいかがですか?
彼女のこと、書いたのは私も心が汚いと思いますが…私は彼女の「痩せていたい」気持ちがわからないんです。
 asakomam 2014/06/04 04:54
ガーベランコさん

痩せていたい=自己否定なんですよ。
母親との適切な関係が築けていないから自己否定をしてしまうんです。
痩せたいとか太りたいとか人それぞれ悩みはありますが、その立場になってみないと分からないかもしれません。
ブログを読んでみましたが確かに病気としか言いようがないですね。
食べることに全神経を傾けているって感じを受けました。
わたしも父が入院している頃に比べてかなり太ってしまったので、せめて半分でも戻したいなって思っています^^。
鉄瓶 2014/06/04 05:54
赤外線カメラ設置して録画しておくといいかも。
 asakomam 2014/06/04 06:01
鉄瓶さん

あは。
よい考えかもしれません。
でも考えると恐ろしいです^^。
みたお 2014/06/04 08:54
生きるって難しいね…
仕事面、健康面…
ホント実感だわ・・
昨日のワシの日記じゃないけど、人を騙しても
生き延びたいのかねぇ…
ワシは嫌だけど…
 asakomam 2014/06/04 10:06
みたおさん

わたしは人を騙してまでは生きたくありません。
普段大きなことを言っている人は、いざ死を目前にすると弱いもの。
大事なのは生きて1日でも名をあげることだと思います。
無財の七施 2014/06/04 12:35
無意識に食べるんですね、原因は何だろうか?
 asakomam 2014/06/04 12:43
ゆうちゃん062さん

病気になった原因は母です。
眠りながら食べるのはむちゃぐい障害の特徴です。。
PONPY 2014/06/04 13:07
無意識に食べてるなんて・・・ 怖いですね。
眠りながら食べるなんてそんな症状があるんですね。
 asakomam 2014/06/04 13:12
PONPYさん

最初はことの顛末が理解できずに不安でした。
こういう病気なんだなと分かり、無意識の飲食を阻止する方法を考えるようになりました。
司城さん 2014/06/04 15:37
寝た後1時間後だと時間を特定できるなら、1時間後に目覚ましをかければ、食卓にいる自分を発見できるのでは。夢遊病の一種なんですか?心配される気持ち御察しします。催眠術とか効かないでしょうか。日常頑張り過ぎてはいませんか?無理だけはしないでくださいね。
 asakomam 2014/06/04 15:46
司城さん

夢遊病かどうかはわかりません。
明日診察日なので主治医にしっかり話を聞いてもらってきますね^^。
ボンド88 2014/06/04 19:46
う~~んたしかに怖いことです。
何とかなればいいけど、なんともならないのですね。
お医者さんがいい方向へ導いてくれたらいいですね。
 asakomam 2014/06/04 20:21
ボンドさん

そうなんです。
主治医に恵まれたらよかったのですが。
前の医師とは相性が良かったのですが、4月から担当医が変わり意思の疎通が上手くいきません。
明日診察日なんです。
なんか気が重いですよ。。
ともbubuko 2014/06/04 19:58
私の、友達も朝起きたら、台所がちらかったまんまで
娘に、聞いた所お母さん、しっかりご飯作って食べてたよ
言われたんだが、覚えてなかったらしいてす
一度だけたった様ですが…続くと困りますね(T_T)
 asakomam 2014/06/04 20:26
ともbubukoさん

健康を損なうから治さないとです。
むちゃぐい障害の特徴のひとつらしいですが、ハタから見たら気味が悪いですね。
何度決意しても挫折の繰り返しです。
家族にも協力してもらい食べないように見張ってもらおうかしら。。
syunfamily 2014/06/04 21:34
>明日が診察日なので、もう一度訴えてみようと思う。
それでも駄目ななら~一度、専門の病院に行ったほうがイイよ~(^^。
 asakomam 2014/06/04 21:57
syunさん

はい。
担当医があまり話を聞いてくれないんです。
自分も辛いし、診察自体がストレスになってます。
摂食障害専門の病院を探してみようかと思います。
xAKIx 2014/06/04 21:36
何食べるか分からないので、食品以外はキッチンに置けませんね(;^_^A
夢遊病者でペンキ食べた人がいると、テレビでやってたのを見たことがあります(__;)
どうかお気をつけて。
 asakomam 2014/06/04 22:00
xALIxさん

台所には洗剤や漂白剤なんかも置いてあるので危険ですね。
記憶がないんですから、これほど怖いことはありません。
ココアパパ 2014/06/04 23:13
近畿と東海も梅雨入りしましたね(ーー;)
当分洗濯物は室内干しでしょうか?(^^ゞ
 asakomam 2014/06/04 23:40
パパさん

そーです。
部屋中に洗濯物のよい香りが漂ってます。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする