マカロニサラダ。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>マカロニサラダ。
14年07月11日(金)

マカロニサラダ。

< 鈴の音。  | 餃子。 >

わたしの所では台風の被害はなかった。
被害にあわれた方の1日も早く復旧をお祈りします。

昨日は午後から疲れていて横になっていた。
風が強いかなと思うくらいでサッシがきしむほどではなかった。
息子が帰ってきた午後11時半は月の出る静かな夜だった。

息子の食べたがっていた白身魚タルタルソース添え。
2切れ揚げたけれど1切れ半しか食べなかった。
マカロニサラダも作ったけれど一口食べただけ。
味噌汁には箸もつけない。
これ見よがしにお菓子を食べる息子。
大人になりきっていない、わたしに反発する息子。

わが家のマカロニサラダはゆでたまごを入れる。
コクのあるマカロニサラダだ。
ボウルいっぱいに作ったのに全然減らない。

昨日帰国予定の娘は、飛行機が欠航になり帰って来られなかった。
きょう帰って来る予定だ。
韓国に行くと必ず体調を崩すので、今回はどうか心配している。

毎朝、あんずに点滴をするようになった。
容体はあまり芳しくない。
少ししか食べないしおしっこばかりしている。
見ていて可哀想だなと思う。
延命してよかったのかどうか後悔している。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
11475点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2876kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
日本製粉株式会社 マカロニ(0.4人前) 28 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
サブウェイ ハム(0.1人前) 28.8 kcal
ゆでたまご(0.2人前) 13 kcal
マヨネーズ(0.4人前) 37.5 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
マーマレード(0.5人前) 28.1 kcal
クッキー(1人前) 168 kcal
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.5人前) 12.8 kcal
とまと(1人前) 22.8 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
ごはん(0.7人前) 106 kcal
10時
江崎グリコ ポッキー つぶつぶいちご 5本x4袋(2.8人前) 188 kcal
日清シスコ クリスプチョコ マロンチョコ(0.3人前) 84.9 kcal
ヤクルト ピュアラ アロエ(2.5人前) 185 kcal
11時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
12時
クッキー(1人前) 168 kcal
マカロニサラダ(1人前) 92 kcal
ケロッグ 玄米(0.7人前) 246 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
いか(1人前) 68 kcal
15時
日清シスコ クリスプチョコ マロンチョコ(0.7人前) 198 kcal
ヨーグルト(0.5人前) 31 kcal
マーマレード(1人前) 56.1 kcal
20時
ケロッグ 玄米(1人前) 352 kcal
マクドナルド チキンソテー(1人前) 470 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
マカロニサラダ(1人前) 92 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
  2876 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/07/11 02:05
おはようございます。
マカロニサラダは私は、実家で母が会議や旅行に行ったときに私が作ってきます。父と祖母の好物なんですよ。ゆで卵入れたいけど、祖母が卵が苦手なので、キュウリと人参と玉ねぎだけの具材です。砂糖を少々入れると味がすごくなじむんですよ。
作ったものを、残さず食べてくれるほど嬉しい物はないのに、息子さんの行動はちょっと…asakomamさん、我慢できているんですか?なんか可哀想で…
娘さん、体、大丈夫だと良いですね、来週水曜日病院ですか、私も薬の変化具合を見るのに、1週間でまた受診なので水曜日病院です。
レキソタンをすっぱり切って、ワイパックスだけにしたら昨日、酷い吐き気で一日吐きながら仕事をしていて、1キロ、体重が減ってしまいました。これ以上減らせないので、残っていたレキソタンを、水曜まで調整しながら飲まないと…向精神薬の減薬は難しいですね…。
あんずちゃん、点滴再開ですか、asakomamさんの心配事が増えちゃったかな…生命力のある猫ちゃんだと思います。点滴無しに元気になれるとよかったのにね。
 asakomam 2014/07/11 03:13
ガーベランコさん

おはようございます。
お砂糖の隠し味はポテトサラダの時もおっしゃってましたね。
きっとマイルドな味になるのでしょうね。
お薬の匙加減はほんとうに微妙なものがありますね、痩せてしまって可哀想です。
あんずはね、
以前は注射だったんですよ、今回の点滴はぼんやりしていると量を間違えてしまうので難しいですね。
息子のことは本当に頭が痛いです。
いい子なんですけどね、わたしに対してだけ敵対視するんですよ。
小さい頃の愛情が足りなかったせいでしょうね。。
鉄瓶 2014/07/11 02:35
もう雨上がってるし
風も吹いてないですよ。
どうということの無い台風であった。
今日は暑くなるらしい。
 asakomam 2014/07/11 03:22
鉄瓶さん

沖縄の被害は甚大でしたね。
他にも大雨で大変だった地域もあります。
わたしたちは被害が全くなくて幸いでしたね。。
打ち水 2014/07/11 06:28
こちらもどうってことない台風でした。
我が家は、ポテトサラダ
がっつり食べましたよ。
おかず食べないで菓子を食べるなんて、間違っています。
食べないなら今日からもう作りませんときっぱりと言い切りなさいよ。
親を何だと思っている作る身になれ
他人の叔父さんが言っても駄目ですが。
 asakomam 2014/07/11 07:02
打ち水さん

息子は中学生の頃に家庭内暴力がありました。
今もその経験がトラウマになっていて怖いんです。
だから、自分の子なのにビクビクしています。
megulalala 2014/07/11 08:24
ゆで卵のマカロニサラダ大好き!
美味しいですよね♪

あんずちゃん、辛そうだけど頑張って…
 asakomam 2014/07/11 08:31
megulalalaさん

ゆで卵を入れるとコクが出て美味しいですね。
マカロニサラダが余るとわが家は必然的にグラタンに変身します^^。
あんずは辛そうだけど、しっかり見守ってやりたいと思います。
ありがとう。
みたお 2014/07/11 09:16
>大人になりきっていない、わたしに反発する息子。
いつまで経っても男って子供なんだよね…
あんずちゃん…元気になるといいね・・
 asakomam 2014/07/11 11:36
みたおさん

子どもかなあ?
ちょっと問題ありな気がするんです。
あんずは食べないから元気がないですよ。
PONPY 2014/07/11 11:24
私もマカロニサラダにもポテトサラダにもゆで卵入れます。
私が好きなんで・・・
 asakomam 2014/07/11 11:38
PONPYさん

ゆでたまごとマヨネーズの相性がいいですね。
カロリーか気になりますがつい食べ過ぎてしまいます。
鉄瓶 2014/07/11 12:23
卵、10個入り100円位の時に買うようにしています。
昨日は189円でしたが2割引いてもらいました。
卵最高ですよね。
 asakomam 2014/07/11 12:38
鉄瓶さん

わたしは赤たまごを食べています。
1パック250円くらいだったかな?
たまに1パック98円とかありますがすぐに売り切れてしまいますよ。
無財の七施 2014/07/11 13:59
大人になりきれませんね、中々。
 asakomam 2014/07/11 14:00
ゆうちゃん062さん

ある一面の成長が止まってしま手います。
syunfamily 2014/07/11 15:54
ゆでたまご入り~マカロニサラダ~美味しいそうですね~(^^。
あんずに毎朝、点滴するのは大変でしょうが、少しでも長く生きて欲しいです~頑張ってください。
 asakomam 2014/07/11 18:43
syunさん

注射の方が楽でした。
毎朝、200ccの点滴は結構たいへんだったりします。
司城さん 2014/07/11 16:23
あんずちゃんアサコさんが精一杯やってくれてること分かってくれますよ。きっと。
 asakomam 2014/07/11 18:45
司城さん

そうだね
あんずは感謝してくれているとよいな。
xAKIx 2014/07/11 17:32
箸もつけないとは罰当たりな^^;
味噌汁大事ですよ~。
発酵食品食べない人は、そのうち消化器系の病気になっちゃうかもしれないのに・・・なってからじゃ遅いと思うけど、元気なうちは気付けないものなんですよねー><
 asakomam 2014/07/11 18:38
xAKIxさん

味噌汁とごはん、基本ですよね。
息子は味噌汁が好きじゃないみたいで、朝も残していきます。
身体には発酵食品が必要なんですけどね。
若いから何食べてもやっていけるんでしょうね。
ボンド88 2014/07/11 19:35
う~~んもったいない。
でもうちの子もあまり味噌汁好きじゃないみたいです。
やいやい言われてしぶしぶ飲んでいます。
今の若い子はあまりそういうの嫌いなのかもしれません。
でも食べないといけないんでしょうけどね。
 asakomam 2014/07/11 19:49
ボンド88さん

そうなんだ。
娘は味噌汁が大好きなんですよ。
同じように育てたのにこの違いはどこから来るのでしょう?
やはり6年間のひとり暮らしが影響しているんでしょうかね。。
たわし68 2014/07/11 19:38
マカロニサラダはよく食べます。
コンビニだけど・・・。
 asakomam 2014/07/11 19:52
たわし68さん

マカロニサラダはお好きですか?
コンビニのお惣菜も最近はずいぶん美味しくなりましたね^^。
たこきゅうぴい 2014/07/11 22:01
子どもには出来たてを食べさせたいって
思うんですかねぇ。。。私もそうなるかな
今でさえ作り置きのご飯だからなあー
 asakomam 2014/07/11 22:03
たこきゅうぴいさん

うん。
揚げたて、焼きたて、温かいものを食べさせてやりたいです。
働いてないからできることかもしれませんね。
ココアパパ 2014/07/12 00:51
台風は早めに通過してくれたので、良かったのかな?
再び暑い猛暑がやって来るけど、未だ梅雨も明けていない様子・・
来週の雨が収まれば、酷暑がやってくるのかな~((((;゚Д゚))))
 asakomam 2014/07/12 00:54
パパさん

猛暑と酷暑はどちらがより暑いんでしょうか。
昨日は暑かったです。
きょうはもっと暑いみたいです。
もうじき梅雨明けして本格的な夏がやって来るんですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする