餃子。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>餃子。
14年07月12日(土)

餃子。

< マカロニサラダ。  | 岩盤浴パック。 >

わが家は餃子はまとめて100個くらい作る。
10個ずつ小分けにして冷凍保存する。
晩ごはんでもう一品欲しい時、昼ごはんの時なんかに重宝している。

昨日の夕方に無事娘が韓国から帰ってきた。
月曜日から金曜日まで今週は出張で終わってしまった。
体調はどうだろうか、ゆっくり話をする間もなく、ごはんを食べお風呂に入って遊びに行ってしまった。
急いでいたので娘の晩ごはんは、
一昨日の残りのマカロニサラダと味噌汁、それにストックしてあった餃子だった。
娘は食べ物の文句を言わないからいい。
嫌いなニンジンはそっと残す。

きょうは美容整形に行く日。
ピクセルイオンというシワを目立たなくする施術をしてもらう。
このピクセルイオンとフォトフェイシャルを交互に行っている。
ちなみにフェイシャルはシミを目立たなくするものだ。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
17.8%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
867点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
660kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
マーマレード(0.5人前) 28.1 kcal
7時
メンマ(1人前) 1.9 kcal
ケロッグ 玄米(0.7人前) 246 kcal
ハッピーフーズ 鮭フレーク(1人前) 16.9 kcal
13時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
サブウェイ ハム(0.2人前) 57.6 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
19時
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
マーマレード(1人前) 56.1 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE (1人前) 4.3 kcal
  660 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/07/12 01:35
おはようございます。餃子、実家でもまとめて作って10個ずつ冷凍しておくみたいですよ。父と祖母で包んでいるんだから面白いでしょ(笑)
娘さん、お腹大丈夫だったのかな…少し話が出来るとよかったですね。
asakomamさんの事だから、「余計なことかな」と思って聞けなかったのかな、と…。
ピクセルイオン、初めて聞きました。これは注射か何かですか?私も真っ白い肌だったのですが、退院してから外に帽子もかぶらずに出るようになって、頬に小さなシミが出来てしまいました。美白の化粧水で毎日つけているんですけど、歳を感じました(涙)
 asakomam 2014/07/12 03:31
ガーベランコさん

おはようございます。
ピクセルイオンはね、機械を使って光を当ててるみたいなんですけど、ピシってちょっと痛いです。
照射の後にイオン導入でうるおいを与えてます。
なんせ目をつむっているのでよくわからないんですよ。
シミはフォトフェイシャルの方です^^。
娘は帰宅後ご飯を食べてお風呂に入ってお化粧をしてあっという間に出かけて行ってしまいました。
それだけ元気な証拠だと思っています。。
鉄瓶 2014/07/12 03:31
おはようさん。
餃子手作りですかぁ。
凄いですねぇ。
手作り餃子作ってみたいですねぇ。
でも、餃子の皮はダイエットには強敵とか。
ふすまで皮作るといいかもしれませんね。
 asakomam 2014/07/12 03:42
鉄瓶さん

おはようございます。
ふすま粉で餃子の皮作りもいいかもしれませんね。
わたし大学は食物を専攻していたので餃子やシューマイの皮は自分で作れるんですよ^^。
打ち水 2014/07/12 07:18
最近は作らないなぁ
餃子自分の家で作ると安上がりですね
 asakomam 2014/07/12 07:38
打ち水さん

手作りのよいところは、皮が薄くて具がたっぷりなところです。
市販のものに比べてプリプリでジューシーです^^。
鉄瓶 2014/07/12 07:24
そう言えば昔、おふくろが
長さ15センチくらいのハンバーグの様な形の餃子作ってくれたことがある。
細かいのいくつも作るのが面倒くさくなったんでしょうね。
でも、結構おいしかったですよ。

 asakomam 2014/07/12 07:39
鉄瓶さん

昔、
わたしが子どもの頃に棒状の餃子が売っていましたよ。
食べた覚えがあるもん。。
みたお 2014/07/12 07:49
娘さん無事帰国でよかったね^^
餃子の手作りかぁ~
最近やってないなぁ…
餃子は皮から作るの?
棒状の餃子って今でも時々スーパーで見かけるよ・・
どっか地方の形みたい…どこだったろう…
 asakomam 2014/07/12 07:53
みたおさん

ありがとう、無事に帰ってきました。
皮はね、滅多に作らないです。
本当に気の向いたときにだけコネコネしてまあるく伸ばします。
シューマイの皮は比較的手作りするんですが・・^^。
棒状の餃子は地方のものなんですね、どこだろう、調べてみますね。。
無財の七施 2014/07/12 07:56
美容整形頑張ってね。
 asakomam 2014/07/12 08:06
ゆうちゃん062さん

うん。
頑張るほどのものでもないけど^^。
xAKIx 2014/07/12 08:27
娘さん、無事帰国で遊びに出られるくらいお元気でよかったですねー^^
餃子はなかなか大変ではないですか?愛情いっぱいですね♪
 asakomam 2014/07/12 08:30
xAKIxさん

ありがとう。
そう、帰ってすぐに遊びにいけるくらい元気でよかった。
お土産もらってないけど・・。
餃子も一気にたくさん作って冷凍しておくので何かと便利ですよ^^。
PONPY 2014/07/12 10:29
娘さん 元気ですねー 韓国から帰ってきてすぐに遊びに行けるなんてー
餃子・・・ 市販のものを買うことが多いですねー
前に息子たちが小学生の時にいっしょにつくりましたねー
 asakomam 2014/07/12 11:24
POMPYさん

はい。
元気よく遊びに行ったきり帰ってきませーん!
ギョウザはね、手づくりの方がやはり美味しいですね。。
司城さん 2014/07/12 13:29
食事の文句を言わない、いいですね!大きな長所だと思います!
 asakomam 2014/07/12 13:35
司城さん

娘はわたしに嗜好が似ています。
わたしの作ったものを文句も言わずに食べてくれます^^。
たわし68 2014/07/12 13:37
そうですかぁ。
いつまでも、美しくありたいですね。
 asakomam 2014/07/12 15:24
たわしさん

悪あがですー。
syunfamily 2014/07/12 15:46
娘さん~無事帰って来て~ひと安心だね~。
餃子は、まとめて作る方が美味しく出来るって、
宇都宮の餃子店の人も言っていたよ~(^^。
 asakomam 2014/07/12 16:11
svunさん

ありがとうございます。
なんとか無事に帰ってきました。
ギョウザ、あと10個になったのでそろそろ作ります。
ココアパパ 2014/07/13 00:57
餃子は市販のものを買っています。
王将から、今は少しお高いですが、
餃子専門お持ち帰り店で2週間に1度位のぺースかな?
 asakomam 2014/07/13 03:01
ココアパパさん

王将の餃子は大き目ですね。
お腹がいっぱいになってしまいます。
ウチの近所に王将の店舗があります。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする