あ、行ったのね???!私の御用達のツル◎! Cos◎coあたり、だだ広い駐車場と。 あのへん、ものすごい開発されてるでしょ? 我が家はそちらの方に慣れちゃってるので、都会の駐車場を見ると息苦しい感じがしてしまうのよ。 それと、そのうどん屋さん、私も行ったことある!! 並んでなかった? あいらぶぐんま♥、そして、ゆうらぶぐんま♥ ふふふ♥ 追加:.このあいだのU氏のこと、わかりました!答えはカラダカラの中にある、だね?
中央高速はサッと乗ってしまうくせに、ど〜もそちら方面には強い意志が必要で。。。^^ 帰りに渋滞しても逃げようがないからかな。 しかし、素晴らしきTownでした♪♪ うどん屋さんは時間が少し早かったせいか、すぐ入れました。 うどんの多さと、舞茸天の大きさに胸焼けしたけど。 (笑笑) あの甘味噌文化も性に合ってるんだろうな。 追記 あれ? 何だろ?? 記憶辿ってみます。 (* ̄(エ) ̄*)
食べ物ロスしないようにね
はぃ、食べることは大の楽しみですから、無理しても入れます♪♪ (笑笑)
群馬懐かしいです。草津温泉目指しての旅行でした。 そちらからは何時間で群馬に着きますか? 私の時は約8時間ぐらいかかりました。 次男が運転する車で夜の9時半過ぎに出発して1時間ごとに休憩しながら 夜通し走りました。仮眠を取るために寄った道の駅には5時過ぎに到着でした。 遠かったけど行ってよかったなと思います。今でも思い出しますよ。 水沢うどんは食べることができませんでしたがお土産に買って帰りました。
関西から車、、、‘流石若者!!’と感心しましたよ。 私も若い頃はスキーに行ったりもしました。 同じ関東でも、やはり北関東は遠いイメージです。 200kmぐらいなら、まだ日帰り出来る気持ちはありますが。 (笑笑)