群馬へ【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>群馬へ
25年05月12日(月)

群馬へ

< no title  | no title >
群馬へ 画像1 群馬へ 画像2 群馬へ 画像3

年に1〜2回、信州のスーパーにオリジナル商品を買いに行くのですが、

群馬に進出してから、そちらに一度行ってみたくて、、、
前橋にはCOS◯COのガスステーションもあるので、ちょうど良いな♪と。

観光地へは行ったことがあるのてすが、前橋は始めて。


恐るべし、Town!!

食事、買い物、、、有名処か一同に会していて、
ショッピングセンターではなく、独立した路面店。

土地の広さゆえ? 都会ではなかなか見ない景色です。 あっ、失礼!!   (⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


6時過ぎに家を出たので、高速もスイスイ♪♪
8時のスタンドOPENと共にガスを入れ、9時までコーヒーブレイク。

途中JAの市場で開店を待つ列に惹かれ、野菜を山ほど購入。

スーパーの買い出しも終え、水沢うどん街道で一番の人気店で早めの昼食。
これで、日本‘三大うどん’は制覇出来ました。 (笑笑)

帰りは高崎で‘焼きまんじゅう’発祥のお店へ。

県庁舎としては日本一の高さに圧倒され、高速が混まないうちに帰宅。


いやぁ〜、食べた、食べた!!
いやっ、これからお土産を消費していかないといけない。 ど〜する? ど〜する??


【記録グラフ】
万歩計
3186歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ぴぃずま 2025/05/12 08:03
あ、行ったのね???!私の御用達のツル◎!
Cos◎coあたり、だだ広い駐車場と。
あのへん、ものすごい開発されてるでしょ?
我が家はそちらの方に慣れちゃってるので、都会の駐車場を見ると息苦しい感じがしてしまうのよ。
それと、そのうどん屋さん、私も行ったことある!!
並んでなかった?
あいらぶぐんま♥、そして、ゆうらぶぐんま♥ ふふふ♥

追加:.このあいだのU氏のこと、わかりました!答えはカラダカラの中にある、だね?
 mommomo 2025/05/26 06:48
中央高速はサッと乗ってしまうくせに、ど〜もそちら方面には強い意志が必要で。。。^^
帰りに渋滞しても逃げようがないからかな。

しかし、素晴らしきTownでした♪♪

うどん屋さんは時間が少し早かったせいか、すぐ入れました。
うどんの多さと、舞茸天の大きさに胸焼けしたけど。 (笑笑)
あの甘味噌文化も性に合ってるんだろうな。

追記 あれ? 何だろ?? 記憶辿ってみます。   (⁠*⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)
打ち水 2025/05/12 09:45
食べ物ロスしないようにね
 mommomo 2025/05/26 06:49

はぃ、食べることは大の楽しみですから、無理しても入れます♪♪ (笑笑)
PONPY 2025/05/14 08:41
群馬懐かしいです。草津温泉目指しての旅行でした。
そちらからは何時間で群馬に着きますか?
私の時は約8時間ぐらいかかりました。
次男が運転する車で夜の9時半過ぎに出発して1時間ごとに休憩しながら
夜通し走りました。仮眠を取るために寄った道の駅には5時過ぎに到着でした。
遠かったけど行ってよかったなと思います。今でも思い出しますよ。
水沢うどんは食べることができませんでしたがお土産に買って帰りました。
 mommomo 2025/05/26 06:52
関西から車、、、‘流石若者!!’と感心しましたよ。
私も若い頃はスキーに行ったりもしました。

同じ関東でも、やはり北関東は遠いイメージです。
200kmぐらいなら、まだ日帰り出来る気持ちはありますが。 (笑笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする