もう、45年前ですか・・・。 深夜テレビにかじりついて兄貴と興奮して見てましたよ。(^ー^) 私12歳、小6(^o^) 1969年アポロ11号が初めて月面に着陸した時、その様子は全世界にテレビ中継された。 生中継を世界中の何十億という人間が同時に見たという凄い瞬間でしたね。
興奮しましたねぇ〜 私にとっても、時代がどんどん変化、変革していく節目の時でした。
>オイラ25歳の時だった。 ということは私は15歳ですね^^ どういう状況だったかまったく覚えてないです(^^;
社会人として、仕事に燃えている会社員生活でした。 多分、多分・・・ 自分は、目が輝いていたと思いたいです(*^_^*)
わたし8歳? テレビでみた覚えがあります。
そうでしたか。 興奮したので覚えていたのかも(^^)
私にとっては生まれる10年前の話です~。 生まれてないけど、何かの特集でTVで着陸後の足跡つけるところとか見たことありますね^^ 45年も前に月面着陸しておきながら、まだまだ宇宙は開発途上ですよね~。 生きてるうちに宇宙に行ってみたいです^^
え===〜〜〜〜〜 宇宙に行きますか!!!!! 壮大な夢ー是非、実現してください。 まだまだ若いから、可能性は∞無限大ですから〜
私は小6の時で~授業を止めて~先生生徒~ 全員でテレビにかじりついて見ていましたよ~(^^。
小6の時かぁ〜 この差は、どうしようもないネ(^^)
おら宇宙になんか行きたくねぇだ。 人間はね、この大地にへばりついてしか生きていくことは出来ねぇだ。 飛行機とか落ちるのは当たり前だのクラッカーだろ。( °- °)
♪テレビも無ェ ラジオも無ェ 自動車(くるま)もそれほど走って無ェ ピアノも無ェ バーも無ェ♪ ♪そんな宇宙なんか行きたくねぇって〜♪ って(^^) 出たーーーーー オレがこんなに強いのは あたり前田のクラッカー
はやぶさが帰ってきた時のニュースには感動しました。
やぁ〜 そうでしたねぇ〜 あの時も「感動」しました。
45年前ですか~
本当に、人生早いですよね〜 もうふた昔です(≧▽≦)