むすめの彼氏_ポイント上昇中【どんぐり27さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どんぐり27さんのトップページ>記録ノートを見る>むすめの彼氏_ポイント上昇中
14年09月07日(日)

むすめの彼氏_ポイント上昇中

< 好青年  | お泊り >
むすめの彼氏_ポイント上昇中 画像1 むすめの彼氏_ポイント上昇中 画像2
むすめの彼氏は超グルメ、昨日は私が最近気になっているイベリコ子豚(本物のやつね)を買ってきてくれた。
なんと1kg5万円、、100gで5千円。まあ味見にしても高いですよね、、、
でも脂肪からほのかなナッツの香り、殆ど甘い感じで、普通の生ハムの塩っ辛さはありませんでした。
いま、野地 秩嘉 (著)の、イベリコ豚を買いに 単行本 –読んでます。面白いです。

今日はこっちは父の日、父の日って世界的に結構まばらですよね。
母の日は結構同じだけど。

今朝、生い茂った庭の木を旦那が切って、むすめの彼氏がそれを手伝っていて、その間、娘が旦那に朝ごはん作ってる。
なんかいい感じ。今日はむすめとむすめの彼氏が旦那と一日を過ごすらしいです。
私と息子は仕事なので、夕食に参加します。

むすめの彼氏、ポイント上げてますよ。穏やかでいい人です。


コメント
みたお 2014/09/07 11:08
今こっちでも、イベリコ豚もそうだけど、イタリア産の豚とか
色んなのがあるよ…
イタリア産のがあってバラ肉だったんだけど買っておいたら
カミさんとチビ助に食われた…
なので感想は書けず・・・(^^;
それにしてもイベリコは異常に高いね…
こっちでは国産豚よりいくらか高い程度かなぁ…
質が違うのかしら…(・・;
=========================
そうなのか…
と言うことは品質表示法に引っかかるのも時間の問題なのかもね…
ま、ワシは買った事ないけど・・
 どんぐり27 2014/09/07 11:18
うん、本を読んでいる限り、完全に質が違います。
スペイン産って言うだけで、イベリコ豚じゃないのに、そう読んで売ってるものが多いらしいです。
イベリコ豚は放牧されていて、樫の実だけを食べて大ききなります。
だから、時間も手間隙も掛かって飼育されます。普通イベリコ豚って言われて売られているのは安価なスペイン産の黒豚らしいです。
本物は1kg5万円よ、、、凄く高い。でも一度食べてみる価値あると思います。
プロシュート好きだけど、イベリコはちょっと特別。
イタリア産の一番高いプロシュートでも1kg1万だから、相当だよね。
com 2014/09/07 12:21
100g千円でも、高いと感じてしまいます。。

てまひまかけると、たかいけど、美味しいんでしょうね。
 どんぐり27 2014/09/07 22:58
好みだと思いますけど、食べる価値はあると思います。
syunfamily 2014/09/07 14:46
娘さんの彼氏さんは超グルメですか~(^^。
>今日はむすめとむすめの彼氏が旦那と一日を過ごすらしいです。
本当に、イイ感じですね~。
 どんぐり27 2014/09/07 22:58
いい感じです。
打ち水 2014/09/08 05:53
>今日はこっちは父の日、父の日って世界的に結構まばらですよね。
母の日は結構同じだけど
男親の認識存在感はそんなものかも
寂しいが、やっぱり母親のほうが大切だよ。
富士宮で「さの萬」と言う肉屋が昨日テレビで出ていました
熟成させた豚肉がうまいらしい
 どんぐり27 2014/09/08 12:13
いつも美味しいのもを捜して歩いてます。
「さの萬」、ネットで見てみますね。
こんなはずじゃない 2014/09/12 22:33
イベリコ豚、スペインでもいいお値段してたよ~。
リオハと良く合うのよね~。
デブになるものから順においしいの、なんとかして欲しいわ~。
 どんぐり27 2014/09/13 08:19
>イベリコ豚、スペインでもいいお値段してたよ~。
やっぱりね、、、
>デブになるものから順においしいの、なんとかして欲しいわ~。
確かに、困ったもんです。
リオハってワインの事だったんだ、、、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする