秋の足音。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>秋の足音。
14年09月11日(木)

秋の足音。

< おつきさま。  | カムフラージュ。 >

哀しみのボート
http://www.1ting.com/player/a1/player_426972.html

朝晩はめっきり涼しくなった。
扇風機の風が冷たく感じる。
あんずも少し体調が良いみたいでちゃんとご飯を食べる。

夕方5時過ぎにベランダに出てみる。
どこかで草か何かを燃やしてる匂いがする。
夜になるとどこからともなくりーりーと虫の声が聞こえてくる。

晩ごはんの下ごしらえをして暫く仮眠を取る。
30分くらいしか横になれないときもあれば3時間くらい寝れる時もある。
かれいの煮つけに焼きそば。
「おかず、これだけ?」と息子は言う。
食費も入れてない癖に贅沢だ。

秋はなんだか切ないな。
あんなに暑かった夏が恋しくもあり、やがて訪れる冬に構えたりする。
わたしはどうしてこんな病気になってしまったんだろうね。
心がね、苦しいの。
母がね、怖いの。
音が怖くて、人が怖くて、フラッシュバックもあって苦しいの。

去年の秋は娘とふたり暮らしだった。
辛い時はいつでも寝ていられた。
でも息子が帰ってきてそうもいかなくなった。

ふと人恋しくなり友だちにメールを送ってみたりする。
当たり障りのない返事が返ってくる。
あんずの首輪の鈴の音がちりんちりん。
わたしはまだ生きてますよと主張しているみたい。
あんずとお喋りしてたりする孤独なわたし。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
15%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
451点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3273kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
5時
キャラメル(1人前) 13 kcal
(1人前) 11.7 kcal
7時
SAVAS プロテイン(1人前) 52 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.2人前) 58.4 kcal
ばら100グラム 牛肉(0.6人前) 155 kcal
かいわれ大根(1人前) 8.4 kcal
ごはん(0.6人前) 90.7 kcal
COOP 納豆(1人前) 52.1 kcal
卵黄(0.7人前) 54.2 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
㈱キャンドゥ 柿ピー(1人前) 115 kcal
ベルギーワッフル(1人前) 316 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
カレイの姿煮(1人前) 194 kcal
15時
山崎製パン 大きなぶどうパン [袋] 1個(1人前) 557 kcal
アイスクリーム(2人前) 606 kcal
16時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
21時
鶏肉のトマト焼き(0.5人前) 178 kcal
クリームシチュー(0.6人前) 317 kcal
マルトモ くらげ(1人前) 12.8 kcal
きゅうり(1人前) 2.1 kcal
たこ(0.5人前) 30.4 kcal
かいわれ大根(1人前) 8.4 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
三杯酢(1人前) --- kcal
  3273 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/09/11 03:49
おはようございます。
あんずちゃん、少しよくなってきててよかった(^-^)

[心がね、苦しいの。母がね、怖いの。
音が怖くて、人が怖くて、フラッシュバックもあって苦しいの。]

もっと吐き出して良いんですよ、心を。
押さえつけて頑張っているから、もっと苦しくなるんですよ。
私は、1人で泣きじゃくってそのまま眠ってしまうこともありますが…

決して孤独じゃない、私にとっては親友だと思っています(勝手にごめんなさい)
 asakomam 2014/09/11 04:07
ガーベランコさん

おはようございます。
ありがとうね。
わたしの場合、気持ちが外に向いていかなくて困っています。
そういうタイプなのだそうです。
何かで発散したりできず、自分を責めてしまいます。
あんずはとりあえず落ち着いているって感じです。
覚悟はできていますが、この状態が続いてくれたらいいなって思ってしまいますね。
無財の七施 2014/09/11 12:33
食費も入れないでよく言うね。
 asakomam 2014/09/11 13:09
ゆうちゃん

そう!
食費くらい入れてほしい。
たこきゅうぴい 2014/09/11 12:35
辛かったら寝ていいと思いますよ
息子さんにも理解してもらってしんどい時は
コンビニでお弁当でも買ってもらったらいいかなって
思うんですよー
 asakomam 2014/09/11 13:11
たこきゅうぴぃさん

理解がないんですよ
寝てばかりいる怠け者たと思われてます
syunfamily 2014/09/11 16:31
うん。
確かに~秋は、センチメンタルになるよね~(^^;
でも、なぜか~私は、一番好きな季節なんだよねぇ~。
大好きなGeorge Winston 『Autumn』のせいかも~。
http://www.youtube.com/watch?v=MnE6QyL_tF0
 asakomam 2014/09/11 16:37
syunfamilyさん

ジョージウィンストンはコンサートに行ったことがありますよ。
『Autumn』のCDももちろん持っています。
家でくつろぐときのBGMにぴったり、運転中は眠くなるので避けてます^^。
ボンド88 2014/09/11 18:13
George Winston 久しぶりに聴きましたがいいですね~~~
秋の切ない感じにピッタリです。

自分のペースで生活ができないのが辛いですね。
息子さんの理解がないのだったら、こちらも向こうの事を理解する必要もないとは思うのですが、それはお母さんの気持ちとしてはできないのかな・・・
 asakomam 2014/09/11 19:17
ボンド88さん

ボンドさんもジョージウィンストン聴きますか。
どのアルバムもいいですね^^。

子どもですからね、親として最低限の面倒はみてやらないといけないかなって。
ご飯とか掃除、洗濯くらいです。。
xAKIx 2014/09/11 19:03
おかず、十分ですよね^^;
食費入れないなら文句言わないでほしいですよね~。
 asakomam 2014/09/11 19:18
xAKIxさん

ですよねー!
贅沢に育っちゃったんでしょうね^^。
司城さん 2014/09/11 20:38
かれいの煮付けに焼きそばで充分だと思います!
 asakomam 2014/09/11 20:40
司城さん

だよね!
わたしなんて焼きそばだけでもご飯が食べれるもん。。
みたお 2014/09/11 21:00
ワシは秋が好きだなぁ~
暑くないもの~♪
北生まれの人間は寒い方が安心出来る…
っても、関東の夏は蒸すからね…
東北の夏はカラっとしてるし^^
そんな夏だったら大歓迎!
関東に住んでると秋が待ち遠しくなるわ~…
 asakomam 2014/09/11 22:05
みたおさん

わたしも冬の方が好きです。
寒いけどたくさん重ね着して日向ぼっこしたり。
夏はダラけてしまうけど冬はシャキッとしますね。
ココアパパ 2014/09/11 21:21
今日は久し振りに大阪の繁華街・難波へ出掛けて来ました(^^ゞ
同窓会メンバーと打ち合わせ後は、ビールとカラオケで楽しんだね(*´σー`)エヘヘ
1日、爽やかで気持ち良かったですヾ(´▽`)
 asakomam 2014/09/11 22:07
パパさん

おかえりなさい。
いつもパワフルだなと感心しています。
カラオケにビール、最近は縁がないわたしです。。
鉄瓶 2014/09/11 22:24
9月に入って残暑あるのかなぁ? って思っていたけど
すっかり秋になってしまいましたね。
夜は、長袖3枚くらい重ね着して、買い物行って来ました、今夜は。
22時	14.8度C(‥;)
 asakomam 2014/09/11 23:24
鉄瓶さん

そんなに涼しいのですか?
わが家はまだ日中はエアコンなしでは過ごせません。
しっかり夏服を着てますし。
でも朝晩は扇風機の風が冷たいなって感じるようになりました^^。
ピョムコ 2014/09/11 23:38
涼しくなりました。
秋は、少しクラシカルな服、よそ行きの服が似合う季節なので好きです。
自称・お嬢様で (笑)ウソ
 asakomam 2014/09/11 23:48
ピョムコさん

うん
今年は秋が早かったね。
そうか、ピョムコさんはおシャレなんだね。
わたしはダメだな、最近は洋服にお金をかけなくなってしまいましたよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする