母が入院。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>母が入院。。
14年11月12日(水)

母が入院。。

< 羽が伸びる~~。。  | 施設見学。。 >
実家の母が入院しました。。
ショートステイに預けてる時に、足の付け根の痛みを訴えたそうです。。
お昼に、実家から電話があり、すぐ病院に駆けつけました。。
担当医の説明では、大腿骨骨折だそうです。。
レントゲンを見ながら、説明を受けました。。
私たちが見ても、骨折がわかりました。。
14日説明、17日には、手術だそうです。

92歳の母、手術h耐えられるといわれました。。
小さくなった母を見ると、今から、骨折、手術、リハビリに耐えなければいけないのかと思うと、涙が出そうになりました。。
でも、病院に任せるしかないです。。


【記録グラフ】
基礎代謝
1043kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
xAKIx 2014/11/12 17:17
92歳で手術ですか、ご心配ですね。
私の母も、太ももの付け根の関節部分を骨折して、ボルトを入れて固定する手術をしたあと、骨がくっついた頃にボルトを外すという手術をしたことがあります。60歳でしたが・・・。
傷が小さくて済むやり方もあるようですし、ここは医師に任せて、早く治るよう祈りましょう^^;
どうかご無理なさらずに、ゆっくり、お大事になさってください~。
 さのっちょ 2014/11/14 08:12
ありがとうございます。
そうですね、医師を信じて、任せたいと思います。。
世界平和 2014/11/12 17:28
さのっちょさんのお気持ちお察しします

年齢のことを考えると、辛い現状ですね
お母様の回復を心からお祈りしております
 さのっちょ 2014/11/14 08:15
92歳という高齢なので、よけいに心配が募ります。。
ありがとうございます。
打ち水 2014/11/12 17:30
心配だ
92歳まだ生きようと頑張っているんだから、私たちも頑張ろうね
 さのっちょ 2014/11/14 08:16
母に負けずに、私たちも頑張ります。。
syunfamily 2014/11/12 17:36
心配ですよね~(ーー;
手術が成功しますようにお祈りしています。
 さのっちょ 2014/11/14 08:19
今日が、手術の説明です。。
母には、安心できるように、できるだけ、そばにいたいと思います。
みたお 2014/11/12 19:16
92歳ならまだ大丈夫!
ウチのBa様は98歳で骨折…
とりあえず手術したもの!
結局、内臓疾患で亡くなったんだけど…
92歳はまだまだ大丈夫でっせ~^^
 さのっちょ 2014/11/14 08:22
ありがとうございます。
体力はあるそうです。。
やはり、高齢なのが心配ですね。。
しっかり、安心できるように、そばにいたいです。。
無財の七施 2014/11/13 03:40
心配ですね。
 さのっちょ 2014/11/14 08:25
心配です。。
医師に任せるしかないです。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする