「脳トレ記録」 ~さのっちょさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る

さのっちょさんの2013年11月の記録ノート

ハッピー。。

11月30日(土)
誕生日です。。
家族には、今日は、マイバースデーよ~~と、言って回ってます。。(笑)

今年は、56歳間際に検診引っかかったけど、悪いところは治して、元気いっぱいでいたいですね。。

午前 美容院 ...
コメント(30)  続きを読む

山は雪。。

11月29日(金)
昨日から特に寒い。。
山は一面に、雪がいっぱい。

午前 歯医者
午後 フリー
夜  ボイトレ。。 ...
コメント(9)  続きを読む

ドライブ。。。

11月28日(木)
長男通院の日。。
通院と、フルートレッスンが重なり、さすがに、長男連れてはできないので、事業所まで送ります。。
長男は、休めると思うかも。。
今日の運行距離、だいたい、100㎞位かな??

昨日、胃腸科受診したけど、胃カメラは、予約なので、来週の木曜日になりました。。 ...
コメント(10)  続きを読む

胃腸科受診。。

11月27日(水)
こりゃまた、市の胃の検診で、要精密検査となり、朝一で、胃腸科受診します。。
もちろん絶食で。。
胃カメラドキドキ。。飲まされるかも。。。
ピロリ菌のお薬、処方されるかな??
行ってみなきゃ、わかりません。。
...
コメント(7)  続きを読む

気楽に。。

11月26日(火)
気楽に過ごそうっと。。

お昼は、ランチ会です。。

クリスマス会の、オファーが来ました。
...
コメント(7)  続きを読む

今週は。。

11月25日(月)
子供の通院2件。。
私の、歯の治療、胃の再検診、子宮がん検診、美容院、フルートレッスン、個人、グループ、紅葉狩り。。
整骨院行きたいけど。。。行く暇ありません。。
今年中に、再検診や、もしもの時の治療、終えてしまいたいですね。

午前 フルートグループレッスン ...
コメント(8)  続きを読む

安寧芋

11月24日(日)
ストーブで焼きました。。
黄色くて、ほっくほく。。(●^o^●)

午前 姉の家へ
午後 コンサート
夜  お好み焼き作ります。。
コメント(10)  続きを読む

またもや。。。

11月23日(土)
今度は、乳癌に続き、胃の要精密検査
ペプチノゲン、ピロリ菌けんさで、陽性が出ました。。
踏んだり蹴ったりです。。。"(-""-)"

来週早々に、行きます。。。
沈みそうになりますが、歌ったりして、楽しく、憂さ晴らしします。。 ...
コメント(10)  続きを読む

相かわらず。。

11月22日(金)
寒いw。。
ストーブの上で、焼き芋焼いています。。
40分くらい乗せてると、ほっくほくの焼き芋がでいます。。
おいしいですよ~~。。

午前 長男歯科治療。。全身麻酔 ...
コメント(8)  続きを読む

まだまだ

11月21日(木)
乳癌検査。。
次は細胞診、2週間後。。
1から5の段階で、今は、3だって。。
どっちか白黒つけてよって感じ。。
悪いところ、とってしまいたい気分。。
...
コメント(6)  続きを読む

まな板の鯉

11月20日(水)
乳がん精密検査の日。。
ドキドキ。。

周囲に乳がん精密検査を受けること言うと、以外が以外、、、。。
決行経験者いますね。。
実際、乳がんに罹った方も。。 ...
コメント(9)  続きを読む

BA様お泊り、2日目

11月19日(火)
うう~~寒い。。
BA様の止まったところは、山の中。。
寒いかも。。
でも、1歩もでないで、お友だちとしゃっべてるかも。。

九州の北部の山にも、ゆきがふりました。 ...
コメント(8)  続きを読む

BA様、お泊り。。

11月18日(月)
ヤッホー。(^o^)/
BA様、2泊3日で、ちょっと離れた温泉に、お泊りです。。
羽伸ばしてます~~。。
というか、いつもと変わらないけど、気分的には、ずいぶんかる~~~~~いです。。
コメント(12)  続きを読む

古賀政男生誕祭

11月17日(日)
今日は、古賀政男の生誕日です。。
この週は、テレビでも、古賀政男の歌目だったかと思います。
コーラスで、ギターに合わせて、古賀政男記念館で、青い背広で、サイクリングを、歌います。。
古賀政男出身地の小学生は、自身が作曲された、校歌を歌います。
でもこの日は、前日暖かくても、必ず寒いです。。
今日も、雨模様で寒いですね。 ...
コメント(18)  続きを読む

還暦を祝う。。

11月16日(土)
昨日、夫は、会社で還暦を祝ってもらった。。
花束と赤いパスカード入れを、いただいて帰った。。
今日は、家族で鰻を食べに行きます。。
BA様が、半分出すそうです。。
ヤッホー。。
せっかく減った体重。。。 ...
コメント(16)  続きを読む

は~~、ふ~~。。"(-""-)"

11月15日(金)
いつまで思っても、なるようにしかなりません。。
要精密検査。。。
気晴らししても、頭から離れませんね「。。
来週の水曜日までが。。。長すぎます。。

お昼、サツマイモ蒸かしました。。 ...
コメント(20)  続きを読む

乳がん、要精密検査。。

11月14日(木)
再検査だそうです。。。
どうもないといいけど。。
来週水曜日に、この辺で、乳がん手術症例数が多い病院に、検査しに行きます。。。
それまでに、どよ~~~ん。。。
友達会う人ごとに、しゃべりまくってます。。
そうしないと、電池キレしそうですw。。。 ...
コメント(20)  続きを読む

慰問に行きます。

11月13日(水)
お昼より、市内の老人施設に、慰問に行きます
午前中は、猛練習です。。

曲は、合唱。。富士の山、グリングリーン、汽車ポッポ、花は咲く
  フルート。長崎の鐘、影を慕いて、誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より
  フラダンス ...
コメント(12)  続きを読む

ぶるぶる。。(@_@。

11月12日(火)
さぶっ。。
室内温度12度。。
昨日から、炬燵をだし、今朝は、コードもつなげて、あったか。。
ねこちゃんは、炬燵で丸くなってます。。。(=^・^=)

午前 整骨院、歯医者さん ...
コメント(18)  続きを読む

チューリップ球根。。

11月11日(月)
ちょっと遅いかも。。
チューリップ球根、カサブランカ、鉄砲百合の球根、植えます。。
朝夕、寒くなりました。
昨日、やっと、カーペットを敷きました。。
コメント(18)  続きを読む

地域清掃

11月10日(日)
朝方まで、雨が降ってましたが、雨やんで。地域清掃、決行となりました。。
校区グランドゴルフ、雨で運動場が水浸しなので、中止となりました。。
今日は、しっかり休養します。。
コメント(12)  続きを読む

夫の還暦。。

11月09日(土)
夫の誕生日です。。
60歳。。
早いなあ。。
そりゃそうですよね。。
子供も20歳超えてるし。。
...
コメント(24)  続きを読む

勤続35年。。

11月08日(金)
夫は、10月末に、勤続35年で、表彰された。
大変我慢強く、まじめな性格。。
これまで、家族を支えてきて、ありがとうと言いたい。。
そして、今月末で退職。。
退職後は、嘱託で65歳まで、働くそうだ。。
もうすぐ誕生日と合わせて、還暦と退職お祝いしたい。。 ...
コメント(28)  続きを読む

極める。。

11月07日(木)
やっぱし、習い事は。練習のみ。。

午前 フルートレッスン 山奥まで。。
午後 慰問の練習。。フルートは、懐メロで。。長崎の鐘、影を慕いて
夜  気合い入れて、フルート練習。。
コメント(10)  続きを読む

マイナス5cm

11月06日(水)
昨日のメタボ検診で、ウエストが、マイナス5cmでした。。
体重は、5キログラム減。。
ヤッホー。。(●^o^●)

測定される方が、目を疑って、どちらも2度3度と、測り直しされました。。
「頑張ったので。」と言ったら、納得されました。。 ...
コメント(28)  続きを読む

特定健診

11月05日(火)
夜中12時57分。。
昨晩9時から絶食、。。
お腹すいた~~。。

ついでに、乳がん、肺がん検診受けます。。
...
コメント(20)  続きを読む

楽天、優勝おめでとう!!

11月04日(月)
よかったね。。
優勝の瞬間、胴上げ。。。
涙が自然に流れました。。
そして、ビールかけ。。
選手の喜ぶ姿。。
こころからおめでとう! ...
コメント(18)  続きを読む

白秋祭音楽会。

11月03日(日)
白秋祭協賛の音楽会の日です。
この音楽会は、白秋の歌を、必ず入れます。。

フルートトリオで、参加します。。
曲は、からたちの花、すかんぽの咲くころ、白い恋人たち、コンドルは飛んでいく。
午前中リハで、午後から開催です。。 ...
コメント(12)  続きを読む

バルーンフェスタ。。

11月02日(土)
朝6時。。
今から、行ってきます。。
http://www.sibf.jp/

午前 バルーンフェスタ、インフルエンザ予防接種
午後 フリー ...
コメント(18)  続きを読む

白秋祭水上パレード

11月01日(金)
今夜、川下りコースで、歌います。。
多くの船が集い、順次に、川下りに向かいます。。
私たちは、しゅぱつ地点で、白秋の歌を歌続けます。。

雨、待ちぼうけ、慌て床や、すかんぽの咲くころ、落葉松、帰去来、などなど。。
船に乗ってる観光客に、楽しんでもらいます。。 ...
コメント(12)  続きを読む