asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年12月16日(火)
感謝の気持ち。 |
< お野菜たち。
| 洋二。 >
|
|
地域に間瀬さんという70歳を越えた方がみえる。 耳が聞こえない障害者でありながら地域のために貢献されてきた。 このたびその活動が評価され愛知県から表彰された。 金一封もいただけたから、いつもお世話になっている地区のみなさんにと1人1箱ずつ和菓子を配られた。 なかなかできることではない、間瀬さんはほんとに感謝の気持ちを持っている人だなと改めて感じた。
間瀬さんはご長男のことで10年くらいたいへんな時期があった。 息子さんが荒れに荒れて少年鑑別所に入れられてしまった。 ご主人も同じ障害者であり、子どもとのコミュニケーションがうまく取れなかったらしい。 でもいつも明るく前向きでお友だちもたくさんいる。 間瀬さんに学ぶことは多い。
さて、わたしは昨日から息子の帰宅を待たずに寝ることにした。 睡眠不足で精神的にも肉体的にも限界かなと感じた。 昨日は「メシいらん!」というメールがあったので早々に床に就いた。 寝る前2時間はインターネットはしないので、ここカラダカラの夜の部の方とは繋がらなくなってしまう。 ちょっと残念だけれど、リアルな生活を優先させようと思う。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|